申請

https://square.umin.ac.jp/platform/links/model.html

主要論文の解説

満足度アンケート~非支援者の声~

https://plaza.umin.ac.jp/model/2016/

マウス・ラットモデル作製・解析プロフェッショナル あなたの研究をステップアップさせる最新・最適手技

生命科学連携推進協議会

支援申込み

モデル動物作製支援 2回:8月1日(火)〜9月29日(金)
病理形態解析支援 第3回:9月1日(金)〜11月30日(木)
生理機能解析支援 第3回:8月15日(火)〜11月13日(月)
分子プロファイリング支援   第4回:11月13日(月)〜12月5日(火)

年間公募期間一覧はこちら

最新情報

2023.9.29 イベント情報に下記を追加しました。NEW
生命科学連携推進協議会 社会との接点活動班 2023年度市民公開シンポジウム
2023年度成果発表会
2023.9.14 研究機関別採択実績に2022年度、2021年度を追加しました。NEW
2023.8.21 イベント情報第82回 日本癌学会学術総会を追加しました。
2023.8.8 イベント情報第53回日本神経精神薬理学会年会を追加しました。
2023.7.31 成果論文リストを更新しました。
以前の更新履歴はこちら

報告義務

当プラットフォームの支援を受けた科研費研究課題において成果論文を発表した際は、必ず当該年度末までに成果報告フォームより報告してください。成果論文の発表までに数年以上かかった場合でも、必ず報告してください。

対象 当プラットフォームの支援を受けた方

成果報告についてはこちら

謝辞記載のお願い

研究成果の公表に際しては「先端モデル動物支援プラットフォーム 」による支援を受けた旨を明記して下さい。

<Acknowledgmentの表記方法>
2022〜2026年度に支援を受けた場合

英文:This work was supported by JSPS KAKENHI Grant Number JP 22H04922 (AdAMS).
和文:本研究はJSPS科研費 JP 22H04922 (AdAMS)の助成を受けたものです。

2016〜2021年度に支援を受けた場合
英文:This work was supported by JSPS KAKENHI Grant Number JP 16H06276 (AdAMS).
和文:本研究はJSPS科研費 JP 16H06276 (AdAMS)の助成を受けたものです。

Page Top