大阪大学医学部バドミントン部掲示板 過去ログ No.53

| ← No.52へ | 掲示板へ戻る | No.54へ → |

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 100


| No.1090 | 題名 : やったぜ! | お名前 : がん | 2006/ 4/18 (火) 23:06 |

な、なんと!潮田玲子のサイン入りサンヨーチームシャツが当たってしまいました。
自分でも忘れていたんですが、バドマガの2月号の懸賞に応募していたみたいです。
いや〜、これは家宝ですね。
| Re.1 | 題名 : Re: やったぜ! | お名前 : イストリア | 2006/ 4/19 (水) 1:16 |

それはすごいですね〜。
私の学年のラケットがおそろい、とかいっていたK原くんあたりには
さぞかしうらやましい話でしょう。

それにしても懸賞って意外と当たる物なんですね。
生まれてこの方、シェラトン東京ベイ宿泊券が当たったこと
ぐらいしか自慢できることがないのですが。。。
皆さんはいかがなんでしょうかね?

> いや〜、これは家宝ですね。
きっと何かの縁でしょうし、仕事と同様にバドミントンも
大切にしてください!
| Re.2 | 題名 : Re: やったぜ! | お名前 : がん | 2006/ 4/20 (木) 21:37 |

こんなんありますね。
小さくて見づらいですが…
http://streaming.yahoo.co.jp/program?k=kens00777
| Re.3 | 題名 : Re: やったぜ! | お名前 : 池中マン | 2006/ 4/21 (金) 0:25 |

しばらくは夜が眠れなくなりそうです。 こんないいもの、現役時代に欲しかった!!



| No.1089 | 題名 : ビデオライブラリー | お名前 : 前ビデオ係 | 2006/ 4/17 (月) 23:04 |

宣伝が大変遅れてしまいましたが、ホームページ上にビデオ目録コーナーができました(^^)/
保存版ビデオの目録が閲覧できます。

ビデオタイトルをクリックすると内容のページに飛びますが、もしリンク切れで見れない場合は、
http://bado.umin.jp/
から入り直して下さい。(現在このHPからしか内容が見れません)

内容の閲覧にはユーザー制限が付いていて、ユーザー名とパスワードが必要です。
現役部員には各学年の代表者を通じて以前お知らせしましたが、知らないor忘れてしまったという人は前/現ビデオ係にお尋ね下さい。

新作ビデオも何本か作ったので、ぜひ皆さん一度ページを覗いてみて下さい☆
| Re.1 | 題名 : Re: ビデオライブラリー | お名前 : へーか | 2006/ 4/18 (火) 13:01 |

 このたびはビデオ貸し出し係を引き受けることになりました。保存版ビデオは僕が管理しているので、見たい人は僕のほうまで連絡をお願いします。大学、または練習でお渡しします。



| No.1088 | 題名 : クワタの店名が・・・ | お名前 : イストリア | 2006/ 4/15 (土) 1:40 |

クワタの店名がなんと“KING”になっていました。
しかも、駐車場ができた(?)みたいで、ありがたい人も多いのでは。

ところで、どうしてまたクワタがKINGなのでしょうね。
皆様の意見を求めます。

#↓の記事の方へ
先ほど、訂正させて頂きました。しかも、同じ指摘を某氏から
受けていたのですが、対応が遅くなりましてすみませんでした。
| Re.1 | 題名 : Re: クワタの店名が・・・ | お名前 : べいべ〜 | 2006/ 4/15 (土) 8:11 |

HPより抜粋。。。
「Racket House KINGはRacket House KUWATA様の通販を代行させていただいております。
Racket House KUWATA様は大阪で30年以上営業されている、ラケットスポーツの老舗なので安心してお買い求めいただけます。」

みなさん、新入生get頑張ってちょ〜だい! おいらも仕事に行きます。。。


| Re.2 | 題名 : Re: クワタの店名が・・・ | お名前 : トラ | 2006/ 4/15 (土) 12:08 |

それはこういうことです。クワタのお店は桑田一家でされてるからクワタというのですが、あそこの娘さん(兄ちゃんの姉)はアメリカの元軍人さんと結婚してアメリカに住んでいるので、多分そのご主人がKINGなのでそれに変えたんでしょう。
| Re.3 | 題名 : Re: クワタの店名が・・・ | お名前 : がん | 2006/ 4/15 (土) 13:40 |

真相は…
巨人の桑田が600日ぶりに勝利投手になったからです。
彼こそ巨人軍のKING!
だからKINGになったようです。

(嘘)
| Re.5 | 題名 : Re: クワタの店名が・・・ | お名前 : トラ | 2006/ 4/15 (土) 23:26 |

が、がん「先生」、暇すぎる書き込みありがとうございました(笑)ちなみに僕の話は途中までほんまですよ
ついでに夕方千中で須田先生に遭遇しました。今までと特に変わらない感じで、用件は緊急の…ではなく「単四電池がなくなった」そうです



| No.1087 | 題名 : あれ? | お名前 : まろりー | 2006/ 4/14 (金) 23:47 |

5月の予定が携帯で見れないのですが…



| No.1086 | 題名 : 明日 | お名前 : べいべ〜 | 2006/ 4/12 (水) 22:14 |

現れるかもです。あくまで“かも”ですが。
現れた時は、新入生のようにかわいがってやってください♪>キャプティン
| Re.1 | 題名 : Re: 明日 | お名前 : charlie@キャプ | 2006/ 4/13 (木) 0:28 |

お待ちしております。

> 現れた時は、新入生のようにかわいがってやってください♪
ではまずラケットの握り方から〜
| Re.2 | 題名 : Re: 明日 | お名前 : がん | 2006/ 4/13 (木) 5:10 |

看護実習・夜勤の休憩中です。
同じく、今日クラブ行きます。
教科書買いに大学にも行くので、見かけたら声かけて下さい。



| No.1085 | 題名 : お花見 | お名前 : しゅむ | 2006/ 4/ 3 (月) 19:09 |

こんにちは。主務です。
明日、四月四日にお花見を予定しております。
やや天気が危ぶまれますが、このまま決行したいと思います(^^)v

集合は五時半に入場券の券売機前。
持ち物は、入場料三百円程度と保険証のコピーを。
あと、氷が足りなさそうでちょっと困っています…もし氷を水筒やクーラーボックスにて少しずつでもお持ち寄りいただけたら主務が泣いて喜びます。

九時閉園ですのでそれまで宴会はつづきます。
途中参加大歓迎ですので、用事がおありの方もよかったらいらしてください!
たべ物は、酒とおかしに関してはこちらで準備します
夕食に関しては…幹部お手製おにぎりを多少用意するつもりですが、あまり期待できないと思います(数に関しても、もちろん味に関しても)
ので、食べてくるor買ってきてください。

今回は夜桜ということで、飲み会がメインです(^-^;)
それでは皆様、奮ってご参加ください。
| Re.1 | 題名 : Re: お花見 | お名前 : がん | 2006/ 4/ 3 (月) 21:34 |

行けそうな気がしてきました。
さすがに5時半は無理ですが…。
| Re.2 | 題名 : Re:お花見 | お名前 : きむ | 2006/ 4/ 3 (月) 23:18 |

マジですか!
是非来てください(^0^)
微妙に髪の毛がパサついてると思われる元主務が泣いてよろこぶ・・・、かもしれません
| Re.3 | 題名 : Re: お花見 | お名前 : トラ | 2006/ 4/ 3 (月) 23:26 |

「きむわからん」コールをかけに来てあげて下さい
前主務が泣いて喜ぶでしょう
| Re.4 | 題名 : Re: お花見 | お名前 : しゅむ | 2006/ 4/ 4 (火) 9:45 |

がんさん、お待ちしています!
今回、買い出し班が頼んでもないのに焼酎をかってきたので(頼んだ梅酒は買い忘れたのに…)
くれぐれも保険証を忘れないでくださいね。
| Re.5 | 題名 : Re: お花見 | お名前 : べいべ〜 | 2006/ 4/ 4 (火) 12:12 |

夕方から用事があるみたいなんで、花見行けなさそうっす。残念。
| Re.6 | 題名 : Re: お花見 | お名前 : しゅむ | 2006/ 4/ 4 (火) 15:49 |

今日のお花見ですが、雨が降りそうなので一時間ほど早く開始したいと思います
四時半に万博記念公園の駅前に集合してください。
| Re.7 | 題名 : Re: お花見 | お名前 : しゅむ | 2006/ 4/ 4 (火) 21:43 |

今日は雨のなか、宴会に参加していただきありがとうございました!
がんさんもお仕事のあとわざわざ駆け付けてくださってありがとうございました!!
予防接種のあとの飲酒はよかったのでしょうか??

片付けや移動をてきぱきとこなしてくれた二回生、三回生、本当に助かりました。
たくさんの画伯達の絵はこちらで選定をしたいと思います(笑)

次のイベントはみどりの日のバーベキューですね。
二回生のみんな、力をあわせて頑張ってください!
愉しいバーベキュー期待しています。



| No.1084 | 題名 : 今日は | お名前 : がん | 2006/ 4/ 2 (日) 2:43 |

こんな僕たちのために国試祝いをしていただいてありがとうございました。
ただいま漫画喫茶にいます。
慌しく2次会が終わってしまって、しっかり別れを告げないままサヨナラしてしまった人が多いんですが、あの後は3次会をしてさらに勇士で一風堂に行ったあと漫画喫茶に来てます。
こんな馬鹿なことが出来るのも今日までですね。
これからは全うな人生を歩むべく頑張りたいと思います。
ではでは、また!



| No.1083 | 題名 : プレゼント | お名前 : べいべ〜 | 2006/ 3/31 (金) 18:51 |

さっき合格葉書きが届いたので、合格してたようです。
さて、国試関連の本が大量にあるのですが、要る人いませんか? 早い者勝ちでプレゼントします。以下にリスト載せておきます。
QB2004→A、B、C
QB2005→D、E、F、G、H、I、J、K〜N、O-1、O-2、P、O、R、S、T、U、V、W、X
100問ノススメ→皮膚科2版、耳鼻科2版、放射線科初版、泌尿器科2版、整形外科3版、眼科3版×2

| Re.1 | 題名 : Re: プレゼント | お名前 : べいべ〜 | 2006/ 3/31 (金) 23:39 |

100問ノススメは売り切れました!
| Re.2 | 題名 : Re: プレゼント | お名前 : べいべ〜 | 2006/ 4/ 2 (日) 23:19 |

QBのR〜Xが売り切れました。

このまま行くと、ランキング独走しそうっす。。。(;^_^A
| Re.3 | 題名 : Re: プレゼント | お名前 : べいべ〜 | 2006/ 4/ 6 (木) 15:18 |

D〜Qも売り切れました。もらってくれる二人には近々渡しますんで、ご安心を。
A〜Cはいる人いないかな? 今週中にいなかったら、捨てちゃいます。



| No.1082 | 題名 : めでたく! | お名前 : がん | 2006/ 3/29 (水) 19:50 |

うちの学年10人とも通ってました。パチパチ!
国試祝いは8人出席ということになりますが、
皆さん我々の門出を祝ってくださいm(__)m

因みに、2次会以降も僕は全然つきあうので、
勇士をつのって飲みに行きましょう!!



| No.1081 | 題名 : 明日の練習について | お名前 : charlie@キャプ | 2006/ 3/29 (水) 12:34 |

フリー練の時間にフリーノックのコートを試験的に作ります。
簡単に言うと、合宿のA練を普段の練習でやってみようということです。当然シャトルの質はだいぶ落としますが。ゲーム練をするのも良いですが、「今日はこのショットをマスターする!」
というように練習してみるのも良いのではないでしょうか。

何回か試験的に実施した後、本格的に実施するかどうか決定します。

ノッカーはその時コートにいる人の中から選んでやってください。また、シャトルの管理に気をつけてください。



| No.1079 | 題名 : 4月の予定の訂正 | お名前 : 体育館係 | 2006/ 3/23 (木) 19:30 |

何かちょこちょこ違うんで。
まず携帯版。17(月)、24(月)の吹田練は18時からになってますがいつも通り17時半からです。
で、PC版。10(月)の練習が吹田になってますが千里18時からです。
間違えないように気をつけて下さいm(__)m



| No.1078 | 題名 : ヨン様壮行会のお知らせ | お名前 : トラ | 2006/ 3/23 (木) 0:19 |

皆さん、こんばんは。前副キャプテンのヒラ部員です。
ご存じの通り、ヨン様は東京に旅立たれるため、国試祝いに出席出来ません。25日の夕刻新大阪発の新幹線になる予定ですが、都合により便は決定していません。大まかには16〜17時頃の予定ですが、一時間前後の変動は有り得ます。
ヨン様にお別れをしたいという人は、以上の事情を考慮して、時間に余裕を持って予定を空けておいて下さい。詳しくはまた直前に発表しますし、知りたい方は当日午後私まで電話頂いても構いませんが、取りあえず16時に新大阪来ておけばこの記念すべき韓流スターの離阪を見逃す事はないと思います。また良い集まり方・場所の案があれば誰か教えて下さい。
持ち物は入場券を購入出来る程度の小銭と、彼を泣かせるお別れコメントです。では宜しくお願いします
| Re.1 | 題名 : 追加 | お名前 : トラ | 2006/ 3/24 (金) 18:25 |

行きたい人は明日16時に新大阪の御堂筋線改札に来て下さい もしかしたらヨン様の到着が少し遅れるかもしれませんがその場合誰かに連絡するので待っていて下さい
それより早く出発することはありません
問い合わせ等私までお願いします
| Re.2 | 題名 : Re: ヨン様壮行会のお知らせ | お名前 : DRIVE@最後の当直中 | 2006/ 3/26 (日) 4:57 |

ヨン様、って誰???って思っていましたが、東京に行くっていうので、あの人かもと思い、電話してみたら、その方でした。
部員の盛大に見送られるなんて、幸せですね〜、ヨン様。
| Re.3 | 題名 : Re: ヨン様壮行会のお知らせ | お名前 : ますもと@卒業生 | 2006/ 3/26 (日) 10:33 |

韓ドラにはまってたら、なぜか(一部に)4様とか呼ばれるようになってしまいました。いやはやお恥ずかしい…。DRIVEさんのお電話には狼狽してしまいましたよ(笑)

昨日はわざわざ新大阪まで見送りにきてくれた人、どうもありがとう!感激でいっぱいです。本当に良き仲間に恵まれました。バド部に入って頑張ってきて良かったと、心から思える瞬間でした。特にトラと同じマンションになってなければ、こんな良い思いはできなかっただろうな、と思います。トラ、どうもありがとう!今年は団体メンバーに食い込んでくださいね。

僕は東京で研修する予定なので、国試祝いには出席できません。お世話になった先輩方に直接お礼を言えないのが心残りですが、この場を借りてお礼申し上げます。

最後に、あまり期待には応えられなかった僕ですが、6年春の合宿、大会まで参加させていただき、最高の試合もでき、最後までやりぬけたことに満足しています。6年間本当にお世話になりました。今後、大阪に戻ることもあるかもしれないので(不合格だったらすぐ戻りますが…)、ぜひ今後ともよろしくお願いします。
| Re.4 | 題名 : 頑張ってください | お名前 : トラ | 2006/ 3/26 (日) 16:34 |

昨日は、こんな幹事にも関わらず多くの方が集まってくださり(ヨンさまの人徳ですね)、とても印象的な良い壮行会ができたんじゃないかとほっとしてます。色々な用事ある中かけつけて下さった皆さん、ありがとうございました。
ヨンさまの大阪生活を締めくくるにふさわしい新大阪の思い出になってヨンさまが喜んでくれたのが一番良かった。阪大ファイト、胴上げ、新幹線も加えてのダッシュなど、熱い漢(オトコ)系のプログラムで送る側も楽しく送れたと思います。もちろん華もありましたし。
新しいこれからの生活が恵みと祝福あふれる素晴らしいものとなるように心からお祈りします。思いやりのある良いお医者さんになってください。
また大阪にいつでも来てください。上新田のマンションがなつかしくなったらいつでもお泊めして飲み会もしますし(笑)ヨンさまの熱くてきれいなバドを思い出しながら、寂しいですが僕もまた歩み始めようと思います
| Re.5 | 題名 : Re: ヨン様壮行会のお知らせ | お名前 : がん | 2006/ 3/26 (日) 18:34 |

昨日は熱かったですね〜。
僕のダッシュスピードがMAXになった所で
「危険ですからホームを走るのはおやめ下さい。」というアナウンス。
まぁご愛嬌ということで。

ヨン様を見送る、DRIVE先生の書き込み…
ふと思い出したのが、ヨン様邸で行われたDRIVE先生の壮行会です。
あれから2年近くたつんですねぇ。早いものだ。。。
元彦先生も参加されて非常に楽しかったのを覚えております。

また国試祝いで話させてもらおうかとは思ってるんですが、
最後の大会でヨン様と組めて良かったし、本当に楽しかったです。
最後に負けた試合はダブルスなのに足つっちゃって迷惑かけましたが、
同級生や後輩達にも感動して喜んでもらえたようだし、ホントいい試合が出来たと思ってます。ありがとうね!
もし、OB戦に来れるなんてことがあれば、また組みましょう!!
俺は今年のOB戦に向けて徹底的に体を鍛えていくので(笑)



| No.1077 | 題名 : 2年学年飲みのお誘い | お名前 : 名大2年大竹 | 2006/ 3/ 9 (木) 14:01 |

こんにちは。名大2年の大竹です。
2年生の方に近畿東海の学年飲みのお誘いです。
大会3日目の夜に2年学年飲みを行いたいと思います。
たくさんの大学の方に参加してもらえるとうれしいです☆
出席する大体の人数を知りたいので14日までにここの掲示板に返事をください。
よろしくお願いします。
| Re.1 | 題名 : Re: 2年学年飲みのお誘い | お名前 : 2回生代表 | 2006/ 3/15 (水) 12:04 |

大竹さん、お誘いありがとうございます。
返事が遅れてすみません。
大会3日目の夜には阪大の飲み会があって、残念ながら
学年飲みには参加できません。またの機会によろしく
お願いします。
| Re.2 | 題名 : ありがとうございます☆ | お名前 : 名大2年大竹 | 2006/ 3/16 (木) 0:50 |

お返事ありがとうございます!
学年飲みでお会いできないのは残念ですが、大会でまたよろしくおねがいします。
けがなどしないよう、お互いがんばりましょう!!



| No.1076 | 題名 : 今年のユニフォーム | お名前 : イストリア | 2006/ 3/ 9 (木) 13:04 |

すみませんが、誰か今年のユニフォームを2つ持っている方は
いらっしゃらないでしょうか?練習で使った覚えはあるのですが、
あまり着ないもので、誰かに貸したのか、忘れたのか、それすら
記憶が曖昧なのですが。できたら、是非一度2つないか確認して
もらえると助かります。ちなみにサイズはLになります。



| No.1075 | 題名 : 失礼ながら | お名前 : 池中@合奏団 | 2006/ 2/27 (月) 0:21 |

 一年のときにいたい思いをしてから、五年ぶりの投稿です。今回はどうしても宣伝をさせていただきたかったので、掲示板に書かしていただきます。

 池中企画のコンサートを3月5日に吹田キャンパスコンベンションセンターにて行います。13:30〜です。 500人も収容できるホールで人が集まらないとかっこ悪いなあと嘆いています。
 無料なんで、興味ある方は人助けと思って聴きにきてください。 普段かっこ悪いバド姿の池中が、生き生きとしていますよ。
| Re.1 | 題名 : Re: 失礼ながら | お名前 : がん | 2006/ 3/ 2 (木) 18:49 |

3月5日かー、その日は無理だなー、残念ですが。
明日から、すももと4様とカンボジア・タイに行ってきます。
(綾辻行人は新婚旅行中のもよう。)
旅行から帰ってきた翌日から合宿なので大変そうですが、
せいぜい病原菌を持って帰らないよう努力したいです。
そういえば1ヶ月ぐらいバドしてないけど、合宿大丈夫だろうか。。。
| Re.2 | 題名 : Re: 失礼ながら | お名前 : baby | 2006/ 3/ 4 (土) 18:06 |

roma-ji de situreisimasu.
oira ha ima roma nite honeymoon wo mannkituchuu desu.
iyahaya bunnka no tigai wo jikann sitorimasu.
gasshuku gannbattene.
dehadeha.
| Re.3 | 題名 : Re: 失礼ながら | お名前 : がん | 2006/ 3/ 9 (木) 10:48 |

おっ、ベイベーちゃん、海外を満喫してるようやね!
俺は今朝カンボジアから帰ってきました。
タイでもカンボジアでもバイキングの店が多くて、下っ腹だけは確実に成長してます。
合宿の班のノッカーの方、どうかお手柔らかに。
合宿に参加するみんなにお土産ありますが、班員には+αさらに土産があるので、是非お楽しみに!
では、明日。
| Re.4 | 題名 : Re: 失礼ながら | お名前 : 綾辻行人 | 2006/ 3/15 (水) 22:25 |

今朝、生きて戻ってまいりました!
明日、先着40名にお菓子あるんで、また練習で会いましょう!



| No.1074 | 題名 : ラケット | お名前 : charlie | 2006/ 2/23 (木) 12:28 |

先日、中三から使ってきたチタン8が折れました。もう廃盤になっているので新しいラケットを買おうと思うのですが、AEROTUS100がまだ売っているとの話を聞きました。

中学のときの憧れのラケットなので買ってもいいかなと思うのですが、もう十年ぐらい前のラケットなのでかなり性能が違うのかとも思い逡巡しています。YONEXのHPにも載ってないですし。

どなたか、AERPTUS100はこんなラケット!と知っている方はおられませんか?
JUNさんは持っていたもののすぐに折ったそうなので(さすが!!)あまりわからないそうですし
| Re.1 | 題名 : Re: ラケット | お名前 : 綾辻行人 | 2006/ 2/23 (木) 13:34 |

また、懐かしいラケットの名前ですなぁ。確か、俺らの二つ上の学年で使ってはった人がいたような。。。?
ふと思い立って、俺らが幹部のときの名簿を取り出してみたら、なんと、あのE本さんのラケットがAEROTUS100じゃないですか!!!(笑)
| Re.2 | 題名 : Re: ラケット | お名前 : がん | 2006/ 2/23 (木) 14:30 |

エアロ100はマブチ御用達のラケットじゃなかったかなー
卵型やしチタン8よりシャフトが1cm短いはずやから、慣れるのが大変かもしれんよ。振り抜きは良かっと思うけど。
| Re.3 | 題名 : Re: ラケット | お名前 : charlie | 2006/ 2/24 (金) 10:34 |

>あのE本さんのラケットがAEROTUS100じゃないですか
買い取るのも一手ですかね。

> 卵型やしチタン8よりシャフトが1cm短いはずやから、慣れるのが大変かもしれんよ。
前にAEROTUS80LONGなら使ってたことはあるので卵形は大丈夫なはずです。そういえば長尺がはやりだす前の時代のラケットでしたね。長さのほうは…ちょっと気になるかなぁ。長いの好きなんで。
| Re.4 | 題名 : Re: ラケット | お名前 : もり@成人病センター脳外科 | 2006/ 2/26 (日) 16:55 |

懐かしいラケットで話題になっているようで。
こいつは学生時代に4年ほど愛用させてもらったラケットです。今の現役部員の人たちはほとんど見た事ないでしょう。
使用していた当時の感想を言いますと、非常に軽いラケットです。僕みたいな非力で、フットワークで勝負するプレーヤーにはまずまずでした。欠点はヘッドが軽いので、打球に負けることがあることですね。だから、ダブルスにはあんまり使えないかもしれませんね。打球の勢いに負けて、あらぬ方向へ行くこともたまにあります。そんな理由で、僕は晩年は別のラケットに心変わりしてしまいましたが。
でも、良いラケットではあると思います、なんせ、YONEXが10年以上も販売していたラケットなんで。
以上参考になりましたか?

遅ればせながら、現6回生の皆さん、国試お疲れ様でした。4月には我々と同じ世界で仕事をするわけですね。残り少ない学生生活をエンジョイしてください。4月からは地獄が待っていると思って…。
| Re.5 | 題名 : 100、あの銀色が渋いわ | お名前 : DRIVE | 2006/ 2/27 (月) 21:51 |

もり先生、ご無沙汰しています。成人病Cにおるんやね、
麻酔科のK部長、K女史、T上先生はお元気でしょうか。よろしくお伝えください。

>charlieどの
AEROTUS100はバランスのいいラケットですよ、わたし大好きです。高校の時使っていました。もり先生の仰るとおり、ヘッドが軽いんでスマッシュは打ちにくいかも。でも、その分ヘッドスピードは速くなるはずなので、ダブルスの速いラリーにも対応できたように思います。80longと似てるから、以前80longを使っていたのなら、使いやすいかと思います。

昨日、ひさびさにバドしました。東医体でダブルスベスト8まで行った先生がいて、その先生と一緒にです。
日頃のストレス発散はもっぱら酒ですが(ストレスがないという話もあるが)、やっぱ大声出しながらバドすんの、最高♪
一度くらいはOB戦に参加してみたいものです・・・本州最北端からでは無理か(^_^;)
| Re.6 | 題名 : ついに買いました | お名前 : charlie | 2006/ 3/ 1 (水) 15:57 |

もり先生、DRIVE先生、アドバイス有難うございます。
あの銀色はとってもかっこいいですよね!他のラケットと違い、銀一色というのが渋いと思います。

…と思っていたのですが!どうやら彼のヨネヤマ製作所が新色の生産を始めたらしいのです。ま、ずっと根強いファンがいるのになぜ今まで生産しなかったのかわかりませんが。

というわけで、お店に行ったら
「三日前から新色入ってきたところなんですよ」

「やっぱり昔の銀色が渋いんですけどね〜」

「メーカーに問い合わせてもいいですけど、今新色30%OFFやってるんですよ」

「……」

30%OFFはまあ珍しくないのですが、合宿までにラケットが欲しかったのとあいまって買ってしまいました。新色は白に少しワインレッドが入っています。これはこれでいいのですが、なぜ今さら色変えるねん!とも思います。

みなさんがご指摘されたヘッドの軽さですが、確かに軽いですね。この点については、鉛テープを購入しました。グリップにアンダーラップ巻くのとあわせて調整しようと思います。

OB戦お待ちしております。そのころには「まつだおかだ」も解散して新しいダブルスになっているかと思いますが、成績を残していけるようがんばります。
| Re.7 | 題名 : Re: ついに買いました | お名前 : もり | 2006/ 3/ 5 (日) 17:16 |

DRIVE先生ご無沙汰です。
> 麻酔科のK部長、K女史、T上先生はお元気でしょうか。よろしくお伝えください。
皆様お元気そうです。よろしく言っておきます。数年前の脳外科の手術記録にはところどころ、麻酔科医として、先生の名前が記録されております。

このラケットは今から9年近く前にDRIVE先生から譲ってもらった(売ってもらった?)ものでした。しかしながら、8年前の春の大会のラリー中に突然折れたのを今でも記憶しております。それから、4年ほど愛用してました。今でも、使用されているのはうれしい限りですね。皆さんがおっしゃるとおり銀色が渋かったですね。ワインレッドってやつも一度見てみたい気がしますが。

残念ながら、私は今はバドミントンからは遠く離れた生活を送っています。OB戦くらいは参加しよーかなーっと。関西にいるうちに。
| Re.8 | 題名 : Re: ラケット | お名前 : いけかよ | 2006/ 3/ 5 (日) 20:41 |

おひさしぶりです
今日ひさしぶりにこちらをのぞいたら懐かしいラケットの話が出ていたので
珍しく書き込んでみました。
チャーリーへ。 うちチタン8二本無傷で持っているので良かったら一本あげようか?もっと早く投稿に気づけば新しいの買う前にあげれたかな・・。
もしいるならまた連絡ください。毎日阪大病院にいるのでいつでも渡せます。

来年からりんくう総合医療センター小児科勤務になります!
金曜手続きに行ったら野口先生にお会いしました。
陸の孤島ですが海が近くて飛行機も見に行ける素敵な病院なので興味のある方は遊びにきてくださいね。
また、小児科勧誘担当係に任命されましたので、興味のある方はいつでも連絡ください。
ではでは。
| Re.9 | 題名 : Re: ラケット | お名前 : Nせんせ | 2006/ 3/ 6 (月) 9:12 | メールをだす

なになに?来年やったんか...?

と、つっこんでみる...(笑)!



| No.1073 | 題名 : 頑張って☆ | お名前 : 卒1ほしか | 2006/ 2/17 (金) 22:17 |

もう国試なんですね。一年前を思い出します。六回生のみなさん、三日間頑張って下さい。そして終わった後は思い切りはじけて下さいね!
| Re.1 | 題名 : Re: 頑張って☆ | お名前 : 綾辻行人 | 2006/ 2/21 (火) 0:09 |

打ち上げから帰ってまいりました!
個人的には必修の様変わりに半泣きになり、臨床の難しさに意識を喪失しながらも、3日間終えました(;^_^A まぁ、後は野となれ山となれ。遊びつくしたいと思います〜。
| Re.2 | 題名 : Re: 頑張って☆ | お名前 : 元小鬼会計 | 2006/ 2/21 (火) 12:06 |

応援ありがとうございました!
三日目に何とJR京都線が信号故障してストップし、何とか
別のルートで行って間に合うぞって思ったらさらに、
乗り換えで間違えた電車に飛び乗ってしまったりで、
三原と共に半泣きになりながらダッシュしまくりました。
おかげで三日目は試験中に爆睡してしまいました。。。
そう言えば名簿に書いた「座右の銘」も「後は野となれ山となれ」
だったので、一ヶ月はめいいっぱいぼーっとしたいと思います。
とりあえずは三日後に引越しなんで荷作り頑張ります。
茨木市民の皆さん、二年間大変お世話になりましたm(__)m
| Re.3 | 題名 : Re: 頑張って☆ | お名前 : がん | 2006/ 2/21 (火) 12:29 |

いやはや、やっと終わりましたよ。
早期退出を繰り返して他の人より5時間ぐらいは試験時間が短いはずなのに、十分疲れました。
今年は組み合わせで選ぶのが無くなって、(1)が×で(2)が○で答決定!みたいなのが出来なくなって、その分が大変でした。
でも事前に時間割も分かってましたし、先輩方の時よりは恵まれてたかもしれません。何はともあれ、いい結果になって欲しいものです。



| No.1072 | 題名 : 国試頑張れ! | お名前 : 卒1青野 | 2006/ 2/17 (金) 18:56 |

お久しぶりです。今心不全フォーラムでホテルグランヴィアに来ているのですが、偶然隣がテコム会場あとでした。しんどい一日だったことはリアルに思い出します。6回生のみんなが無事に3日間終えることを心から祈ってます。
| Re.1 | 題名 : Re: 国試頑張れ! | お名前 : がん | 2006/ 2/17 (金) 19:14 |

心強いエール、ありがとうございます!
僕は面倒くさいのでテコムの前日講座には行かず家でのんびりスノーボード見てます。というか、この2週間まったく外出してません。
いよいよ明日からなんですが、3日後には解放されるんだという思いの方が強いですね。アルコールが足りなさ過ぎて小動物が見えそうね勢いです。
とりあえずマークミスだけには気をつけて頑張ってきます。



| No.1071 | 題名 : 来週火曜に | お名前 : がん | 2006/ 2/16 (木) 14:20 |

千中練しようって思ってる人いますか??
後輩でも同級生でも先生(?)でも、行く人が多そうなら俺も行こうかなって思ってます。
月曜のクラブにも参加したいんやけど、アルコールに浸かりに行かないといけないので…。
国試終わって戦国無双2が発売されるまでの束の間のヒマな日々を楽しみたいのでヨロシク!!
| Re.1 | 題名 : Re: 来週火曜に | お名前 : おばた | 2006/ 2/17 (金) 20:41 |

4回生男子はやる予定です。時間はまだ未定ですが・・・
下級生も暇なはずなんで来ると思いますよ。

いよいよ明日からですねー(>_<)部員みんなで応援しています!
| Re.2 | 題名 : 参加します予定 | お名前 : トラ | 2006/ 2/17 (金) 21:44 |

千中練参加希望します。来週には打撲も完治しそう。
CBTに向けバド練習頻度が上がってるんですがいいのかな?
国試頑張ってください



| No.1070 | 題名 : 練習ありません | お名前 : 次期体育館係 | 2006/ 2/15 (水) 16:54 |

3月27日(月)の吹田での本練はキャンセルになりました。予定のページの方も近々変更されると思いますが、昨日UPされたヤツを保存orメモされた方々、お手数ですが直しといて下さい。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 100

| ← No.52へ | 掲示板へ戻る | No.54へ → |

トップページに戻る
掲示板についての質問・意見などは、管理人まで   更新履歴 030401_1610