| No.980 | 題名 : 西医体の交通について | お名前 : おばた@キャプ
| 2005/ 5/22 (日) 20:03 |
|
各学年の代表者を通じて連絡がいってるかと思いますが、 今回の西医体は会場が大分と遠く交通手段がある程度制限されるため、 需要の多いであろうフェリーを一括予約することにしました。 フェリーは部屋の等級によって料金が異なります。配布した資料には 等級と料金のみ書かれていますが、実際にどのような部屋なのか、 関西汽船のHPに写真が載っていますので、フェリー利用者は等級を決める際の参考にしてください。 http://www.kanki.co.jp/page/sennaiannai.htm
|
|
| Re.1 | 題名 : Re: 西医体の交通について | お名前 : きむら
| 2005/ 5/23 (月) 17:05 |
|
|
あの後、ジョニーさんに新幹線の割引について教えてもらって少し調べてみました。 ↓のサイトでいろいろと交通手段について調べることができます http://www.doconavi.com/
通常料金だと新大阪から片道乗車券が10080に自由席で5410円ですが、 電車だと、往復キップを購入すれば新幹線普通指定で新大阪⇔大分・別府間が26,600円で、有効期間が7日間・多客期に該当しないので使用可能です。 あと、学割は学生証明書が要りますが普通に使えば、乗車券が2割引きになるようです。 学割と往復キップ併用可能かについてはみたところサイトには書いてありませんでした 決めるときに参考にしてください。
|
|
| Re.2 | 題名 : Re: 西医体の交通について | お名前 : イストリア
| 2005/ 5/23 (月) 17:19 |
|
|
学生証明書については教務前の機械でとれますね。 私は実家まで200kmないので、往復は2日しか効かないのですが、 確か、往復と学割は併用可能だったと思います。 しかも、乗車券については、終点まで行く間は7日の間は 何度でも途中下車可能なので、どこかで寄り道を、と 考えている方はいいかもしれませんね。帰りに福岡でも 山口でも広島でも観光にいけますよ。
もちろんそんな元気があれば、ですけど・・・。
|
|
| Re.3 | 題名 : Re: 西医体の交通について | お名前 : ヤスヨン
| 2005/ 5/24 (火) 17:08 |
|
|
残念ながら、往復切符は有効期限は7日間ですが途中下車不可です (HP参照) 普通の乗車券なら片道100KMを超えたら途中下車可能なのですが、一部のトクトクキップ(紹介した往復キップなど)などでは途中下車が無効になります。 青春18で行くならもちろん途中下車し放題になりますが・・・ あと、JRのチケットの購入は1ヶ月前に開始です。 特に、青春18キップを利用してムーンライト(夜行)で行こうと考えてる人は注意してください。
|
|
| Re.4 | 題名 : Re: 西医体の交通について | お名前 : うま
| 2005/ 5/25 (水) 18:23 |
|
|
実際にフェリーで九州にいった人間としては関西汽船はあまりお勧めできません…(主務様ごめんなさい)。値段(学割使っても)の割に船内はしょぼかったです。 五島汽船のフェリーで新門司入り→バスで小倉へ(無料)→小倉から大分までJRってのはちょっと値段&時間かかりますが、フェリーはかなり快適でした(ただ小倉→大分の普通電車は本数は多いですが二両編成です…)。シャワーや風呂など設備もかなり新しくホテルなみでした、あと海をみながら風呂に入れます(笑)。時間&お金に若干のよゆうがあるかたは、是非考えてみてください。 ちなみに関西汽船で大分に行った場合、早朝に大分着だったと思うのですが、大分でひまつぶしできるような場所はあまりありませんでした。別府には観光地がかなりありますが…
フェリーなど、詳しく知りたい方はうまに聞いてください
|
|
| Re.5 | 題名 : Re: 西医体の交通について | お名前 : がん
| 2005/ 5/25 (水) 18:28 |
|
|
ダイヤモンドフェリーは?六アイ発大分着やけど…
|
|
| Re.6 | 題名 : Re: 西医体の交通について | お名前 : 大浦
| 2005/ 5/25 (水) 21:55 |
|
|
親の実家が大分なのでよく大分には行ってました。 ダイヤモンドフェリーで神戸から大分港へ行ってました。 ただ、ダイヤモンドフェリーは団体割引が関西汽船に比べると いまいちやったような気がします。
大分についてしまうと確かにあまり暇をつぶせるところは 近くには少ないかもしれません(^^; でも、ちょっと遠出すればけっこう見るところはあるので、 朝に到着したら一日ゆっくりとドライブしながら遊びに行っても いいかも・・・
|
|
| Re.7 | 題名 : Re: 西医体の交通について | お名前 : ヤスヨン
| 2005/ 5/26 (木) 1:11 |
|
|
色々情報ありがとうございます(他に交通手段について知ってることある方が居たらどんどん書き込みしていただけるとうれしいです)
関西汽船は大会のホテルを取ってくれてるところのお勧めでついでに出欠を取ることにした、、、ので他のフェリーは調べてませんでした m(_ _)m ただ、「行き」は大分には行かずに別府観光港というところに10:10に着きます(配布した紙に書いてあります) 大分までJRで結構すぐですが移動しないといけない+チェックインまで時間つぶさないといけないというのが問題ですね・・・ あと、一番安い等級は小幡が貼ったHPを見てのとおり本気で女性にはお勧めできません・・・ お金&時間に余裕があったら、うまさんのおすすめコースで行ってみるのもいいやも・・・
|