Information for Patients
胃食道外科 受診案内
- ロボット手術など最先端の高度医療をエキスパートが安全に行っています。
- 早期がんから進行がん、またヘルニアなどの良性疾患まで、さまざまな病気の治療を行っています。
- 地域の病院の先生方と緊密に連携し、患者さんを中心に考えた診療を提供しています。
当科では、主に胃がんや食道がんの治療を行っており、手術、抗がん剤治療、放射線治療、免疫治療を組み合わせた集学的治療を提供しています。患者さんお一人おひとりに最適な治療をお届けできるよう、スタッフ一同努めております。
食道がんの治療
従来は頚部、胸部、腹部の3つの領域にわたる大きな手術が必要でしたが、当科ではカメラ(縦隔鏡・腹腔鏡)を使用した新しい術式を開発しました。この方法では、頚部と腹部から食道を切除することで、胸に傷をつけない手術が可能となります。また、ロボット手術を併用することで、さらに精密で安全な手術を実現しています。進行した症例には、胸部からのロボット手術(胸腔アプローチ)を用い、患者さんそれぞれに合わせた最適な治療法を提供しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
胃がんの治療
当科では、患者さんの体への負担を軽減するため、ほとんどの手術を小さな傷で行う腹腔鏡・ロボット手術で対応しています。この手術は低侵襲であるだけでなく、拡大視効果により精密な操作が可能です。また、国産ロボット「ヒノトリ」を用いることで、より高度な精度を実現しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
その他の治療
消化管の粘膜下腫瘍、食道炎、ヘルニア、病的肥満症などの良性疾患にも対応しています。たとえば、胃粘膜下腫瘍に対しては消化器内科と協力し、内視鏡と腹腔鏡を併用した手術を行っています。また、病的肥満症には腹腔鏡下スリーブ状胃切除術を提供しています。これらの手術はすべて、内視鏡手術の専門医が担当しております。
患者さんへのメッセージ
東京大学附属病院 胃食道外科は、決して敷居が高い診療科ではありません。患者さんのことを第一に考え、それぞれに最適な治療を丁寧にお届けします。食道や胃、ヘルニアなどの良性疾患でお困りの方も、どうぞお気軽にご相談ください。