全国循環器撮影研究会誌 第23巻

巻頭言
 ご挨拶                 全国循環器撮影研究会会長 横山博典
会告
 第25回全国循環器撮影研究会のお知らせ
ワークショップ
 コーンビームCTを使いこなすためのワークショップ
  東芝ユーザ                     川口総合病院 池田圭介
  フィリップスユーザ                   虎ノ門病院 依田彰吾
  GEユーザ                     彩都友紘会病院 福西康修
  シーメンスユーザ                 新潟大学医歯学総合病院 岡哲也

  座長集約                 昭和大学横浜市北部病院 武俊夫

技術解説
 X線画像の進化 ―三次元撮影技術解説―
              株式会社島津製作所医用機器事業部技術部 三浦嘉章
研究報告
 被ばく線量低減推進施設認定の測定結果状況報告
                       三重大学医学部附属病院 牧浩昭
 座長集約
                      秋田県成人病医療センター 加藤守
論文
 FPD搭載血管撮影装置への装置更新に伴う基準線量の変化
                   浜松医科大学医学部附属病院 竹井泰孝
施設紹介
 北海道アンギオ画像研究会          新札幌循環器病院 小山内道
 北陸アンギオ研究会              金沢大学附属病院 飯田 泰治
 循環器画像技術研究会            東京大学医学部附属病院 林利廣
 中四国循環器画像技術研究会             呉共済病院 長谷部太信
 九州循環器撮影研究会               福岡総合病院 堀田敦
論文紹介
 「Fluoroscopically Guided Interventional Procedures:A Review of Radiation
  Effects on Patients’Skin and Hair」

              新潟アンギオ画像研究会 長岡赤十字病院 西潟貴幸
 「Radiation dose from cardiac computed tomography before and
  afterimplementation of radiation dose-reduction techniques.」

      東海循環器画像研究会 三重大学医学部附属病院 山尾覚一、牧 浩昭
紙上講座
 脳血管模型作成マニュアル
      関西循環器撮影研究会 大阪府立母子保健総合医療センター 田邊智晴
心臓カテーテル室で使用される補助循環装置
                 東北循環器撮影研究会 東北大学病院 中田充
随想
 「いままでの全循研、これからの全循研」
                 NTT東日本関東病院(前全循研会長) 若松修

活動報告
北海道アンギオ画像研究会 北海道立子ども総合医療・療育センター 井上勝広
東北循環器撮影研究会             岩手医科大学附属病院 村上龍也
新潟アンギオ画像研究会                新潟市民病院 水沢康彦
北陸アンギオ研究会                金沢大学附属病院 飯田泰治
循環器画像技術研究会              昭和大学藤が丘病院 安田光慶
東海循環器画像研究会            名古屋大学医学部附属病院 堤貴紀
関西循環器撮影研究会           天理よろづ相談所病院 西岡宏之
中四国循環器画像技術研究会              松山赤十字病院 水谷宏
九州循環器撮影研究会                 九州大学病院  重谷昇

事務局報告
平成23年度一般課題研究の募集について
平成21年度全国循環器撮影研究会総会議事録抄
平成22年度全国循環器撮影研究会常任理事会議事録抄
入会及び再入会のご案内
全国循環器撮影研究会誌 投稿ならびに執筆規定
全国循環器撮影研究会会則



バックナンバー
第26巻 (2014年)
第25巻 (2013年)
第24巻 (2012年)
第23巻 (2011年)
第22巻 (2010年)
第21巻 (2009年)
第20巻 (2008年)
第19巻 (2007年)
第18巻 (2006年)
第17巻 (2005年)
第16巻 (2004年)
第15巻 (2003年)
第14巻 (2002年)
第13巻 (2001年)
第12巻 (2000年)
第11巻 (1999年)
第10巻 (1998年)
第 9巻 (1997年)
第 8巻 (1996年)


ファイルを閲覧するにはAcrobat R