TG5 -活動実績に関するお知らせ

【提言:国立大学病院臨床研究推進会議トピックグループ5(TG5:人材雇用とサステナビリティ)からの臨床研究に関する間接経費の適正活用に向けた提言】

2025年2月19日 更新

提言:「臨床研究に関する間接経費は、臨床研究の環境整備や運営管理に活用されるように努めていただきたい。」

 

本提言は、2022 年度より、「国立大学病院臨床研究推進会議トピックグループ5(TG5:人材雇用とサステナビリティ)」の成果として、

臨床研究に関する間接経費の適正活用の促進を目的とするものである。

国立大学において実施する臨床研究に関する間接経費は、臨床研究支援組織の人件費を含む環境整備や運営管理に効果的に活用され、

その使途の透明性が確保されることが求められる。

 

国立大学病院臨床研究推進会議 トピックグループ 5

リーダー 名井 陽、サブリーダー 永井 洋士、小田切 圭一 

(提言発出日:2025年2月18 日)

 

臨床研究に関する間接経費の適正活用に向けた提言