神経病理学
各論
標本番号
						  96: 多発筋炎
						112: 筋萎縮性側索硬化症 骨格筋
						114: 網膜芽腫
						115: 細菌性髄膜炎
						118: クロイツフェルトヤコブ病(Küver-Barrera)
						136: リンパ球性髄膜炎
						175: びまん性星膠腫(肥胖型)
						225: 脳梗塞
						226: アルツハイマー型認知症(Bodian)海馬 海馬傍回
						228: 小多脳回・異所性灰白質
						229: パーキンソン病(HE)黒質中央
						 黒質内側
						230: びまん性星膠腫(線維型)
						231: 筋萎縮性側索硬化症
						258: クラッベ病
						259: 膠芽腫 血管増生
						260: 髄芽腫
						261: 神経鞘腫 Antoni A Antoni B
						262: 動静脈奇形
						263: 乏突起膠腫
						264: 髄膜腫
						265: 筋ジストロフィー
						345: 低酸素脳症 島回・前障・被殻 淡蒼球
						370: 亜急性硬化性全脳脳炎
						417: アルツハイマー型認知症(リン酸化タウ)
						418: 橋出血
						427: 脱髄疾患
						451: 上衣腫
						471: 膠芽腫 柵状壊死
						472: ニーマンピック病C型
						500: 脊髄小脳変性症31型
						501: 髄膜腫
						502: 神経鞘腫
						503: トキソプラズマ症、進行性多巣性白質脳症
						504: 膠芽腫
						505: 髄芽腫
					
疾患
						変性疾患 
						 アルツハイマー型認知症
  226: Bodian 海馬 海馬傍回 417: リン酸化タウ
						 パーキンソン病 229:LFB-HE 黒質1 黒質2 大脳皮質
						 筋萎縮性側索硬化症 112: Masson 231: LFB-HE
						 ピック病 海馬 Bodian 海馬傍回 Bodian HE
						 進行性核上性麻痺
						 大脳皮質基底核変性症
						 多系統萎縮症
						 ポリグルタミン病
						 脊髄小脳変性症31型 500: HE
						感染症
						 亜急性硬化性全脳脳炎 370: HE
						 リンパ球性髄膜炎 136: HE
						 細菌性髄膜炎 115: Masson
						 クロイツフェルトヤコブ病 118:KB HE PrP
						 トキソプラズマ症
						 進行性多巣性白質脳症
						循環障害
						 脳梗塞 225: LFB-HE
						 橋出血 418: HE
						 低酸素脳症 345: LFB-HE島回・前障・被殻 淡蒼球
						脱髄疾患 427: LFB-Bodian
						先天性疾患
						 小多脳回・異所性灰白質 228: LFB-HE
						 動静脈奇形 262: Masson
						代謝性疾患
						 クラッベ病 258: LFB-PAS
						 ニーマンピック病C型 472: HE
						腫瘍
						 神経鞘腫 261 HE 261 HE 502 HE
						 髄膜腫 264: HE 501: HE
						 びまん性星膠腫 肥胖型 175: HE
						 びまん性星膠腫 線維型 230: HE
						 膠芽腫  259 HE 血管増生 471 HE 柵状壊死  504: HE 細胞異型 
						 乏突起膠腫 263: HE
						 上衣腫 451: HE
						 髄芽腫 260 HE 505 HE
						 網膜芽腫 114: HE
						筋疾患
						 多発筋炎 96: HE
						 筋ジストロフィー 265: Masson