AYA世代のがんとくらしサポート

  • HOME
MENU
  • このサイトについて
  • 心とからだ
    • 情報の集め方
    • 身体への影響と対処
    • 心への影響と対処
  • 生活
    • 学校
    • 仕事
    • 経済的な支援
    • 他の人と出会う・つながる
      • 患者会
  • 家族・恋人
    • 家族とのコミュニケーション
    • 家族をつくる
  • 体験談
    • がんの種類からさがす
      • 乳がん
      • 血液がん
      • 肉腫
      • 多重がん
      • その他のがん
    • 体験談のテーマからさがす
      • 病気との付き合い方
      • 家族との関係
      • 学校・仕事・社会生活
      • 自分を見つめる
      • 生活のミニヒント
      • 体験者“あるある”
    • がんを経験した年齢からさがす
      • 小学校~高校までの時期
      • 大学生の時期
      • 20代
      • 30代
    • 執筆時の年齢からさがす
      • 60代
      • 20代前半
      • 20代後半
      • 30代前半
      • 30代後半
      • 40代
      • 50代
    • 執筆者からさがす
      • N.Y
      • 魔羅道那
      • a
      • プーさん
      • うぅ
      • sui
      • A.F
      • kuni
      • A.H
      • BOSSママ
      • メッシー
      • ラベンダー
      • Y.a
      • 螢
      • DD
      • michi
      • ナビ
      • ちくわぶ
      • まいっきー
      • 純ちゃん
      • らいふ18
      • fufufu
      • しっぺ
      • C.S.
      • まさママ
      • YH
      • わんころりん
      • あいね
      • しんちゃん
      • アッコ
      • N
      • N.S.
      • K
      • Y.S.
      • Wakko
      • Ma
      • マッキー
      • げんきちゃん
      • C.Y.
      • Y.Y.
  • アンケート
  • お問い合わせ

AYA世代って?

思春期から30代までの年代を、「AYA(通称:アヤ)世代」と呼ぶことがあります。英語のAdolescent and Young Adult(思春期・若年成人)の頭文字をとったものです。このサイトは、AYA世代にがんと診断された方に向けた、くらしのサポートサイトです。

このサイトでは、病気や治療そのものというより、それらがAYA世代がん経験者の心、からだ、くらしに与える影響や、対応するときのヒント、人生との向き合い方のアドバイス、そして同様の経験をした「先輩」の体験談を紹介しています。

このサイトが、あなたのくらしとこれからの人生に、少しでもお役に立てば幸いです。

本サイトは、利用者のみなさまのご意見を活かして改善していきます。
利用者アンケート にご協力をお願いいたします。

情報

心とからだ、生活、恋人・家族に関する22のトピックについてわかりやすくお伝えします。

情報ページへ

体験談

若くしてがんを経験した人たちが、どう感じ、向き合ってきたのかを綴った体験談です。

体験談ページへ

タグの一覧からさがす

#副作用(28件) #対処法(27件) #身近な人からのサポート(17件) #身体的な苦痛(14件) #食事(14件) #孤独感(14件) #家族の気持ち(13件) #前に進む(12件) #入院中(12件) #家族と思いを共有できるまで(12件) #後遺症(12件) #病気を打ち明ける(12件) #治療と仕事/学業の両立(11件) #医療者からのサポート(11件) #周囲との壁(11件) #抗がん剤治療(10件) #他の患者との関わり(10件) #職場・学校からのサポート(9件) #告知後(9件) #病気を受け入れる(9件) #生き方の模索(8件) #会社への伝え方(8件) #葛藤(8件) #就職活動(8件) #退職(8件) #快適な生活を(8件) #告知のとき(7件) #家族の苦しみ(7件) #苦しい(7件) #不安を和らげる(7件) #生きる意味(7件) #再就職(7件) #体重減少(6件) #子どもとの関わり方(6件) #学生(6件) #理解されないつらさ(6件) #休職(6件) #脱毛(6件) #しびれ(5件) #心理的ストレス(5件) #ホルモン療法(5件) #ホットフラッシュ(5件) #恋愛への壁(5件) #結婚への壁(5件) #ヘアスタイル(5件) #ウィッグ(5件) #遺伝性がん(5件) #子どもが欲しい(5件) #家族との付き合い方(5件) #体温調節(5件) #動揺と混乱(5件) #社会からの孤立(5件) #造血幹細胞移植(5件) #決断と後悔(5件) #がんになったあなたへ(5件) #社会復帰(4件) #味覚障害(4件) #先が見えない不安(4件) #子宮摘出(4件) #診断が確定するまで(4件) #再発(4件) #妊孕性温存(4件) #心のケア(4件) #高校(4件) #社会制度(4件) #放射線治療(4件) #家族の絆(3件) #自分の夢と希望(3件) #伝える(3件) #性の悩み(3件) #気分転換(3件) #排便障害(3件) #胃の摘出(3件) #体力低下(3件) #思いを共有したい(3件) #妊孕性喪失(3件) #心の救い(3件) #励まし(3件) #吐き気(3件) #社会と繋がる(3件) #治療後(3件) #排尿障害(2件) #自信がもてない(2件) #保育園(2件) #罪悪感(2件) #乳房切除(2件) #仕事(2件) #嗅覚過敏(2件) #職場復帰(2件) #卵巣摘出(2件) #人工肛門(2件) #求めていない配慮(2件) #納得感(2件) #患者としての努力(2件) #将来(2件) #口腔粘膜炎(2件) #食欲減退(2件) #横紋筋肉腫(2件) #彼氏(2件) #リンパ節郭清(2件) #遺伝(2件) #彼女(2件) #敏感肌(2件) #末梢神経障害(2件) #相談(2件) #配慮を求める(2件) #腸閉塞(2件) #高校生(2件) #SNSとの付き合い方(2件) #大学生(2件) #身近な人との付き合い方(2件) #性生活(2件) #若い(1件) #性行為(1件) #大学(1件) #親(1件) #20代(1件) #腟ダイレーター(1件) #キャリア(1件) #きょうだい(1件) #貧血(1件) #30代(1件) #がん治療の影響(1件) #ケモブレイン(1件) #リンパ浮腫(1件) #がん患者数(1件) #合併症(1件) #相談する(1件) #骨髄移植(1件) #性の喪失(1件) #がんの種類(1件) #治療や検査の記録(1件) #人事(1件) #子ども(1件) #自然療法(1件) #人工膀胱(1件) #私の負担(1件) #がんの初期症状(1件) #健康的な生活(1件) #上司(1件) #知らせる(1件) #がんに気づく(1件) #肺切除(1件) #緩和医療(1件) #食欲増進(1件) #がんと言われた(1件) #就職支援(1件) #結婚(1件) #苦渋の選択(1件) #正しい情報(1件) #がんになった人の気持ち(1件) #就労支援(1件) #生殖機能(1件) #精巣摘出(1件) #患者会とのつながり(1件) #正確な情報(1件) #ストレス(1件) #転職(1件) #勇気の出る言葉(1件) #受精卵凍結(1件) #医療者(1件) #呼吸法(1件) #労働者の権利(1件) #患者会(1件) #退職勧奨(1件) #パートナー(1件) #スキンケア(1件) #手術跡(1件) #長期フォローアップ(1件) #解雇(1件) #夫(1件) #がん進行の予防(1件) #爪(1件) #支援制度(1件) #妻(1件) #生活に与える影響(1件) #絶飲食(1件) #生活を豊かに(1件) #体重増加(1件) #公的支援(1件) #出血性膀胱炎(1件) #対処(1件) #復学(1件) #働けない(1件) #射精機能低下(1件) #進学(1件) #お金(1件)

タグ一覧へ

お知らせ

  • 2025/03/04NEW情報セクション「他の人と出会う・つながる」にて、AYA世代の患者会情報を掲載しました!
  • 2024/11/11NEW魔羅道那の体験談を公開しました
  • 2024/11/11NEW魔羅道那の体験談を公開しました
  • 2024/11/11NEW魔羅道那の体験談を公開しました
  • 2024/11/11NEW魔羅道那の自己紹介を公開しました

一覧を見る

TOP
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • アクセシビリティについて

Copyright (C) 2016-2025 AYA世代のがんとくらしサポート All Rights Reserved.