MENU
お問い合わせ
会員の皆さま
ホーム
コンテンツ
国立大学病院臨床研究推進会議について
会長あいさつ
概要
組織
規約
ポスター・パンフレット
関連リンク
国立大学病院リンク(会員一覧)
サイト管理(TG1)
ネットワーク(TG2)
ARO/データセンター(TG3)
教育/研修(TG4)
人材雇用とサステナビリティ(TG5)
その他(TG以外)の活動
年次報告書(2015年度~)
将来像実現化年次報告・行動計画
臨床研究マッチングサイト
フィージビリティ調査システム
ニュース
活動実績に関するお知らせ(成果物)
会議・イベント
お知らせ
ピックアップ
お問い合わせ
サイトマップ
関連リンク
プライバシーポリシー
ページトップへ
フィージビリティ調査システム
臨床研究マッチングサイト
教育/研修(TG4)
学部学生の段階からリサーチマインドを醸成するための方策、臨床研究および
橋渡し研究の研究者に対する教育の目標・シラバスの策定・教育ツールの提供、
およびアントレプレナー育成等について検討しています。
ホーム
>
教育/研修(TG4)
2025年度活動目標
サブグループを置いて、実務者による課題抽出や情報共有、対応策の検討を行う。
検討の結果を全体会議で報告し、さらに調整を行う。
TG4A:研究者育成
検討の結果を全体会議で報告し、さらに調整を行う。
研究者をエンカレッジする方法の共有
他施設の教育リソースの積極的活用
TG4シラバス(臨床研究者標準化シラバス)の改訂
GCPトレーニングの修了証の発行
RBA実装に向けての教育
PPI理解の促進
規制改訂等最新情報の研究者教育の提供
厚労省への要望のとりまとめ
TG4B:学生・院生教育
サブリーダーの選出
教員の大学間の交流・派遣についての検討
TG4C:橋渡し研究者・アントレプレナー育成
各大学のアントレプレナー育成に関する取組状況のアンケート調査
各大学のアントレプレナー育成に関する取組の発表
アントレプレナー育成に関するイベントやプログラム情報の共有
活動実績
2023. 8. 30
医学系研究者 初級者用e-learning案内のリーフレット内容を更新しました
2022. 2. 3
医学系研究者 初級者用e-learning案内のリーフレットを作成いたしました
2021. 6. 24
【医学系研究の研究者の皆さんへ】e-learningの共用化について