![]() |
![]() |
|
![]() 本会ホームページの「婦人科腫瘍登録施設」から検索いただけます。 http://www.jsog.or.jp/facility_program/search_facility.php ![]() 前年、前々年の貴施設における浸潤癌治療数が、子宮頸癌10例、子宮体癌5例、卵巣腫瘍5例のいずれかを満たしていることが必要です。 ![]() 「婦人科腫瘍登録加盟申請書」 に必要事項を記入のうえ、下記の婦人科腫瘍委員会宛に郵送してください。加盟が認められましたら 、「加盟承認書」を発行いたします。 (郵送先) (2023年10月6日まで) 〒104-0031 東京都中央区京橋3-6-18 東京建物京橋ビル4F 公益社団法人日本産科婦人科学会 婦人科腫瘍委員会 (2023年10月10日から) 〒104-0031 東京都中央区京橋2-2-8 明治屋京橋ビル3F 公益社団法人日本産科婦人科学会 婦人科腫瘍委員会 ![]() 報告事項は、 「前年の治療症例数および治療方法」「3年予後および5年予後」です。 登録はインターネットを利用したオンライン登録となります。 一度加盟されましたら、原則的に永久加盟となりますので、ご配慮の程お願い申し上げます。なお、3年以上登録がない場合には、ホームページ利用のためのパスワードの交付中止などを検討させていただくことになりますのでご注意ください。 その他、委員会からの要請がありましたらよろしくご協力の程お願い申し上げます。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
婦人科腫瘍オンライン登録画面にログインするには、UMIN IDと登録用パスワード(INDICE用パスワード)が必要です。 INDICE用パスワードを交付しますので、登録者個人のUMIN IDを婦人科腫瘍委員会にメールgoc@jsog.or.jpでお知らせください。 ![]() ![]() UMINセンターサイトの 「UMIN ID・パスワードのご案内」画面にアクセスし、指示に従って、UMIN IDを取得 ![]() UMINセンターに直接再発行の手続きを行ってください(マニュアルはこちら) <アクセス先> http://www.umin.ac.jp/id/idc_passwd/passwd_indice.htm <研究プロジェクト名> JSOG-DB GOシステム |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |