大阪大学医学部バドミントン部掲示板 過去ログ No.20

| ← No.19へ | 掲示板へ戻る | No.21へ → |

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 100


| No.421 | 題名 : 長い前置き | お名前 : plataeu | 2002/ 6/10 (月) 22:46 |

今日、眼科の講義でドライアイの話があった。

で、涙の分泌量を測定する簡易テスト
(目に糸の端を15秒間接触させ、涙で糸が何センチ濡れるかを測定)
を学生同士でやりあいっこした。

2cm以上でまぁ正常、1cm以下でドライアイの危険性あり
...という判定だったハズ(違ってたらゴメンなさい>先生)

で、そのテストが面白かったので、テスト用の糸を沢山貰って帰った。

で、今日のクラブで、パソコンしすぎと思われる3名
(5回生S氏、4回生B氏、3回生B氏)にテストしてみた。

きっと、皆、ドライアイ傾向なんだろうなぁと期待しながら...。

...でも、皆、1cmをこえていた。
...つまんなかった。(@o@)

特にS氏は3cmもあった。
ムムム...。(因みに僕は2cm)

要約:つまんなかった。
| Re.1 | 題名 : Re: 長い前置き | お名前 : plateau | 2002/ 6/10 (月) 22:49 |

あ...自分の名前まちがえた...(ToT)
| Re.2 | 題名 : Re: 長い前置き | お名前 : 4回生B氏 | 2002/ 6/10 (月) 23:31 |

自分ではドライアイかと思ってたんですけど・・・。
つまらなくってごめんなさいm(__)m

> あ...自分の名前まちがえた...(ToT)
どうしましょう?以下からお選びください!
 1. データファイルを直接いじって修正してしまう。
 2. 別名をもう1つ増やしてみる。
| Re.3 | 題名 : Re: 長い前置き | お名前 : 3回生B氏 | 2002/ 6/10 (月) 23:46 |

ていうことは、もっとパソコンいじっても大丈夫ってことですね(^^)v
けど、今から明日の予習(ToT)
| Re.4 | 題名 : Re: 長い前置き | お名前 : 大浦 | 2002/ 6/11 (火) 8:59 |

> あ...自分の名前まちがえた...(ToT)
また、別名増えましたね。
| Re.5 | 題名 : Re: 長い前置き | お名前 : すもも | 2002/ 6/11 (火) 13:06 |

3. plataeuをこれからのメインの名前にする。
| Re.6 | 題名 : Re: 長い前置き | お名前 : Sotsuka | 2002/ 6/11 (火) 15:34 |

> 特にS氏は3cmもあった。
S氏です。
もう耐性ができているってことなんかな。
ちなみに大学に入って、視力が回復して、メガネをかけて
1.5までは見えるようになった。パソコンはめにいいらしい。
| Re.7 | 題名 : Re: 長い前置き | お名前 : p. | 2002/ 6/12 (水) 0:03 |

> つまらなくってごめんなさいm(__)m

あ、いえ、その、そ、そんな、め、めっ、滅相もないです。
(あたふた、あたふた、)
m(__)m(ペコペコ)

> どうしましょう?以下からお選びください!

うむ、これは難しいぞ。熟慮に値する。
「1」を選ぶと後から読んだ人が訳分かんなくなる。
かと言って安易に「2」を選ぶと何か予想外の結末が待ってそ。
(単に「増やす」じゃなく「増やしてみる」だからね...^^)
じゃぁ「3」?...でもこれはこれで読み方が大変そ。
「プラタエウゥ〜」?!
...しかも、あんま、カッコよくない...。

...ウ〜ム。優柔不断はこれだから困る...^^;;

> パソコンはめにいいらしい。
そんな話、初めて聞いた...^^



| No.420 | 題名 : 君は見たか? | お名前 : しゅんどう | 2002/ 6/ 9 (日) 22:17 |

勝った。日本が勝ちました。
感動です。
前々回のワールドカップの時は、鹿児島の寮でラジオで聞いた。
前回のワールドカップは同級生の家で全試合見た。
今回は初めて勝ちました。
ちょっと涙ぐみました。
稲本のゴールと中山の登場のところで。

ついでに、ゴールの時喜びすぎてお茶をこぼしました。
一人なのに。
| Re.1 | 題名 : 見た | お名前 : lucky hill | 2002/ 6/ 9 (日) 22:32 |

感動した。
キャプテン翼を読んでいた世代なんで、W杯で勝つなんて本当にうれしい。
| Re.2 | 題名 : Re: 君は見たか? | お名前 : plateau | 2002/ 6/10 (月) 0:36 |

> ついでに、ゴールの時喜びすぎてお茶をこぼしました。
> 一人なのに。

我が家も皆テレビに釘付けでした。
日頃、あまりテレビのついていない家なのに。
しかも、サッカーには疎い家族なのに。

何はともあれ、ほんとに良かったですね。^^

> キャプテン翼を読んでいた世代

昔はよくテレビで見てましたね。
...もっとも、その頃はまだまだ小さかったので、
W杯優勝を目指して闘ってたなんて知らず、
ただ大空翼のあり得ない(笑)プレーのみに
夢中になっていた訳ですが...^^;;
| Re.3 | 題名 : Re: 君は見たか? | お名前 : lucky hill | 2002/ 6/10 (月) 0:47 |

> ただ大空翼のあり得ない(笑)プレーのみに
> 夢中になっていた訳ですが...^^;;
オーバーヘッドキックをしながら、空中で3分間くらい独白をやっていましたな。。。って、そんなん、ありえへんやろ!!
でも、当時は疑問を抱くことなく、plateauとおなじく夢中になっていました^^
| Re.4 | 題名 : Re: 君は見たか? | お名前 : ベイベー | 2002/ 6/10 (月) 1:29 |

そういや、今ごろ、俊輔は何してんやろ???
| Re.5 | 題名 : Re: 君は見たか? | お名前 : すもも | 2002/ 6/10 (月) 13:49 |

> キャプテン翼を読んでいた世代
>
> 昔はよくテレビで見てましたね。

昨日もテレビではキャプテン翼やってましたよ。
サンターナと競ってました。



| No.419 | 題名 : 日本VSロシア | お名前 : 非国民!? | 2002/ 6/ 9 (日) 16:12 |

と言いたいところですけど、うまいぐあいにバイトが入ってるんだなぁ、これが。
う〜ん。。。。。 つらい(ToT)
| Re.1 | 題名 : Re: 日本VSロシア | お名前 : しゅんどう | 2002/ 6/ 9 (日) 19:49 |

私は見ます。これからピザとビールで。
| Re.2 | 題名 : Re: 日本VSロシア | お名前 : plateau | 2002/ 6/ 9 (日) 22:14 |

とうとうやりましたね!(^o^)/~
| Re.3 | 題名 : Re: 日本VSロシア | お名前 : しゅんどう | 2002/ 6/ 9 (日) 22:18 |

plateau、あんた速すぎるよ。
| Re.4 | 題名 : Re: 日本VSロシア | お名前 : 非国民!? | 2002/ 6/ 9 (日) 22:40 |

結局、終了前15分しか見れなかった。
日本は防戦一方やった。
中山は気合はあるけど、足がついていかず、こけてばっかり。
最後にはイエローもらってた。
まあ、なにはともあれ、日本あっぱれ
| Re.5 | 題名 : Re: 日本VSロシア | お名前 : plateau | 2002/ 6/10 (月) 0:40 |

> plateau、あんた速すぎるよ。

わぁい、褒められた(ん?何か違う?)。^^

...でも、実を明かせば、
僕のパソコンの時間が数分進んでいる
というのも事実みたいデスが...^^;;



| No.418 | 題名 : 某実業団の選手 | お名前 : Sotsuka | 2002/ 6/ 7 (金) 15:08 |

今年の4/30に某実業団の選手をJR茨木駅で目撃しました。
私のホームページをたまにご覧の方は知ってるかもしれませんが、
それをホームページに一時的に日記のように掲載したら、
最近検索エンジンにひっかかった(自分でやったらひっかかった)のか、
本人のような人から私のホームページの掲示板に書き込みが…。
本当に本人なんでしょうかね?!
http://hal900.med.osaka-u.ac.jp/~sotsu/bbs/wwwboard.cgi
| Re.1 | 題名 : Re: 某実業団の選手 | お名前 : 暇人 | 2002/ 6/ 8 (土) 0:49 |

検索エンジンにひっかかりました↓
http://www.chemistry.or.jp/edu/gp/gp2001.nyushosha.html
ヤスヨン?が載ってたりして
| Re.2 | 題名 : Re: 某実業団の選手 | お名前 : 大浦 | 2002/ 6/ 8 (土) 9:33 |

高校化学グランプリかー。
こんなんあるんや。
図書券1万円いいなあ・・・
| Re.3 | 題名 : Re: 某実業団の選手 | お名前 : plateau | 2002/ 6/ 8 (土) 23:49 |

> 図書券1万円いいなあ・・・

教科書が1冊「も」買える。


...でも2冊は買えない... ^^;;
| Re.4 | 題名 : Re: 某実業団の選手 | お名前 : しゅんどう | 2002/ 6/ 9 (日) 22:20 |

お医者さんになったら教科書が1冊も買えない。
今欲しい本は上下巻で6万円。
| Re.5 | 題名 : Re: 某実業団の選手 | お名前 : ヤスヨン | 2002/ 6/12 (水) 13:26 |

うおっ、本当だ。
パソコンて凄いですね。
ちなみに、図書券1万円はもうほとんど残っていない・・・。



| No.417 | 題名 : 1コート22人 | お名前 : plateau | 2002/ 6/ 6 (木) 23:17 |

おや、久しぶりに24時間以内の書き込みがない...。

ふらんす、引き分けましたね。

いろんな国の試合をテレビで見てて思うんだけど、
パス回し、ホントに上手いですね。

パスしているところに人がいるのか、
それとも、
人のいるところにパスしているのか...。

バドなんか1コートに最大4人しかいないのに、
サッカーは全面に22人もいるんだもんね。
フォーメーションの練習とかどうなっているのかしら。
バラエティがありすぎて難しそ...(@o@)
| Re.1 | 題名 : Re: 1コート22人 | お名前 : おが | 2002/ 6/ 6 (木) 23:28 |

???
なぜmailtoが設定されているのでしょう?
| Re.2 | 題名 : Re: 1コート22人 | お名前 : ばっしー | 2002/ 6/ 6 (木) 23:32 |

あらら。
@がふくまれてたからプログラムがメールアドレスと判断して
自動的にリンクをつけてしまった・・・。
時間があれば修正します。
| Re.3 | 題名 : Re: 1コート22人 | お名前 : ばっしー | 2002/ 6/ 7 (金) 0:19 |

修正しました。
| Re.4 | 題名 : Re: 1コート22人 | お名前 : ベイベー | 2002/ 6/ 7 (金) 0:35 |

時間があれば、とか言いながら、すぐに修正するところがにくい!
おつかれさんです。

> ふらんす、引き分けましたね。
やっぱし今日も家に帰ったら、試合は終わってたけど、フランスは絶望的ですねぇ。
けど、10人でも引き分けまで持って行くところはすごいけど
| Re.5 | 題名 : Re: 1コート22人 | お名前 : がん | 2002/ 6/ 7 (金) 0:37 |

> フォーメーションの練習とかどうなっているのかしら。
3人VS3人や3人VS2人など少人数のコンビネーションや
7人VS7人といった大人数のコンビネーション練習があるんですよ。
基本的な動きのパターンを何パターンか練習しておいて、
試合ではそのパターンに結び付けるって感じですかねー。
| Re.6 | 題名 : Re: 1コート22人 | お名前 : plateau | 2002/ 6/ 7 (金) 18:40 |

> 基本的な動きのパターンを何パターンか練習しておいて、
> 試合ではそのパターンに結び付けるって感じですかねー。

へぇ。やっぱ、そんな練習をしてるんだぁ。

じゃぁ、やっぱり、パスしているところに
たまたま人がいるというわけではないのね。
ふ〜ん。



| No.416 | 題名 : はじめまして | お名前 : 板倉 | 2002/ 6/ 5 (水) 14:20 |

1回生の板倉です。書き込みしようしようと思ってるあいだに遅くなってしまいました。中津の近く住んでます。梅田には自転車で行けるので飲み会とかにはわりと便利な場所です。酒に弱いのであまり意味ないんですけど。 これからバドがんばるのでよろしくお願いします。

 先輩方でラケットのハードケース余っておられるかたいません?もしよければゆずっていただけませんか? 連絡まってます。
| Re.1 | 題名 : Re: はじめまして | お名前 : ばっしー | 2002/ 6/ 5 (水) 14:28 |

> 中津の近く住んでます。
> 梅田には自転車で行けるので飲み会とかにはわりと便利な場所です。
いいなぁ。終電気にしなくていいもんね。
羨ましい・・・。
| Re.2 | 題名 : Re: はじめまして | お名前 : ベイベー | 2002/ 6/ 5 (水) 22:50 |

>  先輩方でラケットのハードケース余っておられるかたいません?
おいらは難波のバドショップで買ったよ。確か800円ぐらいやったかな?
←のリンクで見て、行ってみるのも一つの方法かも。最近ソフトケースばっかやから、あんま余ってないと思うわ。
| Re.3 | 題名 : Re: はじめまして | お名前 : かとう | 2002/ 6/ 7 (金) 0:34 |

> >  先輩方でラケットのハードケース余っておられるかたいません?
> おいらは難波のバドショップで買ったよ。確か800円ぐらいやったかな?

なに?YONEXは、ハードカバーを売り物にし始めたの?あこぎですなあ、それは。
俺の下宿に2つ余ってます。だれでもいいからあげるよ。一つは板倉でいいわけね?
YONEXはどうやらソフトケースにすることで、ラケットバッグを買わせようとしているらしいです。商売上手。
| Re.4 | 題名 : Re: はじめまして | お名前 : ベイベー | 2002/ 6/ 7 (金) 0:38 |

あっこの店onlyなのかわかんないですけど、売ってましたよ。
おいらもそれでラケットバッグを買った一人です。。。。(@_@;)
| Re.5 | 題名 : Re: はじめまして | お名前 : Central Park | 2002/ 6/ 7 (金) 13:07 |

あっ、かとうさん、もし良ければ僕にもハードケース譲ってもらえないでしょうか。
| Re.6 | 題名 : Re: はじめまして | お名前 : 板倉 | 2002/ 6/ 7 (金) 15:08 |

かとう先輩ありがとうございます。でも、青野先輩がくださるそうなので遠慮しときます。すみません。せっかく言っていただいたのに。

ソッツウさんが僕に名前をつけてくれるそうです。ソッツウさん期待してます。
| Re.7 | 題名 : Re: はじめまして | お名前 : Sotsuka | 2002/ 6/ 7 (金) 21:31 |

> ソッツウさんが僕に名前をつけてくれるそうです。
> ソッツウさん期待してます。
スキー部のキャプテンには、『くらっち』と呼ばれてるみたい
なので、『くらっち』でええんちゃう?!
期待はずれでおもしろくない答えですいません。わかる人には
わかるリンクをつけておくので、許してください。
http://hal900.med.osaka-u.ac.jp/~sotsu/images/kurachi.gif



| No.415 | 題名 : つぶやき | お名前 : plateau | 2002/ 6/ 4 (火) 23:41 |

それはそうと、もう52000弱なのね。
50000を狙って奮闘していた頃から
半月もたってないのに...。



| No.414 | 題名 : 日本VSベルギー | お名前 : ベイベー | 2002/ 6/ 4 (火) 22:03 |

おいらは、解剖の後、くじら屋で晩飯食べながら、観戦してました。
そこには20人ぐらいいたけど、なかなか盛り上がりましたねぇ。
それにしても、日本人小さいし、パス回し遅いし、柳沢決められないし、こんな状態でよく引き分けれたなぁ。感心、感心。

P.S.帰りに梅田で配ってた号外はもちゲットしときました(^^)v
| Re.1 | 題名 : Re: 日本VSベルギー | お名前 : plateau | 2002/ 6/ 4 (火) 23:39 |

ベイベーお疲れ様。

僕はと言えば、今日は、授業が早く終わったので、
無事6:00までに家に帰ることができました。
というわけで、運良くきっくおふより
観戦できた次第です。
先生、どうもありがとう(何か違う?笑)

> それにしても、日本人小さいし、パス回し遅いし、柳沢決められないし、
こんな状態でよく引き分けれたなぁ。感心、感心。

とるしえさんも褒めてましたね。
| Re.2 | 題名 : Re: 日本VSベルギー | お名前 : がん | 2002/ 6/ 4 (火) 23:47 |

でも欲を言うと勝ち点3が欲しかったですね!
僕は解剖の後、家に帰ってると間に合わないんで
まっすーの家で二人熱く観戦していました。
とるしえさんと、とるしえさんの通訳の人のリアクションが
全く同じで面白かったです♪
| Re.3 | 題名 : Re: 日本VSベルギー | お名前 : ベイベー | 2002/ 6/ 5 (水) 0:15 |

> とるしえさんと、とるしえさんの通訳の人のリアクションが
> 全く同じで面白かったです♪
俺らもそれがつぼにはまって、木瀬たちとうけてたわ(^^)
↑木瀬。。。3回以上には懐かしい名前ですね(^^;
| Re.4 | 題名 : Re: 日本VSベルギー | お名前 : しゅんどう | 2002/ 6/ 5 (水) 0:41 |

今日は、雑務が多くなったせいで今やっと試合を見終わりました。
感動やった。うん。
前回の大会を思えば夢のよう。

次の試合こそ今回のワールドカップの肝の試合ですな。
生で見たい。
いや、見る。

………、何も起こらなければ。
| Re.5 | 題名 : Re: 日本VSベルギー | お名前 : すだ | 2002/ 6/ 5 (水) 1:57 |

今日の午後8時半頃、私たち解剖実習室にいた人たちは、
もう終わっているであろう日本vsベルギーの結果を
予想し合っていました
| Re.6 | 題名 : Re: 日本VSベルギー | お名前 : がん | 2002/ 6/ 5 (水) 7:09 |

8時半までやってたって!?
俺の班の2倍の時間や……。恐ろしや…。
| Re.7 | 題名 : Re: 日本VSベルギー | お名前 : すもも | 2002/ 6/ 5 (水) 14:03 |

後半、J君の下宿で観戦しました。
大量のビールに囲まれながら
I君、K先輩と共にフィーバーし
酔っぱらいながら楽しかったです。

韓国を応援しているぼくとしては下宿に帰ってからも
激しい応援の時間でした。
どーだ、かんこくつえーだろー!
| Re.8 | 題名 : Re: 日本VSベルギー | お名前 : トラ | 2002/ 6/ 5 (水) 16:27 |

僕はM原市のwood villedge宅までわざわざ遠征して泊り込みで観戦しました。幻の三点目入った時もみんなで叫びまくったんですけど残念でした(今でもなぜファウルなのかわからん)。韓国戦も最初から見てたんですが日本酒二合とビール1.5g飲んであんま覚えてません。いや〜日本最高!日本酒最高!!
| Re.9 | 題名 : Re: 日本VSベルギー | お名前 : ヤスヨン | 2002/ 6/ 7 (金) 16:56 |

トラさん、遠征お疲れ様。かなり、飲んでいたね。
韓国戦のとき、正座して、酔ってませんって叫んでいたし。
それにしても、あの審判はおかしい。
絶対日本の勝ちだ!

追伸:このwood villedgeさんは打つのが非常に面倒だとの理由で、
闇に葬られました。
まことに勝手ながら、今後分かりやすいヤスヨンに変更するので
よろしくお願いします。
| Re.10 | 題名 : ヤスヨンへ | お名前 : plateau | 2002/ 6/ 7 (金) 18:49 |

> まことに勝手ながら、今後分かりやすいヤスヨンに変更するので
> よろしくお願いします。

名前をあまり変更しすぎると
管理人さんに目をつけられるから気をつけてね。(笑)

僕もホントは今回の名前を「経験者」とかにしたかったのですが、
なにぶん、既に目をつけられてしまった身ですので仕方なく、
...あ、いや、既に反省した身ですので迷いなく、
そのような行為は差し控えた次第です。^^
| Re.11 | 題名 : Re: 日本VSベルギー | お名前 : ばっしー | 2002/ 6/ 7 (金) 19:02 |

> 名前をあまり変更しすぎると
> 管理人さんに目をつけられるから気をつけてね。(笑)
いえいえ。別にそんなことないですよ〜。
ただランキングの別名一覧に名前がたくさん並びますけど・・・。
手間はほとんどかからないんで、遠慮なくいろんなお名前使ってくださいね!



| No.413 | 題名 : 増殖 | お名前 : 末lucky | 2002/ 6/ 4 (火) 10:40 |

今日は日本の初戦があります。しかーし、僕は家庭教師があって見れません。
(;_;)仕事とはいえつらいです。勝つことを祈るのみです。
いや、勝つに決まってます。
ところで、今週の木曜日(6/6)新たな1回生が3人見学によしていただくので
先輩方よろしくお願いします。彼らがみんな入ると、1回生で15人を
越えますよね。てことは、学年の1/6がバドに入ることになる・・・
| Re.1 | 題名 : Re: 増殖 | お名前 : すもも | 2002/ 6/ 4 (火) 11:57 |

でもそのまえに学年の女の子の何割がバド部なん?
僕ら3回はまた実習でいけないですけど
バド楽しんでください!
| Re.2 | 題名 : Re: 増殖 | お名前 : Central Park | 2002/ 6/ 5 (水) 12:50 |

今年の医学科は確か女の子が13人だったと思います。
だから約半分(6人)がバド部に在籍してる筈・・・



| No.412 | 題名 : あつい日 | お名前 : すもも | 2002/ 6/ 2 (日) 16:35 |

ワールドカップがアツイ!
でも
梅田でマッチ主催のダンス大会やっててそっちもす〜ごくあつかった!
「WooWoWo〜」って感じでCMでも踊ってる。
| Re.1 | 題名 : Re: あつい日 | お名前 : lucky hill | 2002/ 6/ 2 (日) 21:03 |

今日からとりわけ暑くないですか?そのせいか、食欲もあんまりないです。

> 梅田でマッチ主催のダンス大会
マッチって近藤?
| Re.2 | 題名 : Re: あつい日 | お名前 : plateau | 2002/ 6/ 2 (日) 23:42 |

> 今日からとりわけ暑くないですか?

暑かったですよね。
いつも吹いてくれる、心地よい風がなくって、
じわぁっと暑かったです。
さすがに、もう春も終りなんでしょうか。

いよいよ夏...とその前に梅雨...
| Re.3 | 題名 : Re: あつい日 | お名前 : すもも | 2002/ 6/ 3 (月) 10:22 |

> マッチって近藤?
炭酸飲料でMATCHてあるじゃないですか、あれです。
なんか放課後に高校生とかが空き地で踊っているイメージのCMです。

> いよいよ夏...とその前に梅雨...
夏の始まりをつげるダッシュも始まりましたし。
| Re.4 | 題名 : ごめんなさい | お名前 : lucky hill | 2002/ 6/ 4 (火) 0:48 |

ランキング導入以来、こんなにカキコが減ったのは、すべてわたしの発言のせいです。
> > マッチって近藤?
ほんまにごめんなさい。
べつにねらった訳じゃないですよ。。。
| Re.5 | 題名 : Re: あつい日 | お名前 : すもも | 2002/ 6/ 4 (火) 12:01 |

> ランキング導入以来、こんなにカキコが減ったのは、すべてわたしの発言のせいです。
いえいえ、そんなことないですよ。
それにしてもランキング効果もここまでか?

そういえばマッチ(近藤)がこの間「ちちんぷいぷい」にでてた、最近熱いんかなぁ。
| Re.6 | 題名 : Re: あつい日 | お名前 : しゅんどう | 2002/ 6/ 5 (水) 0:42 |

ちちんぷいぷい、見たいのに見られない。
面白い番組なのに。



| No.411 | 題名 : 会計連絡 | お名前 : ほしか | 2002/ 6/ 1 (土) 18:43 |

合宿の出欠に合わせて、合宿の前金を集めています。
合宿に参加する人は、6日木曜日までに一万円を
私までお願いします。

6日までには月曜日と木曜日しか練習がないので
あまり日がないですが、練習に来れない人は行く人に
預けるなどしてください。
よろしくお願いします。



| No.410 | 題名 : いよいよ | お名前 : lucky hill | 2002/ 5/31 (金) 18:20 |

開幕ですな、W杯。開幕戦くらいはライブで見ようかなー、漢字ビール片手に。
| Re.1 | 題名 : Re: いよいよ | お名前 : plateau | 2002/ 5/31 (金) 18:44 |

> 開幕ですな、W杯。

本当ですね。いよいよ。

前回からもう4年が経つんですもんね。はやいものです。^^

やっぱり長居で試合がある日は、付近がごった返すんでしょうかね。
ちょっぴり心配。
でも、ちょっぴり楽しみだったり...^^
(↑ 雰囲気を身近で味わえたらという意味で。決して、
トラブルが起こることを期待している訳ではありません。)
| Re.2 | 題名 : Re: いよいよ | お名前 : しゅんどう | 2002/ 5/31 (金) 21:50 |

前回のワールドカップは、ほとんど全部見ました。
同級生の家から学校に通ってた。
というよりは、通ってなかった。

今回は、なかなか見れそうにないです。
でも、夜の試合だけでも病院で見ます。
仕事→W杯→仕事→帰る→ハイライト→寝る
今日は、光の速さで雑務を仕上げて帰ってきてしまいました。
| Re.3 | 題名 : Re: いよいよ | お名前 : がん | 2002/ 5/31 (金) 22:19 |

セネガルが番狂わせとは…。
なかなか面白いもんですね。
| Re.4 | 題名 : Re: いよいよ | お名前 : ベイベー | 2002/ 5/31 (金) 22:39 |

実習終わって、家帰ったら、フランスはすでに負けてた。。。。
| Re.5 | 題名 : Re: いよいよ | お名前 : がん | 2002/ 5/31 (金) 22:51 |

サッカーファンなら試合に間に合うように実習を抜けなきゃ!>べいべー
| Re.6 | 題名 : Re: いよいよ | お名前 : ベイベー | 2002/ 5/31 (金) 22:55 |

18時半から、うちの班は俺一人やったよ
| Re.7 | 題名 : Re: いよいよ | お名前 : plateau | 2002/ 6/ 1 (土) 0:40 |

> 開幕戦くらいはライブで見ようかなー

開幕戦をNHKで見ようとしたら、どういうわけか、
途中に不必要なVTRとか挿入されたりして、
がっかりした次第。>o<

それにしてもフランスが負けちゃうなんて...ねぇ?

追伸:
> 18時半から、うちの班は俺一人やったよ
お疲れ様です>ベイベー

...おや、もうこんな時間。よい子は寝なきゃ。^^



| No.409 | 題名 : びあがーでん | お名前 : すもも | 2002/ 5/31 (金) 10:26 |

単なる思いつきで5日って言ったわけでして、
でも木曜日じゃなくて水曜日にしたいっていうのは本当で、
なぜなら解剖でくたくたになったあとはきっと飲めないだろうし、ってことです。
先週の金曜日の解剖のあとは9時30分就寝、
昨日の解剖のあとは8時30分就寝。

だから水曜日がいい!12日は寄生虫前日。19日は遅い!
てなわけで5日がいいなぁと。
i池中マン、企画してぇ〜!
| Re.1 | 題名 : Re: びあがーでん | お名前 : 安居 | 2002/ 5/31 (金) 12:00 |

6月5日でいいんじゃないでしょうか。
残念ながら練習もないことですし。

それにしても木曜の練習に来れないとはあまりにかわいそう。
確かに解剖の時間は足りないと思ったけど。
| Re.2 | 題名 : Re: びあがーでん | お名前 : かとう | 2002/ 5/31 (金) 12:19 |

5日は無理です・・・先約が・・・
でもみんななかなか時間が合わないだろうから、行けるときに行っちゃってください。俺は次回に期待します。

| Re.3 | 題名 : Re: びあがーでん | お名前 : 安居 | 2002/ 5/31 (金) 14:28 |

それでは19日にしましょうか。
さすがに寄生虫の前日はきついでしょうし。
すももが遅いと言っているけど、
それまでしっかり肝臓を休めておくとしましょう。
| Re.4 | 題名 : Re: びあがーでん | お名前 : しゅんどう | 2002/ 5/31 (金) 21:51 |

次回に期待。
激しく期待。
| Re.6 | 題名 : Re: びあがーでん | お名前 : かとう | 2002/ 6/ 4 (火) 13:43 |

> それでは19日にしましょうか。
> さすがに寄生虫の前日はきついでしょうし。

その日程なら6回生もこれますよ。この前T松さんも13日以降なら
いけるといっておられたし。

肝臓の準備は万端なのですが、最近お腹の調子が悪いのが気がかり。
その日までには、回復したいものです。



| No.408 | 題名 : 主務連絡でございます | お名前 : かなっぺ | 2002/ 5/31 (金) 0:05 |

こんばんは。現在主務やらせてもらってるかなっぺです。
さて合宿と大会の出欠を取りたいと思います。
で、6回生の方なんですが、出欠表をボックスにいれて置きますので
6月6日木曜までに書いておいてもらえませんか?
大会はもうお聞きしたと思いますが、確認の為一緒にお願いします。
大会の応援などきて下さる方はその旨を書いておいて頂けるとありがたいです。
後の学年につきましては、金曜もしくは土曜に回したいと思います。
この掲示板見て頂いた6回の方、友達に伝えて頂けると助かります。
よろしくご協力お願いします。
何かご不明の点ありましたらわたくしまでお願いします。



| No.407 | 題名 : 運がついた…?! | お名前 : いしだ | 2002/ 5/30 (木) 23:08 |

今日、朝いつものように自転車で学校へ向かっていたんですが、
なんか冷たいなあ、汗かいちゃったのかなあ、
うーん、健康的っ♪とか思いながら左肩を見ると………
なんとっ!!!
とりのふんが肩にぺっとり…。
かなりへこみました。
自転車で走っている私の肩にピンポイントでふんを落とすなんて
とりさん、ひどいわっ!
| Re.1 | 題名 : 糞紋? | お名前 : plateau | 2002/ 5/30 (木) 23:50 |

「…鳥も諸動物と同様、…(中略)…各々縄張りを持つ訳であるが、多くの場合、縄張りの提示には糞が用いられる(これを糞紋 cardiaと呼ぶ)。即ち、鳥は糞を木の根元(或いは木の枝葉)に付着させる(糞紋をつける)ことで、それが自分の縄張りであると他の鳥に知らせるのである。」(粟斗川判久郎著「ムクドリのアート」)
| Re.2 | 題名 : Re: 運がついた…?! | お名前 : 大浦 | 2002/ 5/30 (木) 23:55 |

今日、僕の車と、キャプの車にも運がつきましたよ。
| Re.3 | 題名 : Re: 運がついた…?! | お名前 : plateau | 2002/ 5/31 (金) 0:08 |

# しまった、間に1人入っちゃった。^^;;

> 「…鳥も諸動物と同様、…(中略)…各々縄張りを持つ訳であるが、多くの場合、縄張りの提示には糞が用いられる(これを糞紋 cardiaと呼ぶ)。即ち、鳥は糞を木の根元(或いは木の枝葉)に付着させる(糞紋をつける)ことで、それが自分の縄張りであると他の鳥に知らせるのである。」(粟斗川判久郎著「ムクドリのアート」)

...てなことが本当にあったら大変ですね。
前キャプの車とか...。(笑)
| Re.4 | 題名 : Re: 運がついた…?! | お名前 : かとう | 2002/ 5/31 (金) 12:15 |

俺の車は完全にマーキングされてますね。
山田は鳥が多く、いっつも同じ場所にとめているので、必ずやられます。
今後ともやつらとの格闘は続いていくものと思われます。
| Re.5 | 題名 : Re: 運がついた…?! | お名前 : plateau | 2002/ 5/31 (金) 18:18 |

> 今後ともやつらとの格闘は続いていくものと思われます。

おや、一方的にやられてばかりだと思ってたんだけど、
そうじゃないんだ。

でもどうやって応戦してきたの?

焼き鳥にでもしてきたのかしら。^^;;
| Re.6 | 題名 : Re: 運がついた…?! | お名前 : すもも | 2002/ 6/ 1 (土) 23:16 |

> 俺の車は完全にマーキングされてますね。
と思ったら今日車が違うかったすね。
伝説語ってください!!!



| No.406 | 題名 : お邪魔しました。 | お名前 : lucky hill | 2002/ 5/30 (木) 18:28 |

今日は、練習に寄らせていただきありがとうございました。
いい汗かかせてもらいました。おかげでビールがうまい、うまい。
また2週間後くらいに寄らせてもらいます。
| Re.1 | 題名 : Re: お邪魔しました。 | お名前 : 大浦 | 2002/ 5/30 (木) 19:27 |

こちらこそ、いろいろ教えていただき
ありがとうございました。
特にリバースカットのすごさには、あらためて感動しました。

思えば(たぶん)2年前、lucky hillさんがタクちゃんと
千中練をしていたとき、一度、ノックに混ぜてもらった
ことがありましたよね。
僕がリバースカットをみようみまねで打ったとき、
実際に手本を見せていただいたり、アドバイスをいただいたり
したのが、まるで昨日のように思われます。

これからもどんどん練習にいらっしゃってください。
| Re.2 | 題名 : 行き違い | お名前 : plateau | 2002/ 5/30 (木) 23:06 |

> 今日は、練習に寄らせていただきありがとうございました。

あ〜ぁ、今回もまた
lucky hillさんと行き違っちゃったみたいです。
(というか僕が勝手にお休みにしただけなんですが...)
春大会以降、練習でまだ一度もお会いしてませんよね...。

あ〜ぁ。何故にこうも、余計な所で「パーフェクト」に
なっちゃうんでしょう...。(ToT)

次回こそは...
| Re.3 | 題名 : Re: お邪魔しました。 | お名前 : ベイベー | 2002/ 5/30 (木) 23:19 |

木曜、練習行けないのは、つらすぎる(ToT)
木曜も“検討会”という名の実習じゃん! ちゃんと出席取ってるし、5時までは帰れないし。。。
ますます、頬がこけていく・・・・
| Re.4 | 題名 : Re: お邪魔しました。 | お名前 : がん | 2002/ 5/30 (木) 23:57 |

実習何とかならないものでしょうかね〜。
木曜の練習は6月中は行けそうにないです。
7月も1回は行けるかなって感じで。



| No.405 | 題名 : こら! | お名前 : H3のN | 2002/ 5/29 (水) 11:13 |

lucky hill君にしつも〜ん!社会人リーグの組み合わせ表に名前が載ってるって事はもう復帰できるのんか〜?ちょっと早いような気がするんやけど...??
| Re.1 | 題名 : とんでもありません!! | お名前 : lucky hill | 2002/ 5/29 (水) 21:42 |

復帰なんてとんでもありません!
名前が載っていたのは、チームの方が登録だけしてくれたからです。後期リーグは時期的に厳しいので、今年度の社会人リーグは参加できそうにないです(泣)。せっかく2部に昇格したのに・・・

先生、わたしの分まで(?)リーグ戦がんばってください。
アキレス腱は順調に回復していますので、またダブルスをご一緒していただけるのを楽しみにしています。



| No.404 | 題名 : 飲み | お名前 : トラ | 2002/ 5/29 (水) 9:55 |

先日の新歓コンパで一回生男子の耐久度、変貌度などがおおまかに判ったような気がします。もっとも去年の新聞を見るとH.P.さんのように評価がくつがえった例もあるので断定はできませんが。とりあえずりんたろうは来年幹事が適役と思いました。今後、より熱いと聞くビアガーデン(今年はあるのでしょうか?)などでより注視していきたいと思います。
| Re.1 | 題名 : Re: 飲み | お名前 : しゅんどう | 2002/ 5/29 (水) 21:37 |

行きたいものです。ビアガーデン。
でも、きっと木曜日とかなんだろうなぁ。
| Re.2 | 題名 : Re: 飲み | お名前 : lucky hill | 2002/ 5/29 (水) 21:45 |

> より熱いと聞くビアガーデン
すももが、しゅんどう先生やおれの醜態にひきまくっていたのを思い出します。あのときはよく飲んだなー。なつかしいです。
ぜひ、今年も企画してください。
| Re.3 | 題名 : Re: 飲み | お名前 : しゅんどう | 2002/ 5/30 (木) 0:42 |

レス早すぎるよ。luckyさん。
そういえば、今日ポリクリできっしーが来てました。
| Re.4 | 題名 : Re: 飲み | お名前 : がん | 2002/ 5/30 (木) 6:57 |

ビアガーデンいいですね〜、また行きたいです。
確か去年、おがが完全につぶれてたような…?
| Re.5 | 題名 : Re: 飲み | お名前 : 大浦 | 2002/ 5/30 (木) 7:48 |

僕はおととし完全につぶれました。
ビアガーデンは魔物です。注意しましょう。
| Re.6 | 題名 : Re: 飲み | お名前 : すもも | 2002/ 5/30 (木) 11:28 |

> すももが、しゅんどう先生やおれの醜態にひきまくっていたのを思い出します。あのときはよく飲んだなー。なつかしいです。
う〜ん、そんなことなかったですよ。
ただ、lucky hillさんの飲みっぷりにはびっくりしてましたけど。
そんなぼくももう3回生。ビールの味も覚え、今週すでに2日酔2回目!

6月5日水曜日にビアガーデンってどうですかみなさん!
| Re.7 | 題名 : ビアガーデン | お名前 : 池中マン | 2002/ 5/30 (木) 16:56 |

五日ですか・・・ベルギー戦でフーリガンになる次の日に果たしてビアホールに行けるのだろうかと
いう心配があります。 すももさんは如何ですか? World Cup がおわり一段落
ついてからのビアホール開催を期待します。 もしくは、六月九日のロシア戦を、
ビアホールにラジオでも持ち込んで応援するのもありですね。 いかがでしょう?
でも、なんかすももさんがせっかくおっしゃってくれた計画なので、みなさんの
参加状況次第では、私ものこのこ行かせていただくかも知れませんが・・・



| No.403 | 題名 : HPのデザイン | お名前 : lucky hill | 2002/ 5/28 (火) 0:07 |

王子、遠慮などなさらずにHPを王子色に染めてください。
うんとしゃれた奴を期待しています。参考になるとは思えませんが、名大バド部のHPはこんなんです。
http://www2.jimu.nagoyau.ac.jp/circle/taiikukai/badminton/
ここの選手名鑑'01の5年生は必見です。みんな、見てください。で、感想を聞かしてちょ。
| Re.1 | 題名 : Re: HPのデザイン | お名前 : lucky hill | 2002/ 5/28 (火) 0:08 |

http://www2.jimu.nagoya-u.ac.jp/circle/taiikukai/badminton/home.htm
| Re.2 | 題名 : Re: HPのデザイン | お名前 : ばっしー | 2002/ 5/28 (火) 0:18 |

王子色に染めると言われても、困ってしまいますよ〜。
どうしたものやら。

名大のホームページ見ました!
I上さんのお写真は・・・。
| Re.3 | 題名 : Re: HPのデザイン | お名前 : 大浦 | 2002/ 5/28 (火) 1:05 |

かなり、個性的でいいですよね。
特に井○さんのお写真に感動しました。

ところで、最近僕は自分のホームページを作ろうとしているので、
こういうページを参考にしたいんですが、
ハイレベルすぎてとてもまねできそうにありません。
じっくり勉強してカッコイイホームページを作れるように
頑張ります。

でもその前に、明日(今日?)の病理病態の勉強をしなければ・・・



| No.402 | 題名 : 飲み会を振り返って・・・ | お名前 : Central Park | 2002/ 5/27 (月) 10:27 |

先日の飲み会はとても楽しかったです。
一次会の最初から飛ばしすぎて、二次会の自己紹介では飲みまくったので初めて潰れてしまいました・・・。(テンションかなり上がってて、何の関わりもない所で飲んだような・・?)
大浦さん、林さん、高原さん、ばっしーさんには特にご迷惑をおかけしました。
次の飲み会では無理のないように飲んでいこうと思います。
ありがとうございました。
| Re.1 | 題名 : Re: 飲み会を振り返って・・・ | お名前 : すもも | 2002/ 5/27 (月) 13:51 |

いっぱい飲ませてしまった・・・
おいらもいっぱい飲んだ。
限界と思っていたラインを超え
成長したことを感じる一夜だった。

ちなみにやっぱり酔っぱらってて
名簿の忘れ物をしました。
忘れ物をみると言っていた馬さん、もし持ってたら下さい。
| Re.2 | 題名 : Re: 飲み会を振り返って・・・ | お名前 : おが | 2002/ 5/27 (月) 16:18 |

名簿の忘れ物は3、4冊あったとおもいます。
たしかばっしーさんが持っておられるのでは・・・。
濡れてクチャクチャだったのもあったような。
余分に刷ってあるぶんがあるなら
そっちをもらったほうがいいかもしれません。
| Re.3 | 題名 : Re: 飲み会を振り返って・・・ | お名前 : ばっしー | 2002/ 5/27 (月) 16:57 |

> 名簿の忘れ物は3、4冊あったとおもいます。
> たしかばっしーさんが持っておられるのでは・・・。
僕は忘れ物チェックはしてないので、名簿の忘れ物も持ってないです。
配った余りの名簿なら持っているけど。
馬さんに聞いてみたら?

> 濡れてクチャクチャだったのもあったような。
> 余分に刷ってあるぶんがあるなら
> そっちをもらったほうがいいかもしれません。
残念ながら余分に刷ってはないです。
| Re.4 | 題名 : 訂正 | お名前 : おが | 2002/ 5/27 (月) 22:34 |

ばっしーさんじゃなかったんですね。
すみませんでした。
馬も知らないらしいです。
僕にはもう心当たりがありませんが・・・。
どなたが持っておられるのでしょう???
| Re.5 | 題名 : Re: 飲み会を振り返って・・・ | お名前 : 大浦 | 2002/ 5/27 (月) 23:06 |

あれれ。僕は2,3冊拾ってお馬さんに渡したような気が・・・
酔っ払って忘れちゃった。

僕は酔っ払うと突然働き始めますが、頭はあまり働いてないので
ご注意下さい。

でも、誰かに渡したのは確かなので、誰か持ってるはずです。
| Re.6 | 題名 : すみません! | お名前 : ばっしー | 2002/ 5/27 (月) 23:50 |

忘れ物の名簿はやはり僕が持っていました。
持って帰ったのは余りの新品の名簿ばかりだと思っていたのですが、
うちに帰って見てみたら、濡れてクチャクチャだったのが乾いてしわしわに
なったような名簿も混じってました。

というわけで、名簿を忘れたという方は僕までご連絡ください。
| Re.7 | 題名 : ばっしーさんへ | お名前 : Central Park | 2002/ 5/28 (火) 11:29 |

新歓コンパの時に名簿を忘れてしまいました。
一部いただけないでしょうか。
お願いします・・。
| Re.8 | 題名 : Re: ばっしーさんへ | お名前 : ばっしー | 2002/ 5/28 (火) 11:50 |

おっけー。
練習のときに持って行きます。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 100

| ← No.19へ | 掲示板へ戻る | No.21へ → |

トップページに戻る
掲示板についてわからないことや質問・意見などは、管理人まで