MENU
お問い合わせ
会員の皆さま
ホーム
コンテンツ
国立大学病院臨床研究推進会議について
会長あいさつ
概要
組織
規約
ポスター・パンフレット
関連リンク
国立大学病院リンク
サイト管理(TG1)
ネットワーク(TG2)
ARO/データセンター(TG3)
教育/研修(TG4)
人材雇用とサステナビリティ(TG5)
年次報告書(2015年度~)
将来像実現化年次報告・行動計画
フィージビリティ調査システム
臨床研究マッチングサイト
ニュース
活動実績に関するお知らせ(成果物)
会議・イベント
お知らせ
ピックアップ
お問い合わせ
サイトマップ
関連リンク
プライバシーポリシー
ページトップへ
フィージビリティ調査システム
臨床研究マッチングサイト
人材雇用とサステナビリティ(TG5)
臨床研究の実施に不可欠な支援人材を確保し
安定的に研究支援を提供する基盤を形成するために、
人材雇用、相互支援、ARO収入、研究契約など、
様々な課題やその解決法に関する情報を共有し議論しています。
ホーム
>
人材雇用とサステナビリティ(TG5)
2022年度活動目標
「地方における雇用問題と対応」、「人事評価とキャリアアップ」、「臨床試験に関連する間接経費の適正活用の検討」の3つの課題を中心に検討する。
上記の課題に関するアンケート調査を実施して、現状の把握、好事例の発掘および周知、提言の策定に向けた検討を行う。
活動実績
2022. 6. 20
【活動のご紹介】『臨床研究の推進に資する大学間連携 ~好事例集~』
2021. 6. 17
【活動のご紹介】『臨床研究支援組織のサステナビリティに関する調査結果』と『好事例』
2018. 10. 29
【活動のご紹介】「研究者主導臨床研究契約雛形」について