採択演題一覧

採択演題一覧

下記(PDFファイル)の演題が採択されました。多数の演題応募をいただき、まことにありがとうございました。

※演者の先生には、8月1日メールにて演題採択のお知らせを送付いたしております。

※オンデマンド一般口演およびポスターの発表データ提出・詳細については別途ご案内いたします。

演題名の特殊記号

演題名の特殊記号等は演題集・抄録集においては反映されますのでご安心ください。

各セッションの発表時間

  • 口演

    現地発表:発表7分/質疑応答5分

    オンデマンド:発表7分

  • ポスター

    現地発表(座長による進行あり):発表5分/質疑応答3分

    オンデマンド:発表5分

    ※「自由質疑のみ」は口頭発表はございません。

ポスター作成要領

  • 縦1,900mm ×横900mm が本文の貼付有効範囲です。

  • 演題番号(200mm ×200mm)は事務局で準備します。
    演題名、演者(共同演者含む)、所属の情報を含むようポスターを作成ください。

  • 用紙の形式は特に決まりがありません。

  • その他詳細は、9月中旬頃にHP(座長・演者へのご案内)にてご案内いたします。

Accepted Abstracts

Special Characters in Presentation Titles

Please be assured that any special characters or symbols included in your presentation title will be properly reflected in the Program and Abstract Book.

Presentation Time by Session

  • Oral Presentation: 7 minutes presentation + 5 minutes Q&A

  • Poster (presentation): 5 minutes presentation + 3 minutes Q&A

    On-Demand Poster Presentation:5 minutes presentation

    Note: There are no oral presentations in Poster (discussion) sessions.

Poster Preparation Guidelines

  • Display Area: 1,900 mm (height) ×900 mm (width)

  • Presentation Number: (200 mm ×200 mm) provided by the Secretariat

  • Required Information: Title, presenter(s) (including co-presenters), and affiliations

  • Format: No specific requirements for paper type

  • Further Details: Will be available in mid-September on the conference website.

ページトップ