大阪大学医学部バドミントン部掲示板 過去ログ No.100

| ← No.99へ | 掲示板へ戻る |

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100


| No.1390 | 題名 : 花見パート3 | お名前 : トミタ@主務 | 2007/ 4/ 2 (月) 17:04 |

花見決行します。気温も低く黄砂も飛びあいにくのお天気ですが、奮ってご参加下さい!!



| No.1389 | 題名 : 甲子園のチケットの件で | お名前 : Nせんせ | 2007/ 4/ 2 (月) 10:37 | メールをだす

このたびはご迷惑をおかけして、申し訳ありません。現在、5/27(日)の1塁アルプス席を6枚お渡ししておりますが、もちろん全部売れるにこしたことはありませんが、売れ残った分はもちろん私が買い戻しますので、ご安心ください。笠原君をはじめ、驚かれましたことをお詫び申し上げます。また練習に伺いますので、その節はよろしくお願いします!



| No.1388 | 題名 : 国試合格祝い | お名前 : かっつん@キャプ | 2007/ 3/31 (土) 0:56 |

卒業生の皆様、無事合格おめでとうございます。

31日の国試合格祝いですが、
集合は梅田・ビッグマン上に18時、
もしくは現地に18時半に集合してください。

2次会から参加の方は21時に現地に集合してください。
| Re.1 | 題名 : Re: 国試合格祝い | お名前 : 6回生一同 | 2007/ 4/ 1 (日) 16:23 |

昨日はお忙しい中、多くの先生方や後輩の皆さんにお集まりいただきましてありがとうございました。会が進むにつれ6年間の思い出がこみ上げてきて、本当に良い先輩後輩にめぐり合えたと思えました。
研修を積む場は5人とも異なりますが、いただいたアドバイスやメッセージを胸に携え未熟ながら諸先輩方に少しでも近づけるよう努力していく所存です。
また時々は練習にも顔を出したいと思いますので、その際はどうぞよろしくお願いします。



| No.1387 | 題名 : 国試 | お名前 : 6回生一同 | 2007/ 3/29 (木) 19:08 |

本日昼過ぎ合格発表があり、バド部は5人とも合格することができました。全員合格という最高の形でご報告することができ、6回生一同胸を撫で下ろしているところです。皆さんの温かい励ましのお言葉に支えられ、この1年間乗り切ることができ、感謝いたしております。
31日の晩にまた皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
| Re.2 | 題名 : Re: 国試 | お名前 : へーか | 2007/ 3/29 (木) 22:12 |

全員合格とのことで、本当によかったです。

3/31を楽しみにしています。
| Re.3 | 題名 : Re: 国試 | お名前 : ますもん | 2007/ 3/30 (金) 23:54 |

ご無沙汰しております。H18卒の舛本です。
6回生(新研修医)の皆さん、国試合格おめでとうございます。
国試祝いに駆けつけたいところですが、残念ながら直接お祝いできませんので、この場を借りて一言。
最初は全てが新しい環境で大変だと思いますが、皆さんならきっとすぐに適応できると思います。充実した研修医生活を送れるように頑張って下さい。6年間お疲れ様でした!



| No.1386 | 題名 : 甲子園のチケット | お名前 : Nせんせ | 2007/ 3/29 (木) 13:13 | メールをだす

3/31の練習にうかがいます。以前のお約束どうり、5/27(日)のロッテ戦のチケットを持っていきますんで、チケット代の方、よろしくお願いします。1塁アルプス席6枚で、15000円となります。よろしく!



| No.1385 | 題名 : 花見パート2 | お名前 : トミタ@主務 | 2007/ 3/27 (火) 20:23 |

予定の4月2日が雨天の場合、3日に順延します。
もしも3日も雨ならその時は中止にします。
今のところ週間天気予報では、2日は曇りだそうなので、天気が良いことを皆さん祈ってください(^^)



| No.1384 | 題名 : 春の大会のビデオ | お名前 : ふじっこ | 2007/ 3/27 (火) 9:25 |

春の大会をDJとビデオに撮りました。残念ながら音楽が得意分野のDJと未だ現代文明の波にのまれず波の上をサーフィンしてる僕の手には先端技術の手ブレ補正がついておらず、ビデオはある程度手ブレしています。また試合のビデオといっても1セットやその半分といった断片的なものもあり大変申し訳ないです。これから改善していくのでよろしくお願いします。このようなものもありますが自分の試合や先輩の試合が欲しいという方は僕まで連絡お願いします。



| No.1383 | 題名 : 国試祝い | お名前 : がん | 2007/ 3/27 (火) 1:58 |

返事する用の葉書なくしたから、ここに書き込みます。

2次会は必ず行くようにするけど、1次会は微妙かも。

3月31日で循環器が終わるので、飲みたくりたいです☆
| Re.1 | 題名 : Re: 国試祝い | お名前 : かっつん@キャプ | 2007/ 3/27 (火) 11:19 |

お返事ありがとうございます。
お忙しい中とは存じますが、ぜひともお越しください。
がん先生と飲みまくりたい部員もたくさんいるはずです!
| Re.2 | 題名 : Re: 国試祝い | お名前 : JUN | 2007/ 3/28 (水) 21:20 |

引越しも終えてようやく今日ネット環境が整いました。
ありがとうございます。
明日は吉報がお届けできるものと信じています。



| No.1382 | 題名 : お花見 | お名前 : 主務@トミタ | 2007/ 3/26 (月) 9:39 |

4月2日(月)に、毎年恒例のお花見をします!
場所は万博公園、18時スタートです。
集合はモノレール万博記念公園駅の改札前に17時30分でお願いします。
お酒や食べ物は幹部が用意しますので、皆様是非参加してください☆予想では満開らしいです。(飲みたいお酒などあれば言ってください。)



| No.1381 | 題名 : 合宿のビデオ | お名前 : へーか | 2007/ 3/16 (金) 22:23 |

 合宿中に撮影してもらった人のうち、ビデオが欲しい方は僕まで連絡をください。

 大会まで日数がないので、大会には間に合わない可能性がありますが、ご了承ください。

 周知するのが遅れてしまって申し訳ありません。



| No.1380 | 題名 : 国試合格祝いについて | お名前 : かっつん@HP | 2007/ 3/10 (土) 11:01 |

HPの「予定」のところにあった、
国試合格祝いの日程の表示が間違っていました。
修正してある通り、正しくは3/31(土)です。
指摘してくださった方、ありがとうございました。



| No.1379 | 題名 : しおり | お名前 : charlie@きゃぷ | 2007/ 3/ 7 (水) 13:05 |

明日、練習後にしおりを作ります。
一、二回生を中心に練習来てください。



| No.1378 | 題名 : 合宿・大会のお知らせ | お名前 : しゅむ | 2007/ 3/ 4 (日) 21:57 |

合宿のお知らせです。本練の方ではもうプリントを配っていますが、
3月10日(土曜)から3月14日(水曜)に昨年同様、岡山の武蔵の里で合宿を行います。
10日の集合は13時、時間厳守です。
一応13時30分に出発にしていますが、全員が集合し次第出発します。
また、お昼は食べてくるか買ってきてください。

14日の帰宅は、豊中16時30分、吹田キャンパスには17時の予定です。
向こうの出発を早めましたので、お配りしましたプリントの時間より早い帰宅予定となりました。変更しまして申し訳ありません。
| Re.2 | 題名 : Re: 合宿・大会のお知らせ | お名前 : しゅむ | 2007/ 3/ 4 (日) 22:15 |

大会は、3月19日(月)から3月23日(金)京都で行われます。
ミーティングは、3月18日の18時より茨木市民体育館の会議室で行います。

今回の大会では、
男子⇒一日目 伏見港体育館
   二日目 滋賀県立体育館本館別館
   三日目 滋賀県立体育館本館
   四日目・五日目 伏見港体育館

女子⇒一日目 太陽ヶ丘体育館
   二日目以降 伏見港体育館

となっており、さらに女子の団体戦は初日に行われますが男子は二日目に団体戦が行われる、など変則的になっています。
宿泊する部員も少なく、全員に連絡できる機会はミーティングだけですので極力来てください。
また、なにかあって大会当日に欠席したり遅刻する場合は同学年の友人ではなく、必ず直接幹部まで連絡してください。

幹部は塔見茶屋というところに宿泊しています↓
http://www.tohmi.com/



| No.1377 | 題名 : お邪魔しました | お名前 : べいべ〜 | 2007/ 3/ 3 (土) 23:47 |

今日は久しぶりにお邪魔さしてもらいました。ありがとう!
久々で疲れてたのか、研修医ルームで2時間ぐらい意識なくしてたわ(笑)

来週から、うちの病院に見学に来る奴もいるみたいやけど、opeに入ってない俺を見つけたら、缶コーヒー(←せこい!)でもねだってみてくださいな。いろいろと裏事情を曝露しましょう♪
| Re.1 | 題名 : Re: お邪魔しました | お名前 : トラ | 2007/ 3/ 4 (日) 23:21 |

早速見学にお邪魔します。よろしくお願いします。
病院は豊中市立ですがちなみに昨日行われた豊中市民の会は卒1のG先生を招いて相変わらずの大盛会(すぎる)になりました。3日酔いになりそうです
| Re.2 | 題名 : Re: お邪魔しました | お名前 : Sotsuka | 2007/ 3/ 5 (月) 22:38 |

豊中市民かつトラさんのお隣のマンションに私は住んでるようですが、参加できなくて非常に残念です。
今週木曜で豊中市民も終わりです。さようなら、北摂。

ところで、3/31は通常練習ですか?新幹部ですか??
| Re.3 | 題名 : Re: お邪魔しました | お名前 : へーか | 2007/ 3/ 6 (火) 21:42 |

Sotsuka先生、お久しぶりです。

3/31は通常練習で、新幹部になっています。

お待ちしています。



| No.1376 | 題名 : 御礼 | お名前 : 吉岡@H15卒 | 2007/ 2/28 (水) 23:10 |

現役生の皆さん、今日は大変お世話になりました。
元気ある練習風景をたくさん拝見でき、3年ぶりの本練習は新鮮で刺激的でした。若いパワーを頂いた気がします。ありがとうございました。
3vs1はさすがに三十路にはきつかった。でも再来週の試合に向けていい調整になりました。

春の大会、みなさん頑張ってください。
強い阪大でありつづけることを遠くから願っています。
また、学会・講習会で関西に帰ってくることもあるかと思います。また練習に寄らせて頂ければと思っています。
ではでは、また。
| Re.1 | 題名 : 追記 | お名前 : 吉岡@H15 | 2007/ 2/28 (水) 23:12 |

森先生、忙しいのに顔をだしてくれてありがとう。
今度こそは一緒に打ちましょう。
| Re.2 | 題名 : Re: 御礼 | お名前 : おばた | 2007/ 2/28 (水) 23:38 |

長旅でお疲れのところ来て頂いてありがとうございました。
今日は先生がいるだけで、超緊張感のある練習でした。
3年ぶりでも全然お変わりなく、僕も1回生に戻った気持ちでバドミントンができました。一緒に打つ機会は少なかったですが、いろいろためになるお話も聞けてよかったです。
また近いうちにお会いできることを願っています。今度は他の先輩方やHRの方々と一緒にお酒でも飲みたいですね。

森先生もお忙しい中ありがとうございました。
ラケットを購入されたそうで、是非たくさん使いに来てください。
いつでもお待ちしております。



| No.1375 | 題名 : バドミントンとは関係ないけど... | お名前 : Nせんせ | 2007/ 2/28 (水) 16:42 | メールをだす

バドミントン部でタイガースのファンはいてませんか?
今シーズンの日曜日のライトスタンドのチケットを大量にゲットできました。4枚までなら用意できる日がたくさんあります。また私に連絡ください。これはさすがに早い者勝ちですぜ!
| Re.1 | 題名 : ちなみに | お名前 : Nせんせ | 2007/ 2/28 (水) 16:44 | メールをだす

ちょっとした手違いで、5月27日のロッテ戦、1塁アルプスのチケット6枚まるまる余りそうです。誰か買って〜!
| Re.2 | 題名 : Re: バドミントンとは関係ないけど... | お名前 : トラ | 2007/ 2/28 (水) 22:59 |

先生が今日の部活にいらしてたのに気付いていなかった五回生の阪神ファンです。喜んで買わせて頂きたいです。バド部などの阪神ファンを集めて行きたいと思います。
毎年行ってる甲子園に好きなだけ行けるのも今年が最後…行った事ない方もぜひ一度どうぞ。広い芝、歓声と熱気、美しい六甲の山並と浜風…本当に甲子園は最高の夢の球場です。
| Re.3 | 題名 : では | お名前 : Nせんせ | 2007/ 3/ 1 (木) 8:58 | メールをだす

チケットが郵送されてきたら、またクラブにうかがいます。



| No.1374 | 題名 : 2/28 | お名前 : DRIVE@H15卒 | 2007/ 2/26 (月) 0:42 |

みなさん、こんばんは。
予定通り練習参加できそうです。
コソ練もちょこっとやりました。動きの遅いオッサンたちとしかバドしてないので、フレッシュな現役生のスピードについていけるかどうか心配です。
とりあえず空振りはしなくてすみそう。
めっちゃ楽しみにしています〜。
| Re.1 | 題名 : ほな、私も... | お名前 : Nせんせ | 2007/ 2/26 (月) 16:51 | メールをだす

行けたら山田の体育館にお邪魔しまっす!
| Re.2 | 題名 : Re: 2/28 | お名前 : charlie | 2007/ 2/28 (水) 23:11 |

DRIVE先生、Nせんせ今日はどうも有難うございました。また、もり先生にもきていただき有難うございます。
また明日茨木でお待ちしています。
| Re.3 | 題名 : Re: 2/28 | お名前 : 吉岡@H15 | 2007/ 3/ 1 (木) 0:32 |

キャプテン、今日はどうもありがとう。
学会会場で遊び友達が見つからなかったら?、明日茨木まで行くかも、です。

メニュー、厳しくてとてもいいと思いました。考えて練習して強くなる、阪大の伝統だと思います。あとは勝負強さ!!。オーラ出るように心がけて下さい。強い人は、オーラあります。ではでは!



| No.1373 | 題名 : ビデオミーティング | お名前 : charlie | 2007/ 2/ 2 (金) 10:30 |

一月できなかったのでこの時期にビデオミーティングさせてもらいます。

五日月曜の1時半から五時半までA視聴覚をとりました。今回は新人戦のビデオでも見ましょうか。試合のDVD持ってる人は持ってきていっしょに見ましょう。VHSの人はビデオ係さんに直接渡してもらってるのでそのまま見れます。

特に一人でビデオ見ても凹むだけの人とか来てほしいです。複数で見た方が客観的に見れるかと



| No.1372 | 題名 : 体育館の追加 | お名前 : 次期体育館係 | 2007/ 1/31 (水) 21:42 |

3/16(金)豊島 9:00〜12:00 を追加しました。
日程が変則的になっているので、ご注意ください。



| No.1371 | 題名 : 新人戦! | お名前 : 1,2回生@たけし亭 | 2007/ 1/23 (火) 21:48 |

14日、21日と先輩方の応援ありがとうございました。
日頃の成果を出せた者、出せなかった者いろいろとございますが、各々これからすべきことを見出せたと思います!!
これからまずは春の大会!に向けて自分の課題に取り組んで頑張って参りたいと思いますのでこれからもよろしくお願い致しますm(_ _)m
本当に暖かいご声援ありがとうございました。
| Re.1 | 題名 : Re: 新人戦! | お名前 : がん | 2007/ 1/23 (火) 21:54 |

皆さんお疲れ様でした。
結果はまた教えてください。
また練習に行こうとは思ってるので、ゼヒ相手して下さい。
たけし君、そろそろ僕を倒そうね♪
| Re.2 | 題名 : Re: 新人戦! | お名前 : TAKESHI | 2007/ 1/23 (火) 21:58 |

押し倒します。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100

| ← No.99へ | 掲示板へ戻る |

トップページに戻る
掲示板についての質問・意見などは、管理人まで   更新履歴 060617
060617-023