研 修 会
第9回日本がんサポーティブケア学会学術集会(#JASCC24)プレイベント
市民公開講座 がんになっても尊厳をもって安心して暮らせる社会へ 2024
>> 詳しくみる
フォーラム
がん医療フォーラム 2023
活用しよう!相談と支え合いの場
>> 詳しくみる
研 修 会
第2回 北見地域のがん患者さん支援の充実に向けたセミナー 2023
~医療・在宅・介護・生活支援サービスの連携をより強く~
>> 詳しくみる
研 修 会
北見地域のがん患者さん支援の充実に向けたセミナー 2023
~医療・在宅・介護・生活支援サービスの連携に向けて~
>> 詳しくみる
研 修 会
地域で取り組むがん患者支援
がん医療従事者研修会 広島 2023
>> 詳しくみる
研 修 会
地域がん診療連携拠点病院「高齢者がん診療ガイドライン」研修会 2023
~高齢者機能評価の実践に向けた研修を中心に~
>> 詳しくみる
研 修 会
北海道のがん患者さん支援の充実に向けて
がん治療とソーシャルワーク専門部会研修会 2023
>> 詳しくみる
研 修 会
患者さんの気持ちを考えたがん薬物療法
阪神緩和薬物療法ネットワーク学術講演会 2022
>> 詳しくみる
研 修 会
がん患者さんのためのチーム医療と地域連携の推進に向けた取り組み
阪神緩和薬物療法ネットワーク学術講演会 2022(開催記録)
>> 詳しくみる
お知らせ
2023年
12月4日
12月4日
「第2回 北見地域のがん患者さん支援の充実に向けたセミナー 2023 ~医療・在宅・介護・生活支援サービスの連携をより強く~」のグループワーク1~3を掲載しました。
11月27日
「がん医療フォーラム 2023 活用しよう!相談と支え合いの場」は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。後日、資料・アンケート・開催記録・動画を掲載する予定です。
11月20日
「北見地域のがん患者さん支援の充実に向けたセミナー 2023 ~医療・在宅・介護・生活支援サービスの連携に向けて~」のグループワーク、閉会あいさつの記録を掲載しました。
11月15日
「第9回日本がんサポーティブケア学会学術集会(#JASCC24)プレイベント 市民公開講座 がんになっても尊厳をもって安心して暮らせる社会へ 2024」(会場とオンラインのハイブリッド開催)の案内を掲載しました。ご参加お待ちしています。
10月23日
「地域で取り組むがん患者支援 がん医療従事者研修会 広島 2023」の質疑応答とディスカッション、閉会あいさつの記録を掲載しました。
10月4日
7月18日
「がんの在宅療養ガイド改訂版 ご意見募集」を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。