YOKOHAMAで学ぶ、最先端の医学と医療 YOKOHAMAで学ぶ、最先端の医学と医療 市民総合医療センター 市民総合医療センター 附属病院 附属病院 福浦キャンパス 福浦キャンパス 交通案内へ 交通案内へ 市民総合医療センター 市民総合医療センター 附属病院 附属病院 福浦キャンパス 福浦キャンパス 交通案内へ 交通案内へ
当ホームページは、横浜市立大学大学院医学研究科呼吸器病学、横浜市立大学附属病院呼吸器内科、同附属市民総合医療センター呼吸器病センターに関連するホームページになります。
医療関係者の方々や研修医、医学部学生および教室OBを対象としたコンテンツになっております。
News
【2024年】
2024/06/11   教室News」「ゲーファピキサント(P2X3受容体拮抗薬)」に関する金子教授のインタビューが、日経メディカル電子版に掲載されました。
2024/05/26   教室News」海の公園にて、5年ぶりに教室主催BBQ大会を行いました。今年もお天気に恵まれ、無事に開催することができました。
2024/05/16   関連施設」を更新しました。
2024/05/14   スタッフ紹介」を更新しました。
2024/04/26   入局希望の皆さんへ」「研修医の皆さんへ」を更新しました。
2024/04/15   教室News」当教室の金子教授と医局長の原先生が編集された「研修医が知りたい対応をチャートで整理!呼吸器診療エッセンシャル」が出版されました。研修医・若手医師におすすめの1冊です。白衣のポケットにいれて、毎日の診療に役立ててください!
2024/04/07   教室News」第64回日本呼吸器学会学術講演会は、過去5年間で最多の約1万人の参加者を集め、盛会裡に終了いたしました。ご支援、ご協力いただきまして誠にありがとうございました。
2024/04/01   教室News」「国民のための名医ランキング 2024~2026―いざという時の頼れる医師ガイド」に金子教授が掲載されました。
2024/04/01   教室News」金子教授が副病院長に就任しました。
2024/02/13   業績」を更新しました。
2024/01/11   学生の皆さんへ」を更新しました。
【2023年】
2023/08/18   留学だより」を更新しました。
2023/05/19   2023年度 教室説明会」は第1回をもって早期終了いたしました。
2023/05/08   金子教授が会長を務める第64回日本呼吸器学会学術講演会(2024年4月5-7日)のポスターが完成しました。
第64回日本呼吸器学会学術講演会ポスター(PDF)ことはじめ甲子園ポスター(PDF)
2023/04/27   主任教授挨拶」を更新しました。
2023/04/24   スタッフ紹介」「関連施設」を更新しました。
2023/04/05   業績」を更新しました。
2023/03/29   学生の皆さんへ」「研修医の皆さんへ」「患者さんへ」を更新しました。
2023/03/24   研修医の皆さんへ」「入局希望の皆さんへ」のページに教室説明会の告知を掲載しました。
【2022年】
2022/09/20   業績」を更新しました。
2022/09/13   業績」を更新しました。
2022/09/01   関連施設」を更新しました。
2022/08/19   2022年度 教室説明会」を更新しました。
2022/05/26   スタッフ紹介」を更新しました。
2022/04/01   教室News」金子教授が副医学部長に就任しました。
2022/03/23   研修医の皆さんへ」「入局希望の皆さんへ」のページに教室説明会の告知を掲載しました。
2022/03/08   業績」を更新しました。
2022/01/12   業績」を更新しました。
【2021年】
2021/11/02   教室News」金子教授が会長を務める、「第64回日本呼吸器学会学術講演会(2024年4月開催予定)」の会場がパシフィコ横浜に決定いたしました!
2021/11/02   教室News」来年度の入局予定者が現時点で11名(中途入局含む)になりました。
2021/10/07   学生の皆さんへ」のページに「第16回 神奈川医学生胸部画像診断セミナー」のお知らせを掲載しました。
2021/09/28   教室News」「毎日が発見 2021年10月号(株式会社KADOKAWA)」に金子教授監修記事・私たち世代の持病対策最前線「痰が出る」が掲載されました。
2021/05/07   研修医の皆さんへ」「入局希望の皆さんへ」のページに教室説明会の告知を掲載しました。
    「教室紹介」のページに「留学だより」を追加しました。
2021/02/18   業績」に2021年を追加しました。
2021/01/21   業績」「関連施設」を更新しました。
【2020年】
2020/12/10   当サイトがスマートフォン対応になりました。
2020/11/06   業績」「研修医の声」を更新しました。
2020/10/07   学生の皆さんへ」第15回神奈川医学生胸部画像診断セミナーの詳細をUPしました。
2020/07/01   教室News」7月1日に教室OBの岡秀昭先生が埼玉医大総合医療センターの総合診療内科・感染症科教授に就任されました。
2020/06/22   業績」「年間行事予定表」を更新しました。
    研修医の皆さんへ」「入局希望の皆さんへ」のページに教室説明会の告知を掲載しました。
2020/05/29   スタッフ紹介」「年間行事予定表」を更新しました。
【2019年】
2019/12/19 業績」を更新しました。
  同門会会員の皆さんへ」のページの「行事報告」を更新、「2019年研究発表会・総会・忘年会 写真」を掲載しました。
2019/11/13 教室News」金子教授がNHK朝の情報番組「あさイチ」に出演しました!
2019/11/07 業績」「研修医の声」を更新しました。
2019/10/30 学生の皆さんへ」「留学だより」を更新しました。
2019/10/25 教室News」金子教授のお誕生日のお祝いを医局で行いました!
2019/10/07 同門会会員の皆さんへ」のページの「行事報告」を更新、「2019年総会・納涼会 写真」を掲載しました。
2019/09/28 学生の皆さんへ」第14回神奈川医学生胸部画像診断セミナーが開催されました。
2019/09/21 教室News」第236回日本呼吸器学会関東地方会・第176回日本結核病学会関東支部学会にて、医学部6年生の張田佳代さんが最優秀演題賞、大学院生の室橋光太先生が最優秀指導医賞を受賞いたしました。
2019/09/05 主任教授挨拶」「業績」「研修医の皆さんへ」「入局希望の皆さんへ」を更新しました。
2019/08/31 教室News」金子教授が企画・編集したCOPDの教科書が中山書店から出版されました。
2019/08/26 教室News」令和元年8月22日(木)・23日(金)、ウェスティン都ホテル京都にて、金子教授が初期臨床研修医コース長を務める、日本呼吸器学会主催臨床呼吸機能講習会が開催されました。
2019/08/22 教室News」女性セブン9/5号に、金子教授へのインタビュー記事「たんの重大サインを見逃すな!」が掲載されました。
2019/08/08 教室News」日本呼吸器学会代議員に当教室からの候補者全員が当選いたしました。ご支援誠にありがとうございました。
2019/07/10 教室News」朝日新聞朝刊に金子教授監修の特集記事「たんのサイン見逃さない」が掲載されました。
2019/06/15 教室News」読売新聞夕刊に金子教授監修の特集記事「たんは病気情報の宝庫」が掲載されました。
2019/06/06 研修医の皆さんへ」「入局希望の皆さんへ」のページに第3回教室説明会の告知を追加掲載しました。
2019/05/26 教室News」海の公園にて、毎年恒例の教室主催BBQ大会を行いました。
2019/04/26 学生の皆さんへ」のページに第14回神奈川医学生胸部画像診断セミナー開催予定を掲載しました。
2019/04/12 教室News」金子教授が作成委員会副委員長(喀痰セクション責任者)を務めた、「咳嗽・喀痰のガイドライン2019」が日本呼吸器学会より発刊されました。
2019/03/09 教室News」医学部5年生の北堀弘大くんが、第85回神奈川感染症医学会で発表し、学術奨励賞を受賞いたしました!
第64回日本呼吸器学会学術講演会
市民公開講座の動画(Youtube)がご覧になれます。市民公開講座の動画
(バナーをクリック)

第64回日本呼吸器学会学術講演会のHPはこちら
(ポスターをクリック)
第64回呼吸器学会学術講演会

血痰・咳についての患者説明資料はこちら
(お医者さんオンライン)
血痰について 咳について

横浜市立大学 呼吸器病学教室 フェイスブック
横浜市立大学大学院医学研究科呼吸器病学
〒236-0004 横浜市金沢区福浦3-9 
TEL:045-787-2800(代表)
横浜市立大学 横浜市立大学  医学部医学科
Copyright(C) 横浜市立大学大学院医学研究科呼吸器病学
All Rights Reserved.
横浜市立大学 Copyright(C) 横浜市立大学大学院医学研究科呼吸器病学 All Rights Reserved.

PAGE TOP