Skip to content

ACP Japan Chapter

American College of Physicians, Japan Chapter Cummunication Server

  • Home
  • Posts
  • Instructions for Authors
  • Committee
    • Credentials/Membership Committee
    • Early Career Physicians Committee
    • Finance Committee
    • Health and Public Policy Committee
    • International Exchange Program Committee
    • Local Nominations Committee
    • Public Relations Committee
    • Resident Fellow Committee
    • Scientific Program Committee
    • Student Committee
    • Women’s Committee
  • Newsletter
    • English
    • 日本語
  • Bibliography
  • Staff Page
  • Articles
Posted on December 26, 2019 by Moriya

ACP日本支部 Resident-Fellow Committee主催 「第5回RFCセミナー」


平井智大 (三重大学医学部)


西村義人 M.D., Ph.D.(岡山大学病院 総合内科・総合診療科)

「循環器って難しい」、そんなことを一度は思ったことはありませんか?今回のResident-Fellow Committee主催「第5回RFCセミナー」は、そのような若手医師にありがちな苦手意識を忘れさせるような、濃密な企画となりましたのでご報告します。

RFCセミナーは、年に2回程度、内科各分野のスペシャリストを講師としてお招きし、特別講演やMKSAPの類題などを通じて、やる気溢れる学生や研修医をさらにワンステップ進化させ、ACP日本支部の輪を若手の中で広げることを目的としたものです。
今回の舞台は11月10日(日)、東京都日本橋。「循環器」をテーマに、河村朗夫先生(国際医療福祉大学医学部循環器内科 主任教授)、水野篤先生(聖路加国際病院心血管センター 医幹)をお招きし、全国各地から学生、初期・後期研修医、さらにはベテラン医師まで、約30名が集いました。

河村先生の講演では、先生が循環器内科医として歩まれてきた経歴のご紹介から、卵円孔開存の病態と治療、医学教育者としての在り方、考え方についてなど、幅広くお話頂きました。会場が笑いに包まれるような雰囲気の中でも、卵円孔開存の先進治療や臨床的意義等、驚かされる医学的知識もちりばめられた講義で、ついつい聞き入ってしまいました。

水野先生の「合併症を考慮した心不全治療」をテーマとした症例検討会では、心不全診療の初期対応、鑑別診断、そしてマネジメントまで、全てを網羅的に、グループワークを通じて学びました。循環器分野に限らず、医師としての学習、後輩指導のテクニック等もお話頂き、会場全体が盛り上がっていたのが印象的でした。

そして、午後はRFC委員が作成したMKSAPの類題を用いた「診断道場」でした。このセッションでは、クイズ形式で臨床問題を参加者全員で解いていくだけでは無く、水野先生から日本での実臨床や、ご自身の経験を踏まえたコメントを問題毎に頂き、机上の空論に留まらない実践的な知を習得することができました。

セミナー全体を通して、臨床現場の第一線で活躍されている専門医の先生方から各々の専門領域やジェネラリストへの示唆について聞くことができ、参加者は皆循環器診療におけるリアルな臨床現場を垣間見ることができたと思います。RFCは今後もこのような企画の立案等を通じて、ACP日本支部、日本の内科診療の発展に貢献していきたいと思っています。

Share this:

  • Tweet

Like this:

Like Loading...

Related

CategoriesCommittee, Publication, Resident Fellow Committee, ニュースレター

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Post navigation

Previous PostPrevious Governor’s Message
Next PostNext The 5th RFC seminar – Deep Dive into Cardiology –

Recent Posts

  • 2020年度6月定例理事会・委員会会議 June 12, 2021
  • Governor’s Message May 25, 2021
  • The 2nd MKSAP study session April 26, 2021
  • 第2回MKSAP 厳選5題 -Training with Specialist- April 26, 2021
  • ACP日本支部 公式Twitter開始 April 25, 2021

Find Us

Address

C/O Vision Bridg, LLC.

Shin-kagurazaka building 2F
43 Tansu-machi, Shinjuku-ku, Tokyo 1620833 Japan

E-mail
office@acpjapan.org

Search

DISCLAIMERS

The findings and views expressed in the submitted article are his or her own and not an official position of the institution or the college.

Unless otherwise stated, this website and all content within this site are the property of the authors and are licensed under a Creative Commons BY Attribution 4.0 International license.

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Find Us

Address
C/O Vision Bridg, LLC.

Shin-kagurazaka building 2F
43 Tansu-machi, Shinjuku-ku, Tokyo 1620833 Japan

E-mail
office@acpjapan.org

 

Disclaimers

The findings and views expressed in the submitted article are his or her own and not an official position of the institution or the college.

Unless otherwise stated, this website and all content within this site are the property of the authors and are licensed under a Creative Commons BY Attribution 4.0 International license.

Search

  • Facebook
  • Twitter
  • Email
Proudly powered by WordPress
 

Loading Comments...
 

    %d