2025年4月7日(月)~5月23日(金)
展示会場(大ホール等)および芝生広場(グランシップ広場)で実施する、体験観覧企画を公募します。内容は、参加者が楽しむまたは学びとなる公益的なものであれば、公衆衛生に直結しないものでも結構です。加えて、企業等の営業活動としての企画も募集します。各企画の内容・実施時間を調整し、抄録集に掲載します。使用する場所は、フロアスペース、芝生スペース、カーペットスペース、ブーススペースを検討しています。時間は、短い企画は10分程度から長いものは3時間程度を想定していますが、それより長い企画も内容によりご相談に応じます。ここに記載の類型以外の有意義な企画がありましたら事務局までご相談ください。
1) フロアスペース企画
展示会場の一角のフロアに、五月雨式に聴衆が立ち寄って一度に1~数人が体験する、または決まった時間に聴衆が集まって観覧してもらう企画です。
競技用車いす、盲導犬と触れ合うなどの体験や、ピアノ演奏、バイオリン演奏、奇術の鑑賞・観覧などを想定しています。
2)芝生スペース企画
屋外の芝生広場を使って、フロアスペース企画と同様のことを行う企画です。障がい者スポーツ、ノルディックウォーキングの体験、スポーツ大会などの運動、楽器演奏等を想定しています。雨天の場合は、中止にするか、規模を縮小してフロアスペース企画として行うかを備考欄に記載ください。
3)カーペットスペース企画
展示会場の一角のカーペットに、20~50人程度が靴を脱いで上がって行う企画です。ヨガ、マインドフルネス、ご当地体操の体験、ミニ講演、障害者当事者等との車座になっての対話などを想定しています。
4)ブーススペース企画
展示会場の一角に、机1~数個と椅子を置いて行う企画です。教育ゲーム、eスポーツ、製作、珍しい楽器の演奏(音量が小さいものに限る)の体験などを想定しています。
※申込責任者等、企画名、内容と経緯は選考時に参考にするとともに、抄録に記載させていただきます。
演奏の場合は、下記内容にてご登録ください。
ページ下部の「体験観覧企画 応募フォーム」より、上記必要事項をご入力のうえご登録ください。
第84回日本公衆衛生学会総会 運営事務局
株式会社コングレ東北支社内
E-mail:jsph84@congre.co.jp
© 2024 第84回日本公衆衛生学会総会