20180403_Uploaded
用語統一 | 登場回数 | 統一方針 | 参考 | 追加コメント |
---|---|---|---|---|
preoperative | 44 | 術前(の) | 非心臓手術における合併心疾患の評価と管理に関するガイドライン(2014年改訂版) | ProperNounでも3回登場 |
perioperative | 41 | 周術期(の) | 非心臓手術における合併心疾患の評価と管理に関するガイドライン(2014年改訂版) | ProperNounでも7回登場 |
postoperative | 32 | 術後(の) | 非心臓手術における合併心疾患の評価と管理に関するガイドライン(2014年改訂版) | ProperNounでも1回登場 |
beta-bolcker | β遮断薬 | 根拠:βブロッカー、β遮断薬どちらも正確・正解ですが、日本循環器病学会ガイドラインはβ遮断薬で統一されているので、それに従いましょう | ||
X-rays | X線 | 候補:レントゲン・X線、どちらも妥当だが、X線で統一 | ||
ACE inhibitors | アンジオテンシン阻害薬 | 候補:アンギオテンシン阻害薬・アンジオテンシン阻害薬:ACEIやARBの添付文書ではアンジオテンシンになっているのでそちらに統一しました。 | ||
steroids, corticosteroids, glucocorticoids | 初出はコルチコステロイド(以下ステロイド)、以降はステロイド | 候補:ステロイド、コルチコステロイド、グルココルチコイド(他にも糖質コルチコイド、糖質ステロイドの用語もあり)。いずれも正しい。原文でもステロイドとコルチコステロイドとグルココルチコイドが混在。今回の原稿にはミネラルコルチコイドの話は出てこないことや、実臨床で「ステロイドといえば≒コルチコステロイド」なことを合わせて、左記の方針とする。 |