大阪大学医学部バドミントン部掲示板 過去ログ No.9

| ← No.8へ | 掲示板へ戻る | No.10へ → |

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 100


| No.190 | 題名 : 追いコン | お名前 : がん | 2001/11/19 (月) 23:49 | メールをだす

追いコンの集合ですが、「ビッグマン上に六時二十分」ってことになりました。
もちろん時間厳守です!
僕とベイべーが会場までの道案内をいたします。

因にビッグマンから会場までの道のりは遠く険しいものです。
色々な障害が皆さんを待ち受けていることでしょう!
会場に着いた頃にはヘトヘト...な〜んて事にならないように
今からしっかりと体力をつけて来て下さい。
では。
| Re.1 | 題名 : Re: 追いコン | お名前 : 法之 | 2001/11/19 (月) 23:56 |

えっと、残念ながら、わたくしは現れません。
直前までバイトなもので・・・(^^;
まあ、一応スキー部な岩がちゃんと誘導してくれるでしょう

直接行く方や上の集合に間に合わない方は地図を見ながら、
がんばって行ってください。梅田やと思ってると、えらい
目にあいますよ(笑) なにせ遠い・・・(ToT)
| Re.2 | 題名 : Re: 追いコン | お名前 : Sotsuka | 2001/11/20 (火) 0:07 |

12/5のための買い物を済ませた(?)岩ちゃんと共に私が案内しましょう。



| No.189 | 題名 : 申し訳ないのですが・・・ | お名前 : ながはら | 2001/11/19 (月) 12:30 |

追いコンのことですが、二次会を欠席します。
一次会は出席させていただきます。
翌日に引っ越すことになったので。
急にで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。



| No.188 | 題名 : 村井先生 | お名前 : Kishida | 2001/11/16 (金) 22:48 | メールをだす

昨日椎間板ヘルニアのオペがあって、村井先生の手術されている姿を間近で拝見しました。とても勉強になりました。村井先生は今でも地元のクラブでバドミントン続けられているそうです。やっぱりすごいですね。追いコンと当日の練習にも来られるそうです。ちなみに僕は明日友達と広島でお好み焼きとかきをたらふく食べる予定です。楽しみです。



| No.187 | 題名 : とっぷ | お名前 : Plateau | 2001/11/15 (木) 19:59 |

トップの写真、いいですねぇ。

バド部でありながら、あの写真ってところがミソですね。
| Re.1 | 題名 : Re: とっぷ | お名前 : いしだ | 2001/11/16 (金) 22:17 |

ほんと、トップの写真、いいですねぇ。
みんな異様に楽しそう…。
夜中の3時とか4時なのに(笑)
| Re.2 | 題名 : Re: とっぷ | お名前 : 元(?)オヤジキャップ | 2001/11/16 (金) 23:00 | メールをだす

現在ハンドルネーム募集中です!
写真見せてもらいました!
うらやましすぎです!僕も行きたかった…(@_@)
次の機会には是非呼んでください!!
キャプテン…阪大の隠れ部員(?)でも行って良いですか?
| Re.3 | 題名 : Re: とっぷ | お名前 : がん | 2001/11/17 (土) 16:47 | メールをだす

> 現在ハンドルネーム募集中です!
シンプルに「オジサン」ってのはどうでしょうか?



| No.186 | 題名 : 写真 | お名前 : ばっしー | 2001/11/15 (木) 18:13 | ホームページへ

大阪ドームの写真をアップしました。
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/buaeu109/baseball/baseball001.htm
へどうぞ。
| Re.1 | 題名 : Re: 写真 | お名前 : めぐめぐ | 2001/11/15 (木) 23:47 | メールをだす

すごーい、80枚もある!!ばっしーさん、おつかれさまです。写真見てたら、あのときの楽しさをまた思い出しちゃいました(^o^)/~
| Re.2 | 題名 : Re: 写真 | お名前 : Sotsuka | 2001/11/16 (金) 22:12 |

> すごーい、80枚もある!!
実はもっとあるそうです。近々公開予定みたいです。
ね、ばっしー。
| Re.3 | 題名 : Re: 写真 | お名前 : ばっしー | 2001/11/16 (金) 23:13 |

あと10枚ちょっとですけど・・・。
置き場所さえあれば、近々公開しますのでどうぞお楽しみに♪
| Re.4 | 題名 : Re: 写真 | お名前 : ばっしー | 2001/11/18 (日) 0:28 |

写真、バド部ホームページ内に移動しました。
左のメニューから「写真」を選んで、リンクをたどってください。
ちょっとだけ写真増えてます♪



| No.185 | 題名 : 行きたかった | お名前 : 安井俊道 | 2001/11/15 (木) 16:17 | メールをだす

野球したかった。大阪ドーム。いいなぁ。
中村ばりにバットを放り投げたかったなぁ。
試験がなかったらなぁ。
六年生じゃなかったらなぁ。

で、追いコンも近づいてきました。
盛大な会になりそうで光栄です。
先生方も、東先生・大島先生・大場先生・窪田先生・鈴木先生・村井先生
など遠路はるばるおこしいただけるようでとても嬉しいです。
この掲示板をごらんになった先生方や欠席の返事を書いた部員
の人も、飛び入りの参加も大丈夫ですので、ぜひおいで下さい。



| No.183 | 題名 : 練習しないと... | お名前 : H3のN | 2001/11/14 (水) 15:28 |

みなさん、学生生活を満喫してるようでなによりです。この前の日曜日、箕面のスカイアリーナで、箕面市長杯というバドミントンの試合がありました。結構レベル高いから、みなさんも2部か3部で登録して試合に出てみたらどうでしょう?1部はちょっと人間離れしてる人が多いからやめておきましょう!見てるだけなら楽しいですが...阪大のI.C.B.Mっていうバドミントンのサークルあるの?ぼくら、おっさんペアはそこの学生にぼこぼこにしばかれました(笑)!21点のワンセットだったので15点ぐらいで負けてしもた...18日は淀川区の団体戦が新大阪のソーラ21であります。また17日箕面に出没するかもしれません。やっぱフットワークとかもっとやらないと社会人でも勝てないか?しかしそんな体力・気力に少し欠けてるんではありますが...



| No.182 | 題名 : おつかれさまでした! | お名前 : めぐめぐ | 2001/11/14 (水) 10:28 | メールをだす ホームページへ

野球大会、ほんと楽しかったです。来年もぜひぜひしたいですね〜(^o^)
さっそくですが、私のHPに今回の写真をUPしました。見にきてみてくださいね(^^)んじゃ、私はいまから寝ます。おやすみなさい(v-v)Zzz
>やすださーん、デジカメの使い方がいまいちわかんなくて、色々してたらこんな時間になっちゃいました〜(泣)
| Re.1 | 題名 : Re: おつかれさまでした! | お名前 : ほしか | 2001/11/14 (水) 22:42 |

HP見たよ〜!!もうUPしたなんて早いねー。

今日は結局一睡もせず学校に向かって、とにかく移動中はひたすら
電車の中もバスの中も爆睡してました。代々木の採点者会議中は
寝ずに頑張ってました。
みなさんはどんな一日を送ったんでしょう。

野球はほんとに楽しかったです!天ぷら、かなり残念だったけど…。
| Re.2 | 題名 : Re: おつかれさまでした! | お名前 : しゅんどう | 2001/11/14 (水) 23:27 | メールをだす

見たよ〜。
うらやましかったよ。
ゲストブックにも書き込んじゃった。
| Re.3 | 題名 : Re: おつかれさまでした! | お名前 : 元(?)オヤジキャップ | 2001/11/15 (木) 1:53 | メールをだす

行きたかった…(T0T)
試験さえなければ…
明日の試験やばい…(^^;



| No.181 | 題名 : ね、眠い・・・(@@; | お名前 : 法之 | 2001/11/14 (水) 9:34 |

いやー、昨日、いや今日か(^^; 参加されたみなさん、
おつかれさまでしたm(_ _)m
ドーム広かったですねえ。ほんまに感動しちゃいました(^^)
めっちゃ楽しかったっす♪
堺のてんぷらもおいしかったし♪ 酔っ払いにからまれる、という
おまけもついてたしね(^^;
ドライバーさんはおつかれさんでした。そして、今ごろ、教室で
爆睡してるであろう3、4回生もおつです!
そして、俺も今から大学に向かうのであります(ToT)
眠いよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
| Re.1 | 題名 : Re: ね、眠い・・・(@@; | お名前 : ばっしー | 2001/11/14 (水) 10:31 |

ほんと楽しかったです!!ドライバーのみなさん、お疲れ様でした。
写真をたくさん撮ったのでお楽しみに。
せっかく直で大学に来たのに午前は休講・・・
家に帰ればよかったー!!
| Re.2 | 題名 : Re: ね、眠い・・・(@@; | お名前 : がん | 2001/11/14 (水) 14:17 |

天ぷら屋さんから帰るときはひたすら眠かったです。
気がついたら信号が青になってるし、気がついたら前の車と急接近してるしと命からがら帰宅いたしました。
野球の方もかなり楽しめました!
というわけで、次に第二弾を開催するときには是非藤井寺球場をご指名下さい
| Re.3 | 題名 : Re: ね、眠い・・・(@@; | お名前 : 法之 | 2001/11/14 (水) 23:52 |

○君は赤信号に気づかずに、アクセル踏んでました(ToT)
| Re.4 | 題名 : Re: ね、眠い・・・(@@; | お名前 : Plateau | 2001/11/14 (水) 23:58 |

睡魔がとどめの一撃を、まさに加えんとす...。

でも、楽しかったですね、ホントに。

でも、今朝、バスで寝過ごしたことは秘密です。
...の筈でしたが、T氏とN氏には、ばれてたみたいです(^^;;。
| Re.5 | 題名 : Re: ね、眠い・・・(@@; | お名前 : 法之 | 2001/11/15 (木) 0:01 |

残念ながら、僕も聞いちゃいました♪
| Re.6 | 題名 : Re: ね、眠い・・・(@@; | お名前 : やすはる | 2001/11/15 (木) 0:23 |

○君は赤信号に気付いてたよ.
でも止まる気力はゼロでした.
ちなみに今日起きたのは18時!



| No.180 | 題名 : ありがとうございました。 | お名前 : いけだ | 2001/11/12 (月) 23:34 |

昨日の入れ替え戦は、なんとか勝つことができました。これも、あぶなげなく一本取ってきてくださった世良さんと、ファイナルを制して勝ってきてくれた林ちゃん、星加ちゃん、それから応援して下さったみなさんのおかげです。自分の試合中、声援がふしぎなくらいしっかり聞こえました。ほんとに心強かったです。阪大の応援のすばらしさを、改めて感じました。ありがとうございました。そして、世良さんには、お忙しいなか入れ替え戦にまで出て頂いて、本当に感謝しています。世良さんの試合を、一二年生の女子に見てもらえなかったのが残念です。みんなほんとにお店ご苦労様でした。クレープ、とってもおいしかったです。



| No.179 | 題名 : みなさんお疲れ様でした | お名前 : ほしか | 2001/11/12 (月) 22:19 |

入れ替え戦、学祭、共にお疲れ様でした。

私は用事があったため、女子の試合が終わってから帰りましたが、
男子も勝ち、学祭も利益を出すことができたと聞いて、安心しました。
みんなが、自分のやるべき事をそれぞれの場所できちんとこなしていたから
出来た事ですよね。
って一人で感動してました(^_^;)

試合に関しても、応援はなくてはならないものだという事を実感
しました。応援してくださった方々、本当にありがとうございました。

やっぱりバド部はいいですね!
明日の(明後日の)野球も楽しみにしてます!
| Re.1 | 題名 : Re: みなさんお疲れ様でした | お名前 : がん | 2001/11/12 (月) 23:18 | メールをだす

相手にマッチポイントを握られた時に星加さんが強気にサービスをプッシュしたのに感動しました。
僕も見習わないといけません。
明日の野球では強気でのプレーを心掛けたいと思います!



| No.178 | 題名 : 草野球 | お名前 : きゃぷちん | 2001/11/12 (月) 19:05 |

試合に出場した方、応援にきてくれた方、学祭を頑張ってくれた方、きのうは本当におつかれさまでした。試合と学祭を同時にこなしたため、どちらも人数的に手薄だったでしょうが、よく頑張ってくれました。

さてあさっての野球の件について、いくつか連絡します。
車割りについては、各ドライバーに連絡しておいたので、それぞれ連絡がいくと思います。私連絡きてませんという人は加藤まで。

次に集合場所ですが、大阪ドームの外周道路沿いの柱に@(青色)と大きく書かれたところがあるそうですので、そこに1時半に集合です。まあ全員車に乗るので、ドライバーさんがきっちり把握していただけたら結構です。

また、更衣室を借りるのに2万円とられるため、更衣室は借りません。
よって着替えれる人はあらかじめ着替えておくことをお薦めします。どうしても着替えて来れない人は、ドーム内のどっかで着替えましょう。ちなみに当日使える施設としては、「グラウンド、ダグアウト、カメラマン席、指定のトイレ」となっており、「ダグアウト内は更衣室として使える」と書いてあります。

最後に野球に関するもの(グローブ、ボール、メガホンなど)をもっている人は一応持ってきてください。何かの役に立つかもしれないので。

わからないことがあれば、また聞いてください。



| No.177 | 題名 : 火曜日 | お名前 : 法之 | 2001/11/12 (月) 0:47 |

えっと、ドームに向かう時はどのようにするんでしょう?
吹田から直接??? それとも、いったん帰宅して、各自で?
誰か見てたら、レスください
| Re.1 | 題名 : Re: 火曜日 | お名前 : がん | 2001/11/12 (月) 11:11 | メールをだす

そして僕は誰を拾っていけばいいのでしょうか?

P.S.今起きました。大学は無理なようです(>_<)
| Re.2 | 題名 : Re: 火曜日 | お名前 : 法之 | 2001/11/12 (月) 16:56 |

さっき、起きました。まだ外は明るいようでよかったです♪
けど、太悟さんからのTELに出れなかった・・・ すいません
| Re.3 | 題名 : Re: 火曜日 | お名前 : 法之 | 2001/11/12 (月) 22:15 |

どうやら、今日の授業に行かなかった2回は
俺と岩ちゃんだけやったみたいです・・・(^^;



| No.176 | 題名 : お疲れさまです☆ | お名前 : 店長 | 2001/11/12 (月) 0:21 |

入れ替え戦に行ったみなさん、試合お疲れ様です。そして、おめでとうございます!応援に行けなくて残念です。試合が終わった後に駆けつけていただいて、遅くまで残って下さって、ありがとうございましたm(__)m

学祭はめでたく、それなりの利益が出せました☆クレープを買ってくれた
みなさん、おいしかったでしょうか?売上に貢献していただき、あいがとう
ございます!いろいろ反省点も多いですが、無事終了しました。クーラーボ
ックスを貸してくださった高原さん、星加さん、ありがとうございました。
また、一、二回生のみなさんも、ずっと店番してくれて、ご苦労様です☆そして、男の子たちはステージも出ずっぱりで、お疲れ様です(^o^)丿

ということで、みなさんのおかげで、無事今年もクレープ屋は成功を収めることができました。ここ数日、普段使わない頭をフル活動したので、今、集中力
がプチッと切れたような感じです。
さあて、明日の大学のみんなの出席率は....
| Re.1 | 題名 : Re: お疲れさまです☆ | お名前 : 法之 | 2001/11/12 (月) 0:37 |

明日の夜までおやすみなさい・・・

P.S.入れ替え戦の応援行けず、心配してましたが、よかったっす♪
代表の方々、おつかれさまでしたm(_ _)m
| Re.2 | 題名 : そして | お名前 : 店長 | 2001/11/12 (月) 0:55 |

いろいろ助言を下さった井上さん、学祭ノートすごく役に
立ちました☆井上さんの時の売上はやっぱりすごかったですねー!
負けちゃいました(*_*)ありがとうございます!
| Re.4 | 題名 : 鬼の目にも感涙 | お名前 : 鬼会計?! | 2001/11/12 (月) 23:04 |

久し振りの登場です。
昨日は本当に御疲れ様でした。
今回は試合会場で頑張る人と、吹田祭会場で頑張る人と
二手に分かれなければならないという、苦しい状況と
なってしまいましたが、それぞれ任務をきちんと果たせた
ということで、本当に嬉しい限りです。

これも双方が互いの任務を心から任せ合うことができて
初めて為せる業なんだなと、今更ながら実感しました。

吹田祭のほうに関しては、昨年と同様、一、二回生が
しっかり働いているのを嬉しく見させてもらいました
(←見てるだけ(^^;;。)。

それから個人的には、トイレットペーパー設置の際に
僕のキャパを超える(笑)仕事をいとも簡単に成し遂げて
くれた三原さんに、深く感謝、です。
本当に助かりました(笑)。

それでは。また明日。

追伸:皆さんにお持ち帰り頂いた御菓子類ですが、
もし何でしたら、明日の野球の際にでも御持参下さる
のも一つの手かとは思います(^^;;。



| No.174 | 題名 : 入れ替え戦 | お名前 : せら | 2001/11/11 (日) 23:04 |

今日は入れ替え戦&学祭お疲れ様。
学祭の売上はどうだったのでしょうか?
クレープおいしく頂きました。1,2回生の皆さん本当にお疲れさま。

入れ替え戦終わりましたね。
もう試合がないと思うと何だか複雑な気分です。
最後のいけかよの試合は感動しました。
女子部も世代交代ですね。これからに期待しています。
後輩たちと頑張ってとった勝利は本当にうれしかったです。
ここまでやらせてもらえて私は幸せ者です。
| Re.1 | 題名 : Re: 入れ替え戦 | お名前 : 岸田 | 2001/11/11 (日) 23:42 | メールをだす

おめでとうございます。いけかよに聞きました。みんなよくがんばったね。世良さんにいけかよ、林さんと星加さん、本当におめでとうございます。男子は絶対勝てると思っていましたが、女子の勝利は本当にすばらしいですね。応援のみなさんもお疲れ様でした。阪大の応援も勝利の一因かもしれませんね。世良さんはやっぱりすごいですね。俺も世良さんを見習って勉強とバドミントンと両方頑張ろうと思いました。今日は学祭もあったんですね。みなさんお疲れ様でした。これからもみんなでクラブを盛り上げていきましょう。
| Re.2 | 題名 : Re: 入れ替え戦 | お名前 : 長谷川(大医) | 2001/11/13 (火) 11:16 |

世良さん、入れ替え戦お疲れさま。同じ六回生が試合に出ていたことでなんだか心強く感じました。引き続き卒試を頑張りましょう!ではでは



| No.173 | 題名 : エリザベス | お名前 : がん | 2001/11/10 (土) 23:37 | メールをだす

京阪電車で牧野の4つ先の駅のなまえは、淀といいます。
明日はどうやらそこにある競技場でお馬サン達が駆けっこをするようです。
もちろんおじさん達は賭けっこをします。
という訳で京阪電車は赤鉛筆を耳に挟んで新聞を熱心によんでいる人で
あふれかえってると思うので、電車で行く人は気を付けて下さい!
| Re.1 | 題名 : Re: エリザベス | お名前 : Plateau | 2001/11/12 (月) 20:53 |

「駆けっこ」と「賭けっこ」って、上手いですね。
ただそれだけなんですが。

P.S.「がん」にいさんは、昨日は
赤鉛筆を耳に挟む人には含まれなかったの?
| Re.2 | 題名 : Re: エリザベス | お名前 : がん | 2001/11/12 (月) 23:13 | メールをだす

土曜日曜と車で移動していたので赤鉛筆には無縁でしたよ。
おかげで助かりました!>Plateauさん



| No.172 | 題名 : お天気情報 | お名前 : やすはる | 2001/11/10 (土) 17:08 |

明日の吹田市は最高気温18度、最低気温10度。
明日の枚方市は最高気温19度、最低気温7度。
快適に過ごせる服装で出かけましょう。
ちなみに風はあまり強くないらしいです。

明日はガンガン稼ぎましょう。
| Re.1 | 題名 : Re: お天気情報 | お名前 : Sotsuka | 2001/11/10 (土) 20:46 |

ちなみに台風23号はフィリピンにて西北西に向かっております。
| Re.2 | 題名 : Re: お天気情報 | お名前 : 法之 | 2001/11/10 (土) 21:15 |

枚方は寒いっすよ(>_<)
天気予報の時、京都のほう見るし。冬は雪積もるし←去年の新人戦で実証済み!
ここでも、枚方アピール(^^)v←アピールになってんのか!?



| No.171 | 題名 : 大歯 | お名前 : Sotsuka | 2001/11/10 (土) 14:49 |

明日の体育館(大阪歯科大学)周辺の地図です。
参照してください。電車で来る人は京阪に乗ると
よいでしょう。徒歩数分で着きます。
集合時間などは追ってキャプテンから連絡があると
思います。
http://133.1.71.230/~sotsu/images/daisi.gif
| Re.1 | 題名 : Re: 大歯 | お名前 : 法之 | 2001/11/10 (土) 21:11 |

いやー、家の近くだ♪
これで、枚方も少しは知名度が上がるはず・・・
| Re.2 | 題名 : Re: 大歯 | お名前 : Sotsuka | 2001/11/10 (土) 22:59 |

> これで、枚方も少しは知名度が上がるはず・・・
おばさんが住んでいるので(枚方公園)、枚方は知ってるよ。



| No.169 | 題名 : やきゅう2 | お名前 : いしだ | 2001/11/10 (土) 14:48 |

「大阪ドームで野球!」に参加する人は、明日、
一人3500円をキャプに払ってください、とのことです。
もうすぐですねー。楽しみですね〜♪



| No.167 | 題名 : 全日本総合バドミントン選手権大会 | お名前 : Sotsuka | 2001/11/ 8 (木) 18:35 |

「内閣総理大臣杯・文部科学大臣杯争奪
平成13年度全日本総合バドミントン選手権大会」が、
平成13年11月6日(火)〜11日(日)まで、
守口市民体育館で今、やってます。土日は入場料が要ります(2000円)。
明日までタダです。明日は朝9時半からやってます。土日は10時からです。
詳しくは以下まで
http://www.kyobado.com/01nen/sonota/sogo/sogo.htm

すばらしいプレー・技術を是非見に行きましょう。
Tシャツも買えます(^^)

#守口市民体育館は、京阪守口市駅の目の前です。
#地下鉄の守口駅からも行けます。ちょっと歩きますが。
#モノレールの駅から歩くのはしんどいでしょう(笑)
| Re.1 | 題名 : Re: 全日本総合バドミントン選手権大会 | お名前 : 岸田 | 2001/11/ 9 (金) 22:11 | メールをだす

11日(日)はテレビでも放映されるみたいです。NHK教育で3時半から5時までの予定です。バドミントンは滅多に放映されないので、興味のある人はぜひ録画して研究してみてください。あ、そうそう、呉で村井先生にお会いしました。今でも近くの体育館でバドミントンされているそうです。やっぱりすごいですね。
| Re.2 | 題名 : Re: 全日本総合バドミントン選手権大会 | お名前 : がん | 2001/11/10 (土) 0:06 | メールをだす

今日朝から守口市まで出向いて見に行ってきました。
日本のトップの試合を生で見るのは初めてで感激しました!
というか自分のやっているのは羽根つきにしか過ぎないと痛感させられました。
でも、レベルの違いこそあれ色々学ぶことも多かったです。
(もちろん真似なんてできませんが…)

あと意外だったのは、選手と観客の垣根がやたらに低いことです。
普通に観客席や通路を舛田圭太とか米倉加奈子とかが歩いてました。
選手控え室もないなんて可哀想ですが…
陣内さんも来ていてシャツにサインをしてもらいました♪

というわけで、遺伝学をサボって行った甲斐がありました。
出席を代筆してくれた人ありがとう!!
| Re.3 | 題名 : Re: 全日本総合バドミントン選手権大会 | お名前 : 法之 | 2001/11/10 (土) 0:18 |

いえいえ、どういたしまして。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 100

| ← No.8へ | 掲示板へ戻る | No.10へ → |

トップページに戻る
掲示板についてわからないことや質問・意見などは、管理人まで