大阪大学医学部バドミントン部掲示板 過去ログ No.38

| ← No.37へ | 掲示板へ戻る | No.39へ → |

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 100


| No.782 | 題名 : 追いコン | お名前 : かとう | 2003/11/ 2 (日) 18:28 |

久しぶりの書き込み。
もう皆さんご存知と思いますが、11月29日(土)に我々学4の追いコンをとり行います。
お店は、追いコンの案内の方を見てください。一次会はいつものとこ。二次会は初めてのところですが、かなりいいぞ。

楽しい追いコンにしましょう。追い出す方にとっても、追い出される方にとても思い出深い追いコンにしたいと思っています。

また次の練習でアナウンスさせてもらいます。



| No.781 | 題名 : 追いコンの案内 | お名前 : 綾辻行人 | 2003/11/ 1 (土) 0:44 |

をUPしましたよ>zekeさん

いや〜、現役部員用、個人的に楽しかったっす(笑)
実にいい組み合わせっすね(^^)
| Re.1 | 題名 : Re: 追いコンの案内 | お名前 : がん | 2003/11/ 1 (土) 0:54 |

> 実にいい組み合わせっすね(^^)
何かほんまに似ている気がしてきた。
| Re.2 | 題名 : Re: 追いコンの案内 | お名前 : zeke | 2003/11/ 1 (土) 16:54 |

アップありがとう>管理人
自分で言うのもなんやけど、キャプのアニメーションには満足。
現役部員用は、そこにしか気合いを入れておらんかも??

みんな追いコン、是非来てください。そして追い出してください。



| No.780 | 題名 : バドマガ | お名前 : イストリア | 2003/10/24 (金) 20:50 |

吹田医学部L階生協のバドマガは先月号が売れ残っていた、と思ったら、
今月号は、発売日のお昼までに完売とはすごいですね。
先月号が売れ残ったから、入荷数が減ったんでしょうか。

シャトルの恋人のO浦さんが、買いに行ったときには
すでに売り切れていたそうな・・・。

私がお昼に買いに行ったときがラスト一冊だったんですけどね(汗
来月は入荷冊数が増えるといいですね。
| Re.1 | 題名 : Re: バドマガ | お名前 : grasshopper | 2003/10/24 (金) 23:22 |

バドマガ買ったよ。
今月号で一番印象に残った言葉は、
「シングルスでスマッシュを使う場合、
そこは必ずエースにしろ」朴星宇
かっこえ〜。
| Re.2 | 題名 : Re: バドマガ | お名前 : なぞの人 | 2003/10/24 (金) 23:53 |

えーと、ひさしぶりの登場ですが、どうしても関係あることなので、ほら穴からのそりと出てきました。
この前、生協のお姉さん(?)から、最近売れ残っているから入荷を二冊にしてもいいかなあと相談され、売れ残るならそうしてもらってかまわないと思います、とゆってしまったのです、わたし。みんな買ってたんやねー。ごめんね余計なことしました。お姉さん(?)には、またみんなに聞いて、買う人がいるようなら増やしてくださいとお願いします、とゆってあるので、今度会ったらゆっておきます。みんなもアピールしといてください。ではでは。
またのそりとほら穴に戻ります。
| Re.3 | 題名 : Re: バドマガ | お名前 : zeke | 2003/10/25 (土) 1:12 |

そこは3冊にすでに修正してあります。
生協のおねーさんにおとといぐらいに聞かれたので、
「2回生が新しく来たので、3冊でも売れるでしょう」
っと気の利くことを言うておきました☆

ちなみにバドマガの発売日は20日。買うならよろしく。
っつーか、うまくなりたいなら買って読め〜っ!>2回生
そしてその中の練習をせっかくの千中練でやれ〜っ!>2回生
今度の新人戦、期待してるぞ>2回生

#誰か、立ち読みしてたらしい
#さいあく…
| Re.4 | 題名 : Re: バドマガ | お名前 : zeke | 2003/10/25 (土) 1:17 |

> 来月は入荷冊数が増えるといいですね。
ちなみに、「しばらく増えません」。

もし増やしたいのなら、クラブで相談してちゃんと何冊か決めてから
言いに行くのがいいのではないかと思います。
そんときは、面識のある老体が私以外にも付き添いますよ。
増やした場合、絶対に買う義務が生じてしまいます。
それは強制的でよくありません。
今のところ夏休みとか以外は売れ残ってはないようです。
| Re.5 | 題名 : Re: バドマガ | お名前 : 綾辻行人 | 2003/10/25 (土) 1:54 |

> #誰か、立ち読みしてたらしい

えっと、今日、紀伊国屋で立ち読みしてました。。。"(^_^;)"
お恥ずかしい限りで。さすがは紀伊国屋。20冊ぐらいはディスプレイされてました。
| Re.6 | 題名 : Re: バドマガ | お名前 : zeke | 2003/10/25 (土) 2:26 |

> > #誰か、立ち読みしてたらしい
> えっと、今日、紀伊国屋で立ち読みしてました。。。"(^_^;)"
いや、紀伊国屋ならわかります(^^)
「医学部生協で」の話です>綾辻
「『買ってくれるのかな〜』っと思ったけど買ってくれなかった」 by 生協のおねーさん。



| No.779 | 題名 : 打ち上げ! | お名前 : がん | 2003/10/23 (木) 23:41 |

入れ替え戦が終わった夜に秋リーグの打ち上げをやろうかなと
考えております。詳細は追って連絡しますが、予定を空けておいて下さい。



| No.778 | 題名 : お願い | お名前 : grasshopper | 2003/10/21 (火) 21:08 |

皆様にお願いがあります。
バレーボールとラジカセをどなたか貸していただけないでしょうか。
何卒よろしくお願いします。
| Re.1 | 題名 : Re: お願い | お名前 : 大浦 | 2003/10/22 (水) 0:10 |

合宿で使うんかな?
貸しますよ。
また練習のときにでも持っていきます。

| Re.2 | 題名 : Re: お願い | お名前 : grasshopper | 2003/10/22 (水) 20:54 |

お騒がせしました。
おかげさまで何とか都合が付きました。



| No.777 | 題名 : 秋リーグ | お名前 : ビデオ | 2003/10/21 (火) 12:39 |

のビデオが完成したんで、今からロッカーに入れときます。
見たい人は僕まで。
| Re.1 | 題名 : Re: 秋リーグ | お名前 : sumomo | 2003/10/24 (金) 23:43 |

あいかわらずしごとはやいね。
おつかれさん。
| Re.2 | 題名 : Re: 秋リーグ | お名前 : ビデオ係 | 2003/10/25 (土) 1:59 |

いやいや、仕事はテレビデオがしてくれただけなので。
すばやく借りていった、優秀な後輩もいることやし。

#てか、いつも思うけど、観る人の方が大変だよなぁ。。。



| No.776 | 題名 : 大阪ドーム | お名前 : zeke | 2003/10/14 (火) 1:09 |

今年はないんですかね?草野球。
http://www.osakadome.co.jp/jp/kusa/kusaframe.htm
まだ予約されてない日があるようです。

監督の晴れ舞台(?)を取り上げるのはかわいそう…。
そして大阪ドームで草野球をするために入部した1年生もいるかもしれませんよ。

#今は秋リーグに集中しなければなりませんがね
#いよいよ迫るあの卒試にも集中せねば…
| Re.1 | 題名 : Re: 大阪ドーム | お名前 : キャプ代行 | 2003/10/14 (火) 12:53 |

まだ悩んでるんですよぉ。。。。
まぁ、やるとしたら、11月の第3週ですかねぇ。
| Re.2 | 題名 : Re: 大阪ドーム | お名前 : がん | 2003/10/19 (日) 22:04 |

今のところ、11月の20日あたりを考えています。
5,6回生の方は都合はどうでしょうか??
救急から先生が来はるかもしれません。
| Re.3 | 題名 : Re: 大阪ドーム | お名前 : zeke | 2003/10/20 (月) 0:06 |

6回生の都合を聞いてくれるなんてありがたいです。
おそらくその日の午前はその救急の先生が所属してるとこの筆記試験です。
その日に口頭試問を済ませてしまう人と、私のように翌日午前に
口頭試問があるひとが…。ま〜、その試験は例年問題ないので、たぶん参加可☆
#ぱぱ:筆記→口頭試問→野球
#私、plateauなど:筆記→睡眠→野球→口頭試問

とりあえず、6回生は明日、明後日、明々後日が卒業のかかった修羅場です。
これを乗り切れば卒業確定か??

あと、
秋リーグ2週間お疲れ様でした。応援ありがとうございました。
審判もお疲れ様でした。ビデオ係も上でお疲れさま。ほんまに。
個人的にへばった6年生が案外各大学から会場(試合)に多く出没していて
楽しませていただきました。
あー、たのしかったぁ。これで試験も受かればバンバンザイ。
| Re.4 | 題名 : Re: 大阪ドーム | お名前 : ビデオ係 | 2003/10/20 (月) 0:17 |

ほんとおつかれさまでした。
市大戦で、ほんの少しですが、zekeさんの団体戦を応援できて楽しかったっす(^^) やっぱ応援はいいですね♪ おいらがバド部で最初にして最後(?)にほめられたのが、唯一“応援”ですからね☆

#そういや、今日の目標は達成したんですか?(笑)>zekeさん
| Re.5 | 題名 : Re: 大阪ドーム | お名前 : zeke | 2003/10/20 (月) 0:30 |

> 市大戦で、ほんの少しですが、zekeさんの団体戦を応援できて
> 楽しかったっす(^^) やっぱ応援はいいですね♪
ちゃんとチラ見してうなずいて心の中では『おぉ、来てくれたかっ!』
っとうれしく思っていました。

> おいらがバド部で最初にして最後(?)にほめられたのが、唯一
>“応援”ですからね☆
唯一とか言わず、特技の一つとかで。あんたのいいところは
たくさんある。っとこんなところでそういうことを言うのは、やめよっ。

>#そういや、今日の目標は達成したんですか?(笑)>zekeさん
それがだめやったんねん。く〜。まだまだ(?)チャンスあるから
がんばるデ〜。今日も何回かチャンスがあったが、どうもあの手のことは
苦手だ…。ここは特技の一つとしてビデオ係にご指導してもらいたい。
| Re.6 | 題名 : Re: 大阪ドーム | お名前 : plateau | 2003/10/22 (水) 23:27 |

#結局昨日は帰ってから翌15時まで寝ちゃったよ>zeke

> #ぱぱ:筆記→口頭試問→野球
> #私、plateauなど:筆記→睡眠→野球→口頭試問

「plateauさんの名前も勝手に挙げられていましたね」
と、今日クラブで後輩の方々に指摘していただきました。
当の本人は
「僕の名前も挙げておいてくれたのね、ありがとう。」
と、何も気にならず、読んでたんだけど、
どうやらココはつっこむところだったらしい。^^;;

> とりあえず、6回生は明日、明後日、明々後日が
> 卒業のかかった修羅場です。

やっぱり修羅場でした〜。 A^^;
まぁクラブでもさんざんアナウンスしたので
御存知の方も多いかとおもひますが。^^;;
| Re.7 | 題名 : Re: 大阪ドーム | お名前 : zeke | 2003/10/23 (木) 2:27 |

> #結局昨日は帰ってから翌15時まで寝ちゃったよ>zeke
え゛〜!!寝過ぎとちゃうか?
慣れない徹夜なんかするからか??
それともショックでふて寝か??

> > とりあえず、6回生は明日、明後日、明々後日が
> > 卒業のかかった修羅場です。
> やっぱり修羅場でした〜。 A^^;
昨日、会った人には、試験は明日もあるんじゃないんですか?
バドミントンしててだいじょうぶですか?と聞かれ、
ちょっとびっくり。口頭試問は1日なのです>若い子ら
名簿順に終わっていくのです。はい。
わたし、plateauは、真ん中あたりなので昨日でした。
| Re.8 | 題名 : Re: 大阪ドーム | お名前 : plateau | 2003/10/24 (金) 0:27 |

> それともショックでふて寝か??
まずはABCで蘇生を図るんですかね、笑。

> 口頭試問は1日なのです>若い子ら
そうそう。
僕も若い時分は知らなかったもんね、そんなこと。
まぁでも、若い方々が年老いる頃には
口頭試問って死語になっているかもね。しみじみ。

***
さて、以下、僕の自慢話。老人の戯言として
嬉しげに喋らせてください。m(__)m

今日、野球見てきちゃいました。ふふ。
個人的な甲子園の勝率がやっと
0割を脱出しました、涙。
| Re.9 | 題名 : Re: 大阪ドーム | お名前 : やました | 2003/10/24 (金) 16:30 |

おそらく、若い子らの一人です。ひさびさに書き込ませていただいてます。
> 昨日、会った人には、試験は明日もあるんじゃないんですか?
> バドミントンしててだいじょうぶですか?と聞かれ、
> ちょっとびっくり。口頭試問は1日なのです>若い子ら

たしかに先輩方がバドミントンされていて、お忙しいはずなのでは!とびっくりすることが多いです。でも実際お忙しい中いらっしゃってるには違いないですね..すばらしいです!

> 今日、野球見てきちゃいました。ふふ。
> 個人的な甲子園の勝率がやっと
> 0割を脱出しました、涙。

いい試合でしたね♪私は家で地味に見てました。最近どこもかしこも日本シリーズで持ちきりですね〜!そういえばMあさきさんも甲子園での第1戦目を臨場感たっぷりに語ってくれました♪今日もまた誰か行くとか...ほんといいですね!今日もぜひ勝ってほしいです(^^)
| Re.10 | 題名 : 「もぬけのから」実施中〜A^^; | お名前 : plateau | 2003/10/29 (水) 23:20 |

> まずはABCで蘇生を図るんですかね、笑。
無事蘇生はしたものの、今度は燃え尽き症候群。^^;;
再エンジンなかなかかからない...。
いやはや、弱ったものだ。
...弱ったといえば
先の一大イベントで筋力も吸い上げられた模様。
おかげで今日はフットワークの時点で目一杯でした。
冷汗、、

> 今日もぜひ勝ってほしいです(^^)
いやはや、残念でした。
それにしても最終戦翌日は波を打ったように
静かだったのは気のせいかしらん。
(家にずっといたからかな?)
まぁいずれにせよ、
次期監督は相当なプレッシャーだろうね。
いやはや、大変なものだ。
| Re.11 | 題名 : Re: 大阪ドーム | お名前 : やっすー | 2003/10/31 (金) 8:20 |

>弱ったといえば
先の一大イベントに筋力も吸い上げられた模様。
帰り道、こっそり倒れられるのではないか、と心配になりました!
何とも恐ろしいイベントですね。今週、講義がありましたが…
想像を絶するかぎりです。
昨日、一日腹痛にみまわれ、立ち上がる気力もおきず、散々でした。
幸いなことに今日は復活しました。一度、病院に行った方がいいのかも…。病院、きらいです(泣)
| Re.12 | 題名 : どこぞの店名でも御活躍なさるとか。 | お名前 : 同じく病院嫌い^^;; | 2003/10/31 (金) 20:09 |

> 帰り道、こっそり倒れられるのではないか、
> と心配になりました!
甚くご心配お掛けしました。m(_'_)m
当の本人より試験日に詳しく、
いつも気を配ってくださること
ひしひしと感じておる今日この頃です。

> 昨日、一日腹痛にみまわれ、
> 立ち上がる気力もおきず、散々でした。
おやま。お腹痛いとホント何をする気も
起こらないもんね。出席番号が隣の彼も
振り向けば腹痛に苛まれてる勢いだけど、
ホント辛そうだもの。
何はともあれ、快気お祝い申し上げます。
(^o^)/~



| No.775 | 題名 : 秋リーグ | お名前 : sumomo | 2003/10/12 (日) 23:00 |

応援ありがとうございました。
午前中は寂しかったですが、最後には阪大らしい応援になり、前きゃぷちんとスーパールーキーのかっこいい姿もあり、感動してしまいました。
是非是非来週も頼もしい応援をお願いします。残り2校に勝って優勝の望みをつなぎましょう。

審判をやってくれた皆さんお疲れ様でした。
| Re.1 | 題名 : Re: 秋リーグ | お名前 : grasshopper | 2003/10/13 (月) 1:42 |

お疲れさまでした。
応援ありがとうございました。

ところで、車の中に携帯を忘れた人がいるのですが、誰のでしょうか?
カトちゃんが付いてます。
| Re.2 | 題名 : Re: 秋リーグ | お名前 : 綾辻行人 | 2003/10/13 (月) 1:44 |

> ところで、車の中に携帯を忘れた人がいるのですが、誰のでしょうか?

おそらく、mあすもとではないでしょうか? そんな趣味の○いストラップをつけてるのは(笑)
| Re.3 | 題名 : Re: 秋リーグ | お名前 : grasshopper | 2003/10/13 (月) 14:20 |

そっか、M本君か。M本君かK原君のどちらかだと思ったんだけど。
では、明日教室に持って行きます。



| No.774 | 題名 : 卒業あるばむの写真、その後 | お名前 : zeke | 2003/10/ 9 (木) 2:46 |

だいぶ前に卒業あるばむ用の写真を体育館で撮らせていただきました。
そして、一応兼部してるのでもう片方のクラブの写真を下宿の写真の山から
捜索していたところ、すばらしい写真を見つけたので、おもわずスキャンして
しまいました…

スーパーまじめもーど
http://hal900.med.osaka-u.ac.jp/~sotsu/bado/johnny.jpg

#http://plaza.umin.ac.jp/~bado/photo/02otanosimi/
#に是非加えて欲しい…
| Re.1 | 題名 : Re: 卒業あるばむの写真、その後 | お名前 : plateau | 2003/10/ 9 (木) 7:03 |

> スーパーまじめもーど
> http://hal900.med.osaka-u.ac.jp/~sotsu/bado/johnny.jpg

信じられない...。
その貴重さ、HPのトップでも構わないんじゃないの?(笑)

...ていうか、何時まで起きてるの?信じられない...。
| Re.2 | 題名 : Re: 卒業あるばむの写真、その後 | お名前 : 綾辻行人 | 2003/10/13 (月) 1:39 |

とりあえず、今日の分、更新してみました。
この写真もまたUPしますね。
選手の方はほんとお疲れ様でした。応援・審判もおつかれ。



| No.773 | 題名 : 大会のお知らせ | お名前 : 福家@大医 | 2003/10/ 8 (水) 10:54 | メールをだす

11月23日(日)に大阪医大体育館にて「さわらぎOPEN級別ミックスダブルス大会」を開催いたします。医歯薬系以外の大学からも参加を募る予定です。
大会の要項・申し込み方法等は以下のページを参照してください。
http://omcbad.hp.infoseek.co.jp/sawaragi-open.html

多数の参加をお待ちしております。



| No.772 | 題名 : MRIバイトについて | お名前 : 佐原(H10年) | 2003/10/ 3 (金) 18:47 |

キャプテンから具体的な日にちを提示するように依頼があったので、とりあえず10/27月曜日の13時〜17時くらいで考えていただけたらと思います。
近々一度練習に参加してリクルートしようと考えています。
よろしくお願い申し上げます。



| No.771 | 題名 : 1・2月の練習について | お名前 : がん | 2003/10/ 2 (木) 22:39 |

今年度からカリキュラムが変わりまして、4回生は1・2月の木曜の午後にも授業が入るようになりました。今まで通り、木曜の午後に練習をするのが難しくなりそうで、それに変わる練習日を模索中です。今のところ、木曜の夜の東淀川を予約してます。
体育館の当選状況によるのでなんとも言えないのですが、また決まり次第連絡しますが、木曜の夜の可能性があることだけお知らせしておきます。



| No.770 | 題名 : 中之島祭のHP | お名前 : 綾辻 | 2003/10/ 1 (水) 21:54 |

をリンクしましたが、かな〜〜〜〜り重たいので、見られる方は覚悟を。
管理人には一言言っておきましたが。。。
| Re.1 | 題名 : Re: 中之島祭のHP | お名前 : plateau | 2003/10/ 7 (火) 20:19 |

中之島祭の準備、着々と進んでるみたいですね。
講義棟の横断幕をみて、もうそんな時季かとびっくりしました。
3階でNいとぉっちが檻に入っているのをみたときは
もっとびっくりしたけれど。

ことしもクレープなんですかね、やっぱし。
それともベイベー?(笑)
| Re.2 | 題名 : Re: 中之島祭のHP | お名前 : 綾辻行人 | 2003/10/ 7 (火) 21:24 |

> それともベイベー?(笑)
へ? おいらを売るんですか!?
売り子として働いたのが懐かしいっすね。
今年は最初にして最後(!?)、純粋に楽しめそうなんで、楽しみですねぇ♪

1,2回生は自分を捨てたがんばりを期待してるよ。ぼそっ



| No.769 | 題名 : 明日から… | お名前 : ball-putting | 2003/ 9/30 (火) 23:27 |

明日からいよいよ吹田です。
下宿もまだ先の話で、悩みの種になっているのが通学方法です。
大阪の南から通うとなると、
1 梅田→千里中央→バスで吹田キャンパス
2 梅田→千里中央→モノレールで阪大病院前
3 梅田→北千里→徒歩で吹田キャンパス
の3通りがあるんですが、通学がだるくならないようにするには、どの道筋が一番楽でしょうか?南から通ってる先輩方、ならびに梅田を通って通っている先輩方、アドバイスをお願い致しますm(_ _)m
| Re.1 | 題名 : Re: 明日から… | お名前 : がん | 2003/ 9/30 (火) 23:37 |

山田から原付がダルくないかと。
| Re.2 | 題名 : 明日からJ-PHONEがvodafoneに。 | お名前 : zeke | 2003/ 9/30 (火) 23:56 |

#10日ぶりの投稿ですね…
JR大阪⇒JR茨木から原付とか。結構早い。クラブ的には最悪。
クラブの日は車で来るのであれば、話は別だが。
やっぱ山田から原付をおすすめ。なんなら新人戦に向けてダッシュでも可。
いや〜、気合い入ってるね〜。
| Re.3 | 題名 : Re: 明日から… | お名前 : ball-putting | 2003/10/ 1 (水) 0:14 |

> 山田から原付がダルくないかと。
> やっぱ山田から原付をおすすめ。
原付は親に禁止されていて、多少厳しいです…。
入試の時は梅田→山田→モノレールで阪大病院前 という今にして思えば訳分からんルートを辿っていました。
山田から自転車、ってのもありでしょうか?
| Re.4 | 題名 : Re: 明日から… | お名前 : plateau | 2003/10/ 1 (水) 2:23 |

> 山田から自転車、ってのもありでしょうか?
そう遠慮せず、梅田から徒歩でも構わないんだよ。(^o^)/~

ちなみに僕は千里中央からバスです。
(家から千里中央まで乗り換えをせずに出られるしね)

中環(バスの経路の一部を構成)が混んでいると(年に数回)
30分くらいかかる(それ以上は稀)ので、8:25のバスに乗れば
大雪にならないかぎり、まず間違いなく9時前に着きます。
(大抵は8:40過ぎに着くよ。^^;;)

但しバスの始発は6:56なので、
7:00に学校に着こうと思えばバスではなく
6:38発のモノレールに乗る必要があります(6:55着)。
なお、モノレールの始発は6:14で、
これに乗れば6:35には吹田キャンパスに着きます。

それより前にキャンパスに着こうと思うと
阪急で北千里or山田まで出ないと無理です。
病院実習で朝早いときには、朝の散歩も兼ねて(←健康的!)
北千里まわりで通学(通院?)してました。

個人的には、バスで通うのが何かと楽だったかなと
思ひます。

まぁ、ぼぉる・ぷちんぐ様なら、TAXIですかね?
| Re.5 | 題名 : Re: 明日から… | お名前 : やっすー | 2003/10/ 2 (木) 1:39 |

今日から吹田だったんだね…。もう既に通学方法は決めてるかなあ。
私は山田から自転車で、雨の時や帰りが遅くなる時はバスかモノレール利用です。クラブに行くことを考えると阪急は便利。けど、慣れるまでは、坂道がつらかった…。まれにバスで千中経由で帰ると、すごく楽な気がする…。
| Re.6 | 題名 : Re: 明日から… | お名前 : plateau | 2003/10/ 2 (木) 22:32 |

> 今日から吹田だったんだね…。

あした吹田に行ったら、
A講堂から解き放たれた2回生に会えるってことかぁ。
いやぁ信じられないなぁ。

やっすー達が臨床っていうのもなかなか信じられなかった、
あ、いや、信じられないけれど。

# 今日はお昼寝で東淀川に行きそびれたよぉ。ToT
# あまりにショックで勉強に手がつきませんでした。



| No.768 | 題名 : MRIバイトについて | お名前 : 佐原(H10年) | 2003/ 9/19 (金) 15:35 | メールをだす

阪大整形の佐原です。
肩関節のMRI撮影のバイト代についてですが、1肩5000〜10000円の間と思ってください。両肩撮りたいのですが、1日で撮ってしまうと、しんどい、給与が時給になるので損するかも?という点から2回に分けた方がいいと思われます。
ちなみにMRIは被爆はしません。安全です。
2〜3人撮影しようと思ってますので、早めに連絡下さい。よろしくお願い申し上げます。
| Re.1 | 題名 : Re: MRIバイトについて | お名前 : がん | 2003/ 9/20 (土) 18:22 |

キャプテンの岩本です。
バイトの件に関して詳しい日時と場所を書き込んでいただいてもいいでしょうか?その方が部員も考えやすいのでは?と思いまして。



| No.767 | 題名 : 18年ぶり | お名前 : zeke | 2003/ 9/16 (火) 23:01 |

阪神が18年ぶりに優勝してるのに、バド部の掲示板ではこの静けさ…。
毎年ドームで野球をしてるほどの野球好き(?)ばかりのはずのグラブなのに。
道頓堀、飛び込んで来ました〜、とかそういう書き込みとか。
ま〜、私はロッテファンなので阪神とは関係ありませんがね。
#毎年ドベ争いをしてるつながりがあるかも…

ところで、名古屋市内に住んでたころは、星野監督の家の前まで
よく行ったことがあります。ご近所さんだったので。
ピンポンダッシュ?そんなことするわけないでしょ?!
| Re.1 | 題名 : Re: 18年ぶり | お名前 : plateau | 2003/ 9/16 (火) 23:25 |

> 阪神が18年ぶりに優勝
やっぱり一番の勝因は、
僕が甲子園に応援しに行かなかったことだろうな。
(今まで数回ほど甲子園に応援しに行ったけれど、
何れも黒星でした。とほほ。)
いやはや、すこしでも優勝に貢献できたかと思うと
嬉しいかぎり。^^;;

でもいざ優勝してみると不思議な気分ですな。
狐につままれたみたい。(笑)

そうそう、阪神といえば、かの有名な○カイの教室でも
おおいに盛り上がったのかしらん。

> 野球好き(?)ばかりのはずのグラブなのに。
あやうく読み過ごすところだったよ。凝ってるね、笑。
でもピンポンダッシュしちゃダメだよ、笑。
| Re.2 | 題名 : Re: 18年ぶり | お名前 : 大浦 | 2003/ 9/17 (水) 7:13 |

誰か書き込まないのかなと思ってずっと待ってました(>o<)
前に優勝したときは、周りの人がさわいでいたのを
なんとなく覚えています。

優勝して星野監督がしゃべっているとき、家の窓を開けたら
歓声が聞こえてきたので喜んでいたら、
実は向かいの家のテレビでした(^^;
| Re.3 | 題名 : Re: 18年ぶり | お名前 : イストリア | 2003/ 9/17 (水) 20:01 |

そうですねえ。飲み会の時とかそれで騒いでいた割には、
この掲示板は、閑古鳥が鳴いてますねえ。

私が実家からこっちに戻ってくる前日に優勝が決まって、
そうなると、当日は梅田を大荷物では危ないだろう、とあわてて
切符を買い直して、経路を変更したんですけどね。
でも、帰りのバスには、阪神優勝の袋をかかえた
お方達であふれかえっていました。
普段はもっと空いているのに・・・。

バドミントンのシャトルも優勝セールで
安くならないですかねえ(笑
| Re.4 | 題名 : Re: 18年ぶり | お名前 : すもも | 2003/ 9/18 (木) 4:43 |

そういう話はきいていません…
| Re.5 | 題名 : Re: 18年ぶり | お名前 : plateau | 2003/ 9/18 (木) 23:03 |

> バドミントンのシャトルも優勝セールで
> 安くならないですかねえ(笑

水曜日の練習の後には優勝セールがあったよ。
もちろんシャトルじゃないけれど。(^^)

> そういう話はきいていません…

そういや、妖しげなパッケージ(?)に様変わりした
白筒(って今は言わないのかな?「水色筒」って呼ぶ
のかな?)も昔は1500円だったのにね。カラーにする
くらいなら安くしてくれたらいいのにぃ...、ねぇ?



| No.766 | 題名 : 肩MRIバイトについて | お名前 : 佐原 | 2003/ 9/15 (月) 17:54 | メールをだす

現役部員の皆様へ
H10年卒業の佐原です。阪大整形外科で働いてます。昨日のOB戦お疲れさまでした。
現在、MRIを用いた肩関節の動態解析をしています。
症例数を増やさないといけないので、ぜひ学生の諸君に参加していただきたい。
参加資格は簡単で、男性、肩に故障のない人です。
お金も出せると思います。いくらかは聞いておきます。
検査日は未定ですが、月曜日の午後から夕方ほどになると思います。
撮影する病院が遠いので、時間に余裕がある時がいいです。
興味のある方は是非連絡下さい。よろしくお願い申し上げます。



| No.765 | 題名 : 新HPへの移転 | お名前 : 剣道部渡辺 | 2003/ 9/13 (土) 11:06 |

移転しました。新HPアドレスは、
http://www2.ocn.ne.jp/~kendohp/
です。管理人は2回生の梅村です.
まだ中途(管理人名が僕のまま!など)ですが、リンク先の変更をよろしくお願いします。
| Re.1 | 題名 : Re: 新HPへの移転 | お名前 : 綾辻行人 | 2003/ 9/13 (土) 22:21 |

管理人の(同じく)渡辺です。
リンク貼りなおしておきました。梅村らしい弾けたHPを期待しています。



| No.764 | 題名 : シャトル | お名前 : zeke | 2003/ 9/ 9 (火) 22:43 |

http://www.asahi.com/national/update/0909/034.html
ぼくらの使ってたシャトルが・・・
| Re.1 | 題名 : Re: シャトル | お名前 : 綾辻行人 | 2003/ 9/ 9 (火) 23:33 |

みたいですねぇ。“MADE IN CHINA”だった!!!
いくら日本で検査してるかと言うたって、なんせ“MADE”ですからねぇ"(^_^;)"
| Re.2 | 題名 : Re: シャトル | お名前 : zeke | 2003/ 9/10 (水) 11:27 |

http://www.yonex.co.jp/release.html
ま〜、表示が変わっても、質が変わるわけないし、
試合ではYONEX以外はなんとなく使いたくないなあ・・・
#これは一種のブランド志向か??
| Re.3 | 題名 : Re: シャトル | お名前 : sumomo | 2003/ 9/11 (木) 23:27 |

ていうかmade in Japanなんてかいてましたっけ?
シャトル係り自体が知りませんでした。
| Re.5 | 題名 : Re: シャトル | お名前 : シャトルの元恋人 | 2003/ 9/12 (金) 0:07 |

僕も知らんかった(^^;
| Re.6 | 題名 : Re: シャトル | お名前 : zeke | 2003/ 9/12 (金) 23:16 |

↓これか?本物未確認…
http://hal900.med.osaka-u.ac.jp/~sotsu/bado/newofficial.png
#「PULL OUT」の上



| No.763 | 題名 : ねむい | お名前 : 綾辻行人 | 2003/ 9/ 9 (火) 1:49 |

がんばって、10月の予定と秋リーグのタイムスケジュールUPしやした。
それにしても、ほんまに吹田で男子2部やるんすねぇ。大変やなぁ。すべりまくり、とぅるん、とぅるん。

#9月の新聞のUPはもうちょいお待ち〜
| Re.1 | 題名 : わしもねむい | お名前 : zeke | 2003/ 9/ 9 (火) 2:18 |

3面でやるんかな??<吹田
とぅるんとぅるんを回避しながらやるのもバドミントンの一つの奥義かもね。
俺には無理ですけど〜。ましてやシングルなんて…。
1部は市大なんですね、今年は。
ところでもうすぐ100000ですね。桁がちゃんと一つ増えるのかな??
リセットとかされちゃったりして。そんなことあり得ないとも思うけど。
| Re.2 | 題名 : Re: ねむい | お名前 : 綾辻行人 | 2003/ 9/ 9 (火) 23:30 |

> #9月の新聞のUPはもうちょいお待ち〜
しゅ〜りょ〜♪

> 3面でやるんかな??<吹田
全面で2試合ずつ入れていくようで。なんせ6校もいますからねぇ。
なんかポールは持参するみたいっすよ(笑)

> リセットとかされちゃったりして。そんなことあり得ないとも思うけど。
えっ(^^; 勝手に桁が増えてくれると思ってたんですけど。。。
| Re.3 | 題名 : 持参?? | お名前 : zeke | 2003/ 9/10 (水) 1:17 |

> なんかポールは持参するみたいっすよ(笑)
そいつはちょっと見てみたいが、他校には申し訳ないなあ。
2週間あるしね。で、逆に持って帰られないようにしなきゃ、
うちらがそのあと練習できなくなるね(笑)
何で運ぶんやろ??がん林業トラックみたいなやつなんかなあ
#見たことないけど…<がん林業トラック

いや〜、たいへんたいへん。おつかれ様です。
| Re.4 | 題名 : カウンター | お名前 : イストリア | 2003/ 9/14 (日) 0:04 |

いよいよ、今日明日あたりに100000行きそうですね。
今回は、99999とか100001とか
前後でも見れれば嬉しいかもしれないですね。
| Re.5 | 題名 : マジでねむい | お名前 : がん | 2003/ 9/14 (日) 3:19 |

99996でした。おしい!
キャプテン自らとっても仕方ないので、誰かに託すとしましょう。
| Re.6 | 題名 : (-_ゞゴシゴシ | お名前 : zeke | 2003/ 9/14 (日) 3:21 |

99997。明日、起きたら、突破だな〜。
OB/OG戦の日に突破とは。すばらしいですな。
お酒が進むぞ、どこまでも。
| Re.7 | 題名 : 100000 | お名前 : ball-putting | 2003/ 9/14 (日) 5:45 |

朝起きたら100000でしたV(^-^)V


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 100

| ← No.37へ | 掲示板へ戻る | No.39へ → |

トップページに戻る
掲示板についての質問・意見などは、管理人まで   更新履歴 030401_1610