R on Windows

RはOSを問わず実行できる統計解析環境で、(自由に利用し、改変し、再配布することができる)フリーソフトウェアです。90年代後半から徐々に広がり、今では統計解析を行う環境として一般的なものの一つになっています。

このサイトでは、Windowsで、RおよびそのIDEであるRStudioを扱うための情報をまとめていきます。お気づきの点がございましたら、twitter(@takeshou)などでご指摘いただけますと助かります。

コンテンツ

インストール関連
RとRStudioのダウンロード・インストールに関連する話題
RStudioの基本的な使い方・設定
RStudioの基本的な使い方の説明と設定について
パッケージ関連
パッケージに関連する話題
R(RStudio)を使う(1)
Rを使うために最低限必要な情報や理解しておくべき文法
R(RStudio)を使う(2)
スクリプトファイルの書き方
R(RStudio)を使う(3)
実際にRを使ってみる。
データの扱い(1)
データの読み込みについて
データの図示(1)
単変量および2変量の図示について
2変量の関連(1)
連続変数を群間で比較する。
2変量の関連(2)
カテゴリカル変数同士の関連をみる。
2変量の関連(3)
連続変数同士の関連をみる。
Rで栄養計算(1)
FoodCompositionJapanパッケージのインストール
Rで栄養計算(2)
FoodCompositionJapanを用いた日本食品標準成分表の利用
Rで栄養計算(3)
FoodCompositionJapanを用いた栄養価計算の基礎
ちょっとしたメモ
R(RStudio)を使うときのメモ

古いコンテンツ

自分のウェブサイトの更新に伴い、内容を刷新していくことにしました。過去のページも含めた内容にしていく予定ですが、まだカバーし切れていない部分は、下記リンクをご参照ください。

The R Project for Statistical Computing
Rの本家です。
CRAN
Rやその追加パッケージのダウンロード元です。
R による統計処理
青木先生のRのページ。説明不要で、間違いなく役に立ちます。
このサイトはRによる統計解析(アマゾン)として書籍化されました。
統計処理ソフトウェアRについてのTips
中澤先生の書かれたRについてのTips。
Rによる統計解析の基礎とRによる保健医療データ解析演習の最終版がPDFで公開されています。どちらも非常にわかりやすく書かれているので、初学者は必読でしょう。
統計・データ解析
奥村先生によるRのページです。
Rで楽しむ統計が出版されました。
biostatistics
非常にわかりやすくRの使い方、および統計解析についてまとめてあるページです。
RjpWiki
RjpWikiと書けば通じるはず。ちょっとお硬いが情報集約度は一番か?
Tokyo.R
Tokyo.RというイベントをきっかけにRerたちが集まってSlack上で情報を交換しています。
R-mode on xyzzy
xyzzyというエディタで.Rファイルをいじるときに便利なR-mode。まったく更新してなくてすみません。

はっきり言って、他にも非常に有用なサイトがキラ星のごとくあります。R(またはRStudio)を使っている人は結構twitterでつぶやく傾向にありますので、twitterなども活用するといいでしょう。

更新履歴