第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 -The 16th Annual Conference of Japan Primary Care Association
						会期:2025年6月20日(金)~22日(日)
						会場:札幌コンベンションセンター/札幌市産業振興センター
						テーマ:「そこ・そこ」のプライマリ・ケア ~それぞれの場で、ふさわしくあるには~第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 -The 16th Annual Conference of Japan Primary Care Association
						会期:2025年6月20日(金)~22日(日)
						会場:札幌コンベンションセンター/札幌市産業振興センター
						テーマ:「そこ・そこ」のプライマリ・ケア ~それぞれの場で、ふさわしくあるには~

ご登壇者の皆様へ

座長の皆様へ
  • 座長受付はございません。
  • ご担当セッション開始10分前までに、会場内右前方の「次座長席」にご着席ください。
  • 各セッションの進行は座長の先生にお任せいたしますが、終了時間は厳守くださいますようお願いいたします。
  • 座長の先生で、スライドを使用してご説明等がある場合は、演者と同様に当日はセッション開始30分前までに 「PCセンター」でご使用になるデータの登録と動作確認を行ってください。
  • 第1~5会場、第7~11会場はライブ配信が行なわれ、視聴者からZoomのチャット機能を用いて質問を受け付けます。
    質疑応答の対応方法についてこちらをご確認ください。
発表者の皆様へ
一般演題の筆頭演者の方は、こちらのページをご確認ください。

1. 発表データの作成について

  • 発表はご自身のPCをお持込いただくか、会場内備え付けのWindows PCでお願いします。
  • 利益相反開示事項スライドを発表スライドの2枚目に挿入してください。
  • 作成にあたっては、下記「発表データの作成方法について」をご参照ください。

2. 発表データの受付について

  • PC センターの受付日時・場所
    日 時 場 所
    6月21日(土) 7:30~15:30 PCセンター1(札幌コンベンションセンター1階 ホワイエ)
    PCセンター2(札幌市産業振興センター2階 セミナールームD) ※第12~14会場専用
    6月22日(日) 7:30~14:30
  • 発表時間の30分前までに、「PCセンター」で受付を行い、発表データの動作確認を行ってください。
  • PCセンター1では、第12〜14会場分の発表データの受付は行っておりません。
    恐れ入りますが、該当会場でご発表予定の方は、PCセンター2をご利用ください。
  • インタラクティブセッション、インタレストグループでご発表の方は「PCセンター」での受付はございません。直接発表会場にご自身のパソコンをご持参の上、発表ください。

3. 発表方法

  • すべてのセッションは、PC(Windows 版 PowerPoint)での発表となります。
  • ご発表開始 10分前までに、会場内左前方の「次演者席」にご着席ください。
  • 演台上にモニター、マウスをご用意しますので、発表スライドの操作はご自身でお願いします。

4.利益相反状態の開示について

以下のテンプレートを使用して利益相反を開示してください。
  • 第16回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会で発表するにあたり、筆頭演者および共同演者全員について、 利益相反状態の開示をしてください。

開示すべき利益相反状態

  • 発表内容に関連して営利を挙げることを目的とする団体に関わる過去3年間のもので、以下の基準によります。 詳細は利益相反管理指針施行細則をご確認ください。
  1. 役員・顧問職等の報酬(一つの企業・団体から年間100万円以上)
  2. 株式の利益(一つの企業から年間100万円以上、あるいは当該株式の5%以上保有)
  3. 特許使用料など(一つにつき年間100万円以上)
  4. 講演料など(一つの企業・団体からの年間合計100万円以上)
  5. 原稿料など(一つの企業・団体から年間合計100万円以上)
  6. 研究費などの総額(企業・団体か一つの臨床研究に支払われた年間総額が200万円以上)
  7. 資金援助(受託研究費、研究助成費)の総額(営利を目的としない一つの組織・団体から支払われた年間総額が200万円以上)
  8. 奨学(奨励)寄付などの総額(一つの企業・団体から1名の研究代表者に支払われた年間総額が200万円以上)
  9. その他(旅費・贈答品などの受領)(一つの企業・団体から年間10万円以上)

利益相反の有無にかかわらず、発表スライドの2枚目にて、利益相反状態の開示をお願いします。

インタラクティブセッション、インタレストグループでご発表の皆様へ
  • 企画責任者にお送りした「インタラクティブセッション・インタレストセッション開催要項」に沿って、発表をお願いします。