第17巻目次
巻 頭 言
「循環器専門技師について」
 
全国循環器撮影研究会会長
中澤 靖夫
会 告
第19回全国縦貫器撮影研究会総会・学術研究発表会のお知らせ
 
平成17年度一般課題研究の募集について
5
 
研究助成の申請および実施計画書
6
課題研究発表
「心臓カテーテル検査における透視線量および被曝低減技術の標準化
(ガイドライン化を目指して)-第2報-」
8
 
埼玉県立循環器呼吸器病センター
田島 修(主任研究員)
 
座長集約
17
 
松山赤十字病院
水谷 宏
 
「IVRにおける術者負担の少ない防護用具の開発
 
(現有の防護用具の見直しと新しい防護用具の開発)」
19
 
奈良県立医科大学附属病院
才田 壽一(主任研究員)
 
座長集約
24
 
福岡大学病院
松本 邦博
誌上講座
「循環器撮影装置に用いられる表示用液晶モニタの特長」
25
 
フィリップスメディカルシステムズ株式会社
中川 良介
教育講演
「液晶モニタの基礎と将来展望」
28
 
シャープ株式会社 モバイル液晶事業本部
 
 
第1設計センター 参事
小寺 次夫
ワークショップ
「循環器・透視用フラットパネルディテクタ」
 
メーカー側から
 
 「透視対応FPDの現状と将来」
32
 
株式会社 日立メディコ
池田 重之
 
 「FPDが血管造影検査にもたらす有用性について」
37
 
東芝メディカル株式会社
藤井 千蔵
 
 「直接変換fPDの現状と将来」
40
 
株式会社 島津製作所
青山 功基
 
ユーザー側から
 
 「FPDの臨床経験・日立ユーザー」
45
 
大阪市立大学医学部附属病院
市田 隆雄
 
 「直接変換方式FPDを使用してみて・東芝ユーザー」
52
 
聖マリアンナ医科大学病院
有馬 史郎
 
 「DIGITEX safire の使用経験・島津ユーザー」
56
 
社会保険小倉記念病院
一ノ瀬 良二
 
座長集約
62
 
奈良県立医科大学附属病院
才田 壽一
ネットワーク
推進母体報告
 
循環器画像技術研究会
64
 
昭和大学病院
齊藤 肇
 
関西循環器撮影研究会 
66
 
大阪府立泉州救命救急センター
相良 健司
 
岡山県アンギオ研究会
68
 
津山中央病院
栃山 博徳
文献紹介
Clinical,Angiographic,and Procedural Predictors of Angiographic Restenosis After Sirolimus-Eluting Stent Implantation in Complex Patients
70
 
済生会吹田病院
吉岡 大輔
 
Rotational angiography and 3D coronary modeling: Revolutions in the cardiac cath lab
76
 
倉敷中央病院
横田 忍
 
Stent-Coil Treatment of a Distal Internal Carotid Artery Dissecting Pseudoaneurysm on a Redundant Loop by Use of a Flexible, Dedicated Nitinol Intracranial Stent
80
 
大阪市立総合医療センター
福西 康修
 
Real-time Virtual Sonographyの臨床的有用性と教育的使用
86
 
新潟大学医歯学総合病院
能登 義幸
施設紹介
奈良県立医科大学附属病院(関西循環器撮影研究会)
89
    才田 壽一
 
川崎医科大学附属病院(岡山県アンギオ研究会)
92
    松田 英治
 
岐阜大学医学部附属病院(東海循環器画像研究会)
95
    石原 匡彦
 
特定医療法人 桑名病院(新潟アンギオ画像研究会)
99
    関根 和博
速報
新潟中越地震へのご支援に感謝申し上げます
101
 
新潟アンギオ画像研究会 新潟大学医歯学総合病院 
吉村 秀太郎
手記
大地震・新潟中越地震体験記(第一報)
102
 
新潟アンギオ画像研究会 厚生連三条総合病院
折笠 康宏
 
大地震・新潟中越地震体験記(第二報)
103
 
新潟アンギオ画像研究会 厚生連三条総合病院
折笠 康宏
 
新潟県中越地震の被災地(小千谷市)より
104
 
新潟アンギオ画像研究会 厚生連刈羽郡総合病院
陣内 正昭
事務局報告
平成15年度 全国循環器撮影研究会理事会 議事録抄
106
 
平成15年度 第18回全国循環器撮影研究会総会 議事録抄
110
 
平成15年度 会計収支報告
113
 
平成15年度 監査報告
114
 
平成16年度 会計収支報告
115
名簿
平成16年度 全国循環器撮影研究会推進母体名簿
116
 
平成16年度 全国循環器撮影研究会 役員 理事名簿
118
入会案内  
120
会則  
121
執筆規定  
123
編集後記  
124
賛助会員名簿  
125