Skip to content

ACP Japan Chapter

American College of Physicians, Japan Chapter Cummunication Server

  • Home
  • Posts
  • Instructions for Authors
  • Committee
    • Credentials/Membership Committee
    • Early Career Physicians Committee
    • Finance Committee
    • Health and Public Policy Committee
    • International Exchange Program Committee
    • Local Nominations Committee
    • Public Relations Committee
    • Resident Fellow Committee
    • Scientific Program Committee
    • Student Committee
    • Women’s Committee
  • Newsletter
    • English
    • 日本語
  • Bibliography
  • Staff Page
  • Articles
Posted on October 27, 2018April 27, 2020 by Oshima

当ホームページ初のサーバー停止を経験しました

先日お知らせいたしました通り、本ホームページは、サーバーが置かれている東京大学付属病院の保守点検のための停電に伴いまして、本日、一時サービスを停止いたしました。予定では21時まで保守点検をするとしていましたが、少し早目に完了し18時ころにはサーバーが復帰いたしました。

17:54には他ユーザーのmysqlが起動。私が管理している他サイト(OIO)のmysqlもこの時再起動。

サーバー復帰後、同じサーバーを利用しています他学会等のホームページが順次復旧する中、当ホームページはなかなか起動しておらず、久しぶりにsshでログインすることになりました。ホームページの情報を管理していますmysqlが起動していないのはすぐに解りました。どう設定していたのか記憶をたどりながらの作業です。サーバーの再起動時に、mysqlを再起動させるために、このサーバーを設定した当時、当初はatrunを使おうと思っていたのですが、これは、当サーバーの私の権限では使用できなかったのを思い出しました。そういえば、その件で相談した管理者の方々に助けていただきながら、crontabを設定したのでした。

@reboot <mysqlのディレクトリ>/bin/mysqld_safe

再起動時(@reboot)動作で、mysqld_safeを実行。詳しく見てゆきましたところ、この<ティレクトリ>を書き間違えるという痛恨のミスをしていました。少しだけ泣き言みたいな事を書かせていただけるのであれば、古風なviエディタで「mysql-5.7.19-linux-glibc2.12-x86_64 mysql」とかタイプしようとした判断が間違いでした。今回はシンボリックリンクでもう少しすっきりと書き直しました。これで、次回の停電(または事故)の際に、自動でホームページが再起動してくれると良いのですが。

このようなサーバーの設定等は、自分一人でやっているうちは何とかなる部分もあるのですが、将来的には次の管理者に引き継げるようにきちんとした記述を残しておかないと、あとの人はなかなか苦労だろうと思いました。

19:20頃にはACPのmysqlも再起動させることに成功

(PRC委員長 大島)

Share this:

  • Tweet

Like this:

Like Loading...

Related

CategoriesPublic Relations Committee, Publication, ニュースレター

Leave a Reply Cancel reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Post navigation

Previous PostPrevious 【重要】当ホームページ一時停止のお知らせ
Next PostNext Scientific Program Committee welcomes new members!

Recent Posts

  • 2020年度6月定例理事会・委員会会議 June 12, 2021
  • Governor’s Message May 25, 2021
  • The 2nd MKSAP study session April 26, 2021
  • 第2回MKSAP 厳選5題 -Training with Specialist- April 26, 2021
  • ACP日本支部 公式Twitter開始 April 25, 2021

Find Us

Address

C/O Vision Bridg, LLC.

Shin-kagurazaka building 2F
43 Tansu-machi, Shinjuku-ku, Tokyo 1620833 Japan

E-mail
office@acpjapan.org

Search

DISCLAIMERS

The findings and views expressed in the submitted article are his or her own and not an official position of the institution or the college.

Unless otherwise stated, this website and all content within this site are the property of the authors and are licensed under a Creative Commons BY Attribution 4.0 International license.

Meta

  • Log in
  • Entries feed
  • Comments feed
  • WordPress.org

Find Us

Address
C/O Vision Bridg, LLC.

Shin-kagurazaka building 2F
43 Tansu-machi, Shinjuku-ku, Tokyo 1620833 Japan

E-mail
office@acpjapan.org

 

Disclaimers

The findings and views expressed in the submitted article are his or her own and not an official position of the institution or the college.

Unless otherwise stated, this website and all content within this site are the property of the authors and are licensed under a Creative Commons BY Attribution 4.0 International license.

Search

  • Facebook
  • Twitter
  • Email
Proudly powered by WordPress
 

Loading Comments...
 

    %d