Topics
トピックス
2025.04.10
45歳未満の女性の肥満は乳がんの低リスク―約80万例を用いた医療ビッグデータ解析―
国内の大規模医療データベースにおける45歳未満の女性約80万例のデータを用いて、ボディマス指数(Body Mass Index,BMI)と乳がんとの関連を調査したところ、BMIが22kg/m2以上であると乳がんにかかるリスクが低いことを示しました。
欧米ではBMIが大きいと閉経前に乳がんにかかるリスクが低いことが知られていましたが、日本を含む東アジアでは逆にリスクが高い可能性が指摘されていました。今回の解析で、日本でも欧米と同様の関連があることを初めて明らかにしました。
肥満者の少ない日本においては、BMI分布を考慮すると40歳代の乳がん検診の意義はより大きいものと考えられます。BMIと乳がんリスクの関連は人種を問わない可能性があり、乳がん発生のしくみの解明に寄与すると期待されます。
詳細はこちら
45歳未満の女性の肥満は乳がんの低リスク―約80万例を用いた医療ビッグデータ解析― |
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35665439/ Association between body mass index and incidence of breast cancer in premenopausal women: a Japanese nationwide database study - PubMed |
This study, which used a Japanese nationwide database, demonstrated that BMI was inversely associated with premenopausal breast cancer development in Japanese women, similar to that observed in Western women. (335kB) |