MENU

  • 遺伝性白質疾患
  • 先天性大脳白質形成不全症

アミノ酸代謝異常症

Point

  • アミノ酸代謝異常症では、しばしば毒性をもつ代謝されない物質の蓄積や、産生されない物質の欠乏により、脳、肝臓、腎臓などの臓器障害が引き起こされる。出生早期に急激に発症する病型と、乳児期またはそれ以降に発症する病型とがある。
  • 新生児マススクリーニングでフェニルケトン尿症・類縁疾患、メープルシロップ尿症、ホモシスチン尿症が発見され、早期に治療が開始される。その他の疾患でも、治療可能な疾患が多いため、確実に診断し治療を開始する必要がある。
  • 症状は意識障害、痙攣などの非特異的であるため、それらの症状を示す症例では、先天代謝異常症をつねに念頭におく必要がある。アミノ酸代謝異常症の診断には血液、髄液、尿中アミノ酸分析、尿中有機酸分析が有用である。確定診断には、酵素解析や遺伝子解析を行う。
  • 食事療法、毒性物質の生成阻害、別代謝経路の活性化の作用を有する薬剤による治療が行われる。

治療可能な疾患

Phe水酸化酵素欠損症

C:発達遅滞、知的障害、けいれん、小頭症、特異な尿臭、色素欠乏

B:フェニルアラニン↑

S:プテリジン分析、ジヒドロプテリジン還元酵素(DHPR)解析、BH4・1回負荷試験、遺伝子解析

治療:フェニルアラニン制限食。BH4反応性の場合はBH4投与。

BH4欠損症

C:発達遅滞、知的障害、けいれん、小頭症、特異な尿臭、色素欠乏

B:フェニルアラニン↑

S:プテリジン分析、ジヒドロプテリジン還元酵素(DHPR)解析、BH4・1回負荷試験、遺伝子解析

治療:BH4, L-ドパ, 5-ヒドロキシトリプトファン

メープルシロップ尿症

C:甘い尿臭

B:代謝性アシドーシス、ロイシン↑、イソロイシン↑、バリン↑、アラニン↑

U:分枝鎖α-ケト酸↑、分枝鎖-ヒドロキシ酸↑

治療:急性期は自然蛋白質摂取中止、十分なカロリー投与、血液浄化療法。慢性期は、分岐鎖アミノ酸制限食

ホモシスチン尿症(シスタチオニンβ合成酵素欠損症)

C:発達遅滞、高身長、水晶体亜脱臼、眼科的異常

B:メチオニン↑

U:ホモシスチン↑

R:脳血栓塞栓症

治療:メチオニン制限食

非ケトーシス型高グリシン血症

C:新生児の意識障害、呼吸障害、しゃっくり

B:グリシン↑、髄液/血漿グリシン比↑

L:グリシン↑、髄液/血漿グリシン比↑

S:肝グリシン開裂酵素活性測定

治療:未確立。安息香酸ナトリウム、デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物が試みられる。

高チロシン血症1型

C:肝障害、腎尿細管障害、末梢神経障害

U:4-ヒドロキシフェニルピルビン酸↑、4-ヒドロキシフェニル乳酸↑、4-ヒドロキシフェニル酢酸↑、スクシニルアセトン↑

治療:フェニルアラニン、チロシン制限食
4-ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシナーゼ阻害薬のニチシノン(nitisinone: NTBC)。
低リン血症クル病に対してリンやビタミンD

高チロシン血症2型

C:肝臓肥大、角膜のびらん・潰瘍

B:チロシン↑

治療:フェニルアラニン、チロシン制限食

高チロシン血症3型

C:失調、けいれん、軽度の発達遅滞

治療:フェニルアラニン、チロシン制限食

Hartnup病

C:ペラグラ様皮膚炎、眼振(小脳失調)

U:中性アミノ酸

R:頭部MRI:脳委縮、髄鞘化の遅延

治療:ニコチン酸(ニコチン酸アミド散10%)を50-300mg/day投与

脳回転状脈絡膜網膜萎縮症

治療:アルギニン制限食
ビタミンB4反応性では、ピリドキシン塩酸塩投与