A.H

A.Hの自己紹介(23歳で骨髄異形成症候群・女性)

A.H

社会人になって1年半の頃に罹患し、診断から4ヵ月後に臍帯血移植を受けて寛解状態となりました。当時の職場は退職し、GVHD(移植片対宿主病)※や治療の副作用に苦しみながらの在宅療養期間を経て、2年後に社会復帰しました。入職時は職場の皆様からご配慮を頂くことも多かったですが、現在は自家用車での通勤の許可のみご配慮を頂きながら勤務しています。

※免疫に関連する合併症です。ドナーから提供された造血幹細胞を移植する同種移植に特有の合併症で、ドナー由来のリンパ球が患者さんの正常臓器を異物とみなして攻撃することによって起こります。(2018年掲載・2023年更新)

2023年執筆

この執筆者による他の記事

A.Hの体験談を公開しました

「出席できなかった結婚式」

移植後の体質変化

身体障害者等用駐車場利用証

体重を増やす工夫

再就職について

離職を受け入れること