| No.776 | 題名 : 大阪ドーム | お名前 : zeke
| 2003/10/14 (火) 1:09 |
|
今年はないんですかね?草野球。 http://www.osakadome.co.jp/jp/kusa/kusaframe.htm まだ予約されてない日があるようです。
監督の晴れ舞台(?)を取り上げるのはかわいそう…。 そして大阪ドームで草野球をするために入部した1年生もいるかもしれませんよ。
#今は秋リーグに集中しなければなりませんがね #いよいよ迫るあの卒試にも集中せねば…
|
|
| Re.1 | 題名 : Re: 大阪ドーム | お名前 : キャプ代行
| 2003/10/14 (火) 12:53 |
|
|
まだ悩んでるんですよぉ。。。。 まぁ、やるとしたら、11月の第3週ですかねぇ。
|
|
| Re.2 | 題名 : Re: 大阪ドーム | お名前 : がん
| 2003/10/19 (日) 22:04 |
|
|
今のところ、11月の20日あたりを考えています。 5,6回生の方は都合はどうでしょうか?? 救急から先生が来はるかもしれません。
|
|
| Re.3 | 題名 : Re: 大阪ドーム | お名前 : zeke
| 2003/10/20 (月) 0:06 |
|
|
6回生の都合を聞いてくれるなんてありがたいです。 おそらくその日の午前はその救急の先生が所属してるとこの筆記試験です。 その日に口頭試問を済ませてしまう人と、私のように翌日午前に 口頭試問があるひとが…。ま〜、その試験は例年問題ないので、たぶん参加可☆ #ぱぱ:筆記→口頭試問→野球 #私、plateauなど:筆記→睡眠→野球→口頭試問
とりあえず、6回生は明日、明後日、明々後日が卒業のかかった修羅場です。 これを乗り切れば卒業確定か??
あと、 秋リーグ2週間お疲れ様でした。応援ありがとうございました。 審判もお疲れ様でした。ビデオ係も上でお疲れさま。ほんまに。 個人的にへばった6年生が案外各大学から会場(試合)に多く出没していて 楽しませていただきました。 あー、たのしかったぁ。これで試験も受かればバンバンザイ。
|
|
| Re.4 | 題名 : Re: 大阪ドーム | お名前 : ビデオ係
| 2003/10/20 (月) 0:17 |
|
|
ほんとおつかれさまでした。 市大戦で、ほんの少しですが、zekeさんの団体戦を応援できて楽しかったっす(^^) やっぱ応援はいいですね♪ おいらがバド部で最初にして最後(?)にほめられたのが、唯一“応援”ですからね☆
#そういや、今日の目標は達成したんですか?(笑)>zekeさん
|
|
| Re.5 | 題名 : Re: 大阪ドーム | お名前 : zeke
| 2003/10/20 (月) 0:30 |
|
|
> 市大戦で、ほんの少しですが、zekeさんの団体戦を応援できて > 楽しかったっす(^^) やっぱ応援はいいですね♪ ちゃんとチラ見してうなずいて心の中では『おぉ、来てくれたかっ!』 っとうれしく思っていました。
> おいらがバド部で最初にして最後(?)にほめられたのが、唯一 >“応援”ですからね☆ 唯一とか言わず、特技の一つとかで。あんたのいいところは たくさんある。っとこんなところでそういうことを言うのは、やめよっ。
>#そういや、今日の目標は達成したんですか?(笑)>zekeさん それがだめやったんねん。く〜。まだまだ(?)チャンスあるから がんばるデ〜。今日も何回かチャンスがあったが、どうもあの手のことは 苦手だ…。ここは特技の一つとしてビデオ係にご指導してもらいたい。
|
|
| Re.6 | 題名 : Re: 大阪ドーム | お名前 : plateau
| 2003/10/22 (水) 23:27 |
|
|
#結局昨日は帰ってから翌15時まで寝ちゃったよ>zeke
> #ぱぱ:筆記→口頭試問→野球 > #私、plateauなど:筆記→睡眠→野球→口頭試問
「plateauさんの名前も勝手に挙げられていましたね」 と、今日クラブで後輩の方々に指摘していただきました。 当の本人は 「僕の名前も挙げておいてくれたのね、ありがとう。」 と、何も気にならず、読んでたんだけど、 どうやらココはつっこむところだったらしい。^^;;
> とりあえず、6回生は明日、明後日、明々後日が > 卒業のかかった修羅場です。
やっぱり修羅場でした〜。 A^^; まぁクラブでもさんざんアナウンスしたので 御存知の方も多いかとおもひますが。^^;;
|
|
| Re.7 | 題名 : Re: 大阪ドーム | お名前 : zeke
| 2003/10/23 (木) 2:27 |
|
|
> #結局昨日は帰ってから翌15時まで寝ちゃったよ>zeke え゛〜!!寝過ぎとちゃうか? 慣れない徹夜なんかするからか?? それともショックでふて寝か??
> > とりあえず、6回生は明日、明後日、明々後日が > > 卒業のかかった修羅場です。 > やっぱり修羅場でした〜。 A^^; 昨日、会った人には、試験は明日もあるんじゃないんですか? バドミントンしててだいじょうぶですか?と聞かれ、 ちょっとびっくり。口頭試問は1日なのです>若い子ら 名簿順に終わっていくのです。はい。 わたし、plateauは、真ん中あたりなので昨日でした。
|
|
| Re.8 | 題名 : Re: 大阪ドーム | お名前 : plateau
| 2003/10/24 (金) 0:27 |
|
|
> それともショックでふて寝か?? まずはABCで蘇生を図るんですかね、笑。
> 口頭試問は1日なのです>若い子ら そうそう。 僕も若い時分は知らなかったもんね、そんなこと。 まぁでも、若い方々が年老いる頃には 口頭試問って死語になっているかもね。しみじみ。
*** さて、以下、僕の自慢話。老人の戯言として 嬉しげに喋らせてください。m(__)m
今日、野球見てきちゃいました。ふふ。 個人的な甲子園の勝率がやっと 0割を脱出しました、涙。
|
|
| Re.9 | 題名 : Re: 大阪ドーム | お名前 : やました
| 2003/10/24 (金) 16:30 |
|
|
おそらく、若い子らの一人です。ひさびさに書き込ませていただいてます。 > 昨日、会った人には、試験は明日もあるんじゃないんですか? > バドミントンしててだいじょうぶですか?と聞かれ、 > ちょっとびっくり。口頭試問は1日なのです>若い子ら
たしかに先輩方がバドミントンされていて、お忙しいはずなのでは!とびっくりすることが多いです。でも実際お忙しい中いらっしゃってるには違いないですね..すばらしいです!
> 今日、野球見てきちゃいました。ふふ。 > 個人的な甲子園の勝率がやっと > 0割を脱出しました、涙。
いい試合でしたね♪私は家で地味に見てました。最近どこもかしこも日本シリーズで持ちきりですね〜!そういえばMあさきさんも甲子園での第1戦目を臨場感たっぷりに語ってくれました♪今日もまた誰か行くとか...ほんといいですね!今日もぜひ勝ってほしいです(^^)
|
|
| Re.10 | 題名 : 「もぬけのから」実施中〜A^^; | お名前 : plateau
| 2003/10/29 (水) 23:20 |
|
|
> まずはABCで蘇生を図るんですかね、笑。 無事蘇生はしたものの、今度は燃え尽き症候群。^^;; 再エンジンなかなかかからない...。 いやはや、弱ったものだ。 ...弱ったといえば 先の一大イベントで筋力も吸い上げられた模様。 おかげで今日はフットワークの時点で目一杯でした。 冷汗、、
> 今日もぜひ勝ってほしいです(^^) いやはや、残念でした。 それにしても最終戦翌日は波を打ったように 静かだったのは気のせいかしらん。 (家にずっといたからかな?) まぁいずれにせよ、 次期監督は相当なプレッシャーだろうね。 いやはや、大変なものだ。
|
|
| Re.11 | 題名 : Re: 大阪ドーム | お名前 : やっすー
| 2003/10/31 (金) 8:20 |
|
|
>弱ったといえば 先の一大イベントに筋力も吸い上げられた模様。 帰り道、こっそり倒れられるのではないか、と心配になりました! 何とも恐ろしいイベントですね。今週、講義がありましたが… 想像を絶するかぎりです。 昨日、一日腹痛にみまわれ、立ち上がる気力もおきず、散々でした。 幸いなことに今日は復活しました。一度、病院に行った方がいいのかも…。病院、きらいです(泣)
|
|
| Re.12 | 題名 : どこぞの店名でも御活躍なさるとか。 | お名前 : 同じく病院嫌い^^;;
| 2003/10/31 (金) 20:09 |
|
|
> 帰り道、こっそり倒れられるのではないか、 > と心配になりました! 甚くご心配お掛けしました。m(_'_)m 当の本人より試験日に詳しく、 いつも気を配ってくださること ひしひしと感じておる今日この頃です。
> 昨日、一日腹痛にみまわれ、 > 立ち上がる気力もおきず、散々でした。 おやま。お腹痛いとホント何をする気も 起こらないもんね。出席番号が隣の彼も 振り向けば腹痛に苛まれてる勢いだけど、 ホント辛そうだもの。 何はともあれ、快気お祝い申し上げます。 (^o^)/~
|