これまでの看護研究セミナー
2024年3月9日
看護研究セミナー
オンライン(ZOOM)
テーマ | アクションリサーチを用いた質的記述的研究 -「語り合いの会」はどのような場か- |
---|---|
講師 | 和田由樹先生/聖マリアンナ医科大学病院 副看護部長/慢性疾患看護専門看護師 |
参加人数 | 52名 |
2023年3月4日
看護研究セミナー
オンライン(ZOOM)
テーマ | 臨床現場で活用するアセスメントツールの開発過程 -転倒転落リスクアセスメントツール- |
---|---|
講師 | 下村晃子先生/松蔭大学看護学部 准教授/慢性疾患看護専門看護師 |
参加人数 | 38名 |
2022年3月5日
看護研究セミナー
オンライン(ZOOM)
テーマ | 優れた実践を 学会で共有してみよう ~実践報告、事例報告のススメ~ |
---|---|
講師 | 深谷 基裕 先生/愛知医科大学看護学部 准教授/小児看護専門看護師 |
参加人数 | 59名 |
2021年3月13日
看護研究セミナー
オンライン(ZOOM)
テーマ | 臨床実践と研究をつなぐ |
---|---|
講師 | 今戸 美奈子 先生/高槻赤十字病院 慢性疾患看護 専門看護師 |
参加人数 | 26名 |
2019年9月15日
看護研究セミナー
日本赤十字看護大学 205講義室
テーマ | 英文タイトル・要約執筆ワークショップ |
---|---|
講師 | 遠藤 花子先生/日本赤十字看護大学 |
参加人数 | 26名 |
2019年3月11日
看護研究セミナー
日本赤十字看護大学 201講義室
テーマ | 誰でも簡単、文献レビュー |
---|---|
講師 | 安部 陽子先生/日本赤十字看護大学 |
参加人数 | 25名 |
第1回 平成29年10月9日
第1回看護研究オータムセミナー
日本赤十字看護大学 301講義室
テーマ | 看護実践を豊かにする現象学的研究の方法 |
---|---|
講師 | 西村ユミ先生/首都大学東京 |
参加人数 | 83名 |
第17回 平成29年6月24日
第18回日本赤十字看護学会学術集会
日本赤十字九州国際看護大学
テーマ | 臨床から研究への道のり~私の経験 |
---|---|
講師 | 三浦英恵先生/日本赤十字看護大学 |
参加人数 | 30名 |
第16回 平成28年7月3日
第17回日本赤十字看護学会
日本赤十字北海道看護大学
テーマ | 研究助成制度の活用のしかた-はじめて助成金の申請をする研究者のために- |
---|---|
講師 | 本庄恵子先生/日本赤十字看護大学 |
参加人数 | 14名 |
第15回 平成27年6月27日
第16回日本赤十字看護学会
日本赤十字看護大学
テーマ | 質的研究における分析方法 |
---|---|
講師 | 谷津裕子先生/日本赤十字看護大学 |
参加人数 | 54名 |
第14回 平成26年6月13日
第15回日本赤十字看護学会
日本赤十字豊田看護大学
テーマ | 臨床と一緒に研究しよう! 看護実践の場を効果的に変える手法アクションリサーチ |
---|---|
講師 | 筒井真優美先生/日本赤十字看護大学 |
参加人数 | 60名 |
第13回 平成25年6月22日
第14回日本赤十字看護学会学術集会
日本赤十字秋田看護大学
テーマ | 研究に取り組んだ成果を学会誌に投稿しよう |
---|---|
講師 | 谷津裕子先生/日本赤十字看護大学 |
参加人数 | 28名 |
第12回 平成24年6月16日
第13回日本赤十字看護学会学術集会
長野県看護大学
テーマ | 日本赤十字看護学会の研究助成金を獲得しよう |
---|---|
講師 | 西片久美子先生/日本赤十字豊田看護大学 |
参加人数 | 15名 |
第11回 平成23年6月23日
第12回日本赤十字看護学会学術集会
国際医療福祉大学福岡看護学部
テーマ | 研究が学会誌に掲載されるまで ―日本赤十字看護学会研究助成を受けて―/看護研究よろず相談会 |
---|---|
講師 | 西幸子先生/名古屋第一赤十字病院 |
参加人数 | 講義参加者約20名/相談会参加者3名 |
第10回 平成22年6月20日
第11回日本赤十字看護学会学術集会
日本赤十字北海道看護大学
テーマ | 看護研究の倫理的配慮の実際/看護研究よろず相談会 |
---|---|
講師 | 佐々木幾美先生/研究活動委員会委員 |
参加人数 | 講義参加者約20名/相談会参加者7名 |
第9回 平成21年6月21日
第10回日本赤十字看護学会学術集会
日本赤十字看護大学
テーマ | 質的研究のデータ分析 ―グラウンデッド・セオリー法に焦点をあてて- |
---|---|
講師 | 北素子先生 |
参加人数 | 研究活動コーナー参加者約70名 |
第8回 平成20年6月15日
第9回日本赤十字看護学会学術集会
京都橘大学
テーマ | 質的研究の計画書を書く |
---|---|
講師 | 北素子先生 |
参加人数 | 研究活動コーナー参加者約100名 |
第7回 平成19年6月17日
第8回日本赤十字看護学会学術集会
日本赤十字豊田看護大学
テーマ | 質的研究をはじめよう |
---|---|
講師 | 北素子先生 |
参加人数 | 研究活動コーナー参加者約70名 |
第6回 平成18年6月17日
第7回日本赤十字看護学会学術集会
日本赤十字秋田短期大学
テーマ | アンケート調査 |
---|---|
講師 | 河口てる子先生 |
参加人数 | 研究活動コーナー参加者約100名 |
第5回 平成17年6月11日
第6回日本赤十字看護学会学術集会
日本赤十字九州国際看護大学
テーマ | アンケートの分析方法 |
---|---|
講師 | 本庄恵子先生 |
参加人数 | 研究活動コーナー参加者約90名 |
第4回 平成16年6月5日
第5回日本赤十字看護学会学術集会
東京国際交流館
テーマ | アンケートの作成方法 |
---|---|
講師 | 河口てる子先生 |
参加人数 | 研究活動コーナー参加者約75名 |
第3回 平成15年9月13日
神戸市看護大学
テーマ | 臨床における研究方法 |
---|---|
講師 | 高田早苗先生 |
参加人数 | ワークショップ参加23名 |
第2回 平成14年9月14-15日
赤北海道看護大学 宿泊研修
テーマ | 実践における質的研究の方法 |
---|---|
講師 | 阿保順子先生 |
参加人数 | ワークショップ参加19名 講演31名 |
第1回 平成13年10月27日
日赤看護大学
テーマ | 研究実践への招待-若手研究者からのメッセージ- |
---|---|
講師 | 西村ユミ先生、刀根洋子先生、小宮敬子先生 |
参加人数 | ワークショップ参加18名 講演46名 |