第18巻目次
巻頭言 
[10年ぶりの事務局]
 
全国循環器撮影研究会会長
安永 國廣
会告
第20回全国循環器撮影研究会記念講演のお知らせ
         
懇親会・総会・学術発表会のお知らせ
教育講演
「IVRに伴う放射線の安全管理について*ガイドラインと防護の実践」
 
自治医科大学RIセンタ−
菊地 透
課題研究報告
「IVRにおける術者負担の少ない防護用具の開発(第2報)」
 
奈良県立医科大学附属病院
才田 壽一
 
座長集約
 
「PCI時の透視時間に影響を及ぼす因子の解析」
 
千葉県循環器病センター
景山 貴洋
 
座長集約
ワークショップ
「循環器・透視用フラットパネルディテクタ」
 
メーカー側から
 
「循環器X線撮影装置の被曝低減システムにおける被曝低減効果」
 
GE横河メディカルシステム株式会社
船木 新壽
 
「循環器X線撮影装置・被ばく低減システムにおける被ばく低減効果」
 
シーメンス旭メディテック株式会社
岡部 光行
 
ユーザー側から
 
「GE社製INNOVA4100及び2000の使用経験と被ばく低減の検討」
 
駿河台日本大学病院
小嶌 徹
 
「循環器X線撮影装置・被ばく低減システムにおける被ばく低減効果」
 
昭和大学病院
武 俊夫
座長集約
誌上講座
「3D-Angioの原理とその進化」
 
東芝メディカルシステムズ株式会社
廣瀬 聖史
 
「心臓MRI検査における撮像技術」
 
肝ィリップスエレクトロニクスジャパンメディカルシステムズ
松本 光代
ネットワーク
推進母体報告
 
北海道アンギオ画像研究会
 
北海道循環器病院
市川 和弘
 
循環器画像技術研究会
 
NTT東日本関東病院
福地 達夫
 
関西循環器撮影研究会
 
天理よろづ相談所病院
西岡 宏之
 
北陸アンギオ研究会
 
金沢循環器病院
米沢 正雄
文献紹介
Digital Cine Angiography Permits Radiation Dose Reduction without Reduction in Image Quality
 
熊本大学医学部附属病院
永末 望
 
Stenosis Detection with MR Angiography and Digital Subtraction Angiography in Dysfunctional Hemodialysis Access Fistulas and Grafts
 
大阪市立総合医療センター
福西 康修
 
ACCF/AHA/HRS/SCAI Clinical Competence Statement on Physician Knowledge to Optimize Patient Safety and Image Quality in Fluoroscopically Guided Invasive Cardiovascular Procedures
 
石心会狭山病院
吉住 直樹
 
Assessment of right ventricular function by 16-detector-row CT:comparison with magnetic resonance imaging
 
新潟アンギオ画像研究会 新潟大学医歯学総合病院
布施 真至
施設紹介
宮城県立こども病院
   
佐々木 清昭
 
医療法人社団東光会 戸田中央総合病院
   
中村 健宏
 
名古屋市立大学病院
   
宮地 重徳
 
大阪市立大学医学部附属病院
   
奥迫 謙治
 
弘前大学医学部附属病院
   
成田 将崇
手記
「災害医療における放射線技師の対応」
 
兵庫医科大学病院
源 貴裕
 
「新潟県中越地震から1年」
 
新潟アンギオ画像研究会
折笠 康宏
事務局報告
課題研究の募集
106
 
平成16年度 全国循環器撮影研究会理事会議事録抄
109
 
第19回 全国循環器撮影研究会総会議事録抄
115
 
役員名簿
123
入会案内  
126
会則  
127
執筆規定  
129
賛助会員名簿  
131