米国内科学会(American College of Physicians: ACP)日本支部年次総会2018に関して、追加のご案内です。
一般演題に加え、
チーム対抗クイズ大会 『Dr’s Dilemma』、および 病院や研修プログラムの宣伝として利用できる『病院ブース』も現在 募集中となっております。
奮ってご参加ください。
(PRC委員 小尾佳嗣)
American College of Physicians, Japan Chapter Cummunication Server
米国内科学会(American College of Physicians: ACP)日本支部年次総会2018に関して、追加のご案内です。
一般演題に加え、
チーム対抗クイズ大会 『Dr’s Dilemma』、および 病院や研修プログラムの宣伝として利用できる『病院ブース』も現在 募集中となっております。
奮ってご参加ください。
(PRC委員 小尾佳嗣)
SPC委員会からのお知らせです。
米国内科学会(American College of Physicians:ACP)日本支部年次総会2018の【一般演題募集】のご案内をさせていただきます。
来る6月2日(土)、6月3日(日)に京都大学百周年時計台記念館,国際科学イノベーション棟におきましてACP日本支部年次総会を開催します。
一般演題の募集を開始いたしました。
・会員・非会員問わずご応募いただけます。
・採択された一般演題は、英語でポスター掲示(ポスターセッションの時間に、日本語でディスカッション[
・演題査読委員会では参加者の皆様に、年齢や職位にこだわらない安心・安全で建設的なディスカッションを行なっていただけるよう配慮しておりますので、奮ってご応募下さいますようお願いいたします。
・演題登録の締め切りは 2018年 3月18日(日) に延長されました。
応募の詳細につきましては、こちら
http://acp2018.org/abstract.html
をご覧くださいますようお願い致します。
・応募演題から数編を事前選抜し、6月2日に行われるポスターセッションとは別に、”Best Abstract”候補者による口頭発表会を開催し、当日の選考により、”Best Abstract”を決定します。2018年度から”Best Abstract”は「黒川賞」として表彰されます。表彰の対象者は筆頭発表者で、ACP会員(入会申請中を含む)に限ります。
・黒川賞は、ACP日本支部設立にご尽力され、初代支部長としてもACP日本支部発展に大きく貢献された黒川清先生の業績を記念して設立されました。元UCLA教授で東京大学および政策研究大学院名誉教授でもある黒川清先生のプロフィールは http://kiyoshikurokawa.com/ で確認できます。
・「黒川賞」は部門別(学生部門、研修医部門[
・黒川賞を受賞された筆頭発表者が、会員かつ学生または研修医(臨床研修医、後期研修医)、後期研修終了後40歳未満の医師である場合、2019年度の米国ACP総会に応募演題の投稿を支援します。(投稿前にScientific Program Committeeの助言を受けることも可能です)
受理された場合は、日本支部から10万円のtravel grantを助成します。
アブストラクトの評価のポイントは英語の巧さではなく、内容と抄録の質です。
以上、よろしくお願い致します。
山本 舜悟
京都大学医学部附属病院 臨床研究教育・研修部
ACP日本支部年次総会2018SPC委員,抄録査読委員長
Doctor’s Dilemma(
【日時】2018年6月3日(日)
10:50-11:35 予選 参加チーム数上限なし
12:20-13:45 決勝 上位10チーム
【参加要件】
優勝して、
(企画担当: 志水英明、宇都宮雅子、吉野俊平、寺下真帆、伊藤公人)
SPC 志水 英明 (Hideaki Shimizu)
Annual Meeting of ACP Japan Chapter 2018 トップメニューはこちら
ACP日本支部Scientific Program 委員長の柴垣有吾先生より、ACP会員の皆様に対して本年の日本支部総会のご案内が発出されました。こちらも参照。 (PRC 委員長 大島康雄)
ACP会員の皆様
平素より大変お世話になっております。
ACP日本支部Scientific Program 委員長の柴垣有吾です。
早速ですが、来たる2018年6月2日(土)・3日(日)に、
つきましては、ACP日本支部年次総会2018のホームページ http://www.acp2018.org/ を開設致しました。是非、ご確認下さい。
本年のテーマは『内科医に求められるこころ(心)とわざ(術)(
医療技術・知識の進歩に伴い長寿社会となり、
慢性疾患を抱える高齢者が多くなるなか、身体・
医師はそのような人たちに医療だけでなく、何が出来るのか、
一方で、医学教育の現場で、そのようなMindful practiceの実践を学ぶ場や機会はどうやって提供すべきな
今回はプレナリー・セッションにおいて、
まさにMindful practiceの実践者であり伝道師である諏訪中央病院・
また、一般演題(ポスター)の募集も開始致します。http:/
応募演題から数編を事前選抜し、
2018年度から”Best Abstract”は「黒川賞」として表彰されます。黒川賞は、
元UCLA教授で東京大学および政策研究大学院名誉教授でもある
その他、ランチョン含め、公募企画を含め、
今年度は、ACPならではの企画として、Native English Speakerの医師によるセッションを多数設けているほか、
例年好評で優勝者は米国派遣の特典もある施設対抗クイズ大会(
Dr’s Dilemma参加チームおよび公募セッションも近日中に募集開
本会は企業などの支援を受けず、
ACP日本支部 年次総会2018 Scientific Program 委員会
Annual Meeting of ACP Japan Chapter 2018 トップメニューはこちら
It is my great pleasure to welcome you again to the ACP (American College of Physicians) Japan Chapter Annual Meeting 2018, which will be held on June 2nd and 3rd, 2018 at Kyoto University International Innovation Center as well as Kyoto University Clock Tower Centennial Hall.
The theme of the Meeting this year is “Mind & Arts as Essentials for Internists: Beyond Evidence & Technology”. Since the entrance exam to medical school in Japan is becoming more and more competitive reflecting the economic downturn in Japan, the young physicians are smarter and ambitious in getting knowledge and skills. However, since the patients’ needs are not merely medical treatment or cure but also relief and comfort, sincere attitude or sympathy, compassion of doctors and medical staff to listen to their mental as well as physical sufferings. Medical school tends to teach only skills and knowledge but not professional or affective attitude or mindfulness. Japan is now facing the skyrocketing increase in elderly population, so the patients are also getting older and more frail, and guideline-oriented management is not enough to make these patients happy. So, in the plenary session of the Meeting, we would like to discuss how we can teach medical students/residents/fellows an affective aspect of medicine or “mindful” practice as well as technical part of medicine. We would have Dr. Jack Ende, who is an immediate past president of ACP you to present the medical education in USA with special attention on teaching affective aspect of medicine or mindful practice in plenary lecture before the plenary session with Japanese seasoned physicians. In addition, we will offer sessions like Dr’s Dilemma (an inter-institutional Quiz tournament by teams of residents), Native English-speaking clinician educator session, the poster-discussion session, as well as the ACP update by Dr. Jack Ende. As with previous meetings, you can also enjoy many informative lectures and luncheon seminars.
Our meeting is made by volunteers from ACP Japan Chapters and does not seek support from industries, so it is the meeting of the clinicians, by the clinicians, and for the clinicians. We are confident that you will get more than a return on your participation investment for this meeting with high satisfaction and benefit.
We are very much looking forward to seeing all of you in Kyoto in its best season.
Yugo Shibagaki, MD, FACP
Chair, ACP Japan Chapter Annual Meeting 2018
http://acp2018.org/greeting.html
米国内科学会(ACP)日本支部年次総会・講演会の会長を務めさせて頂きます柴垣有吾です。
今年度も、米国内科学会(ACP)日本支部年次総会・講演会を2018年6月2日(土曜日)・3日(日曜日)に、京都大学百周年時計台記念館・国際科学イノベーション棟にて行います。
本年のテーマは『内科医に求められるこころ(心)とわざ(術)(Mind & Arts as Essentials for Internists: Beyond Evidence & Technology)』とさせて頂きました。医療技術・知識の進歩に伴い長寿社会となり、病気は治るあるいはコントロールできても患者や家族は必ずしもハッピーになっていないのではと思うことが多々出てきていることを感じます。慢性疾患を抱える高齢者が多くなるなか、身体・認知機能や社会における役割や生きがいの喪失に苦しむ患者も増えてきています。医師はそのような人たちに医療だけでなく、何が出来るのか、知識や技術だけでなく、心ある診療対応(Mindful practice)、コミュニケーションがより重要となってきているのではと感じます。一方で、医学教育の現場で、そのようなMindful practiceの実践を学ぶ場や機会はどうやって提供すべきなのかはあまり議論されていません。今回はプレナリー・セッションにおいて、米国内科学会会長のJack Ende先生から米国におけるMindful practiceを考慮した医学教育についてご講演頂いた後、まさにMindful practiceの実践者であり伝道師である諏訪中央病院・佐藤泰吾先生、奈良県立医科大学・石井均先生を交えてディスカッションを行う予定です。
その他、ランチョン含め、公募企画を含め、50近い教育セッション・ランチョンを用意しています。今年度は、ACPならではの企画として、Native English Speakerの医師によるセッションを多数設けているほか、ACPのリソース(Annals of Internal Medicine誌のIn the Clinic、MKSAP等)を利用した企画、例年好評で優勝者は米国派遣の特典もある施設対抗クイズ大会(Dr’s Dilemma)、毎回大変に盛り上がるPoster session(決選セッションが別に用意され優勝者には新設された黒川賞を授与)など盛りだくさんの企画を用意しています。
本会は企業などの支援を受けず、手弁当で行う臨床医による臨床医のためのアカデミックな会です。参加費に見合う「来て良かった」「ためになった」と言われるような満足度の高い会になると自負しております。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
米国内科学会(ACP)日本支部 SPC委員長・年次総会2018会長 柴垣 有吾
この記事の英語版はこちら
Annual Meeting of ACP Japan Chapter 2018 トップメニューはこちら
・Dr’s Dilemma 参加募集のご案内 (参加登録はこちら)
・会長の柴垣有吾先生から、会員に向けて発出されたご案内のレター
(PRC 委員長 大島康雄)
<http://acp2018.org/>