巻頭言 全国シネ研これからの10年 1
三重大学医学部附属病院 中西 篤  
全国シネ撮影技術研究会10周年記念開催にあたって 3
大阪大学医学部附属病院 花山 正行  
会告 第10回全国シネ撮影技術研究会の予告 5
平成8年度 研究助成・一般研究の募集について  
一般演題申込書  
会員投稿 インターべンション時代における冠動脈造影について 13
大分医科大学附属病院 三和 秋堆  
X線シネ撮影検査におけるシネフィルムの現象条件の設定 23
心臓血管研究所附属病院 荒居 広明  
臨床珍断 DSAを利用した先天性心疾患の計測診断 29
近畿大学医学部心臓小児科 篠原 徹  
トピックス PL法の施行と放射線業務 36
昭和大学病院 中澤 靖夫  
最近の国際学会における情報の要約 40
大阪大学医学部保健学科 稲邑 清也  
冠動脈の撮像技術と意義 46
大阪大学放射線医学教室 東 将浩  
管理技術 診断領域における照射線量測定について 51
東洋メディック(株) 高橋 亙  
デジタルシネアンギオシステムにおけるイメージクオリティコントロールについて 59
新潟アンギオ画像研究会 佐々木 孝善  
最新のアンギオ装置 1)『 東芝DFP−2000A 』の使用経験 71
山形大学医学部附属病院 江口 陽一  
2)『 島津DEGITEX 2400CX 』の使用経験について 77
小倉記念病院 吉田 求  
課題研究 循環器用X線TVモニターの出力の実態調査と管理の関する基礎的研究 80
東北大学医学部附属病院 佐藤 州彦  
座長集約 86
川崎医科大学附属病院 久保田 専一  
一般研究発表 デジタルシネの阻害要因(問題点の洗い出し) 88
倉敷中央病院 森分 直実  
三重大学医学部附属病院 牧 浩昭  
滋賀医科大学附属病院 横田 豊  
大阪市立総合医療センター 福西 康修  
松山赤十字病院 水谷 宏  
参考資料ACC/NEMA委員会勧告とシネリプレースメント 104
GE横川メディカルシステム(株) 鈴木 敦  
医用画像情報に関する標準化動向について 108
西本産業(株) 鍵谷 昭典  
座長集約 116
国立循環器病センター 横山 博典  
一般研究発表テーマ1 手技を安全かつ迅速に行う為のシステムまたは附属機器の創意・工夫、改善  
@心カテ検査のスループット向上の検討 118
福島県立会津総合病院 渡部 仁  
A冠状動脈のパターン変化に対応した最適角度の検討 120
横浜市立大学附属浦舟病院 菊池 暁  
Bシネ撮影装置の管理計器の開発(応用編) 124
宮崎医科大学附属病院 工藤 正喜  
座長集約 127
(社保)中京病院 可児 敏廣  
テーマ2 実用的な検者・被検者の被曝防護法  
@検者の被曝低減をはかるL字型プロテクタの作成 129
北里大学病院 斉藤 岩男  
A術者被曝防護ならびに患者被曝線量記録システムの考案 131
九州大学医学部附属病院 梅津 芳幸  
座長集約 134
国立療養所刀根山病院 佐野 敏也  
第9回全国シネ撮影技術研究会 印象記 136
東海シネ撮影技術研究会 可児 敏廣  
文献紹介 American College of Radiology,American College of Radiology and Industry Develop Standard for Digital Transfer of Angiographic Images 横山 博一 137
Angioscopic Versus Angiographic Detection of Thrombus During Coronary Interventioinal Procedures 木村 均 139
Preliminary Report of the International Primary Perfusion Registry 牧内 誠人 141
Angioscopic Prediction of Successful Dilatation and of Restenosis in Precutaneous Transluminal Coronary Angioplasty (Significance of Yellow Plaque) 西田 直也 143
American College of Radiology 44th Scientific Session March 19-22 1995 Louisiana 須場 健雄 145
シネフィルムを用いない心血管撮影法 心臓カテーテル室に「バベルの塔」を建てる 大竹野 浩史 146
Results of Anterograde Transcatheter Closure of Patient Ductus Anteriosis Using Single or Multiple Gianturco Coils 小栗 宣博 149
Radiation therapy-induced cadiac injury 水谷 宏 151
Intercoronary Ultrasound Observations During Stent Implantation 小田 叙弘 153
新製品紹介 Digital Cine/CD Medical 156
シーメンス旭メディテック(株) 岡野 晶彦  
D3 フォーマット高速デジタル記録装置 159
(株)日立メディコ 桃井 司  
トラブル経験 光分配器内のハーフミラー動作不良  161
心臓血管研究所附属病院 荒居 広明   
新規入会研究会紹介 東海シネ撮影技術研究会 須場 健雄 164
北陸アンギオ研究会 小村 芳昭 166
研究会活動状況 新潟アンギオ画像研究会 宮路 隆也 167
福島県シネ撮影技術研究会 佐藤 政春 169
愛媛県アンギオ研究会 成松 孝樹 171
施設紹介 博慈会記念総合病院 酒井 修 173
鈴鹿中央総合病院 荻野 豊 175
小倉記念病院心臓病センター 吉田 求 177
事務局報告 事務局だより 180
全国シネ撮影技術研究会 参加研究会名簿 183
平成7年度 全国シネ撮影技術研究会 役員・理事名簿 184
入会のご案内・平成8年度分研究会費振込のお願い 186
全国シネ撮影技術研究会 会則 187
全国シネ撮影技術研究会 投稿ならびに執筆規定 189
編集後記   190
賛助会員名簿   191