東京大学医学部附属病院 心臓外科・呼吸器外科

東京大学ロゴ

外来受診・セカンドオピニオン外来

  • 受診には事前予約をしてください
  • ご予約には主治医の紹介状が必要です
  • セカンドオピニオン外来も主治医の紹介状が必要です

外来の特長

呼吸器外科 外来は、一般・肺移植ともに月曜日から金曜日まで開設しています。
初診は常時受け付けています。

予約センターのご案内

ご予約等の詳細は下記ボタンよりご確認ください。

予約センターのご案内

予約以外のお問い合わせ

患者紹介のご相談、お問い合わせは24時間対応です。

電話:03-3815-5411(東大病院代表)

電話交換または内線32847から呼吸器外科当直

外来受診担当一覧

呼吸器外科 外来担当一覧

外来担当医は、止むを得ない事情により変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。

セカンドオピニオン外来とは

セカンドオピニオン外来では、他の病院を受診されている患者さんを対象に、現在の診断・治療に関して当院の専門家が意見を提供いたします。その意見を、患者さんがご自身の治療法を選ぶ際の参考にしていただくことを目的とした外来です。
主治医の診断や治療方針に関しての意見を提供することが目的ですので、主治医からの診療情報提供書が必要です。患者さんからのお話や主治医からの資料をもとに意見を提供しますので、検査データなどが必要になります。なお、セカンドオピニオン外来で新たな検査や治療は行いませんのでご注意ください。

  • 主治医とは別の専門医に「第2の意見」を聞く場です。
  • 治療や検査は行いません。
  • 主治医からの紹介状が必ず必要です。
  • 健康保険適用外のため全額自費となります。
  • お申込みは、所定の書類を送付してください。
    送付していただくもの:患者さんが記入する申込書類、主治医からの紹介状や検査データ等

セカンドオピニオン外来

呼吸器外科