2025年Ai冬季症例検討会のご案内

2025 年 冬季症例検討を下記の通り開催致します。

1.日時 2025年02月22日(土)13:00 - 16:20(受付は12:30より開始)
2.場所 日本歯科大学生命歯学部 東京キャンパス (東京都千代田区富士見1-9-20)
(アクセス) https://www.ndu.ac.jp/access/
3.参加方法

 会場とオンライン(Zoom)のハイブリッド形式で開催いたします。
 事前登録登は以下URLよりお願いいたします。
  参加申し込み: peatixイベントページ

 参加お申込みの締切日は2025年02月09日(日)です。

4.参加費  1,000円 (現地参加、Web参加いずれも Peatix から登録)
5.その他 ◆Ai診療放射線技師更新カウント(5カウント)申請中
 なお、ポイント付与につきましては参加証明書が必要となります。
 web 参加された場合、参加証明書の発行条件は次の通りです。
 ・視聴時間がプログラムの 80%以上の方
 
参加証明書が必要な方は、開催終了後にAi学会事務局までメールにてご連絡下さいませ。
【事務局アドレス】(aigakkaijimu@gmail.com

プログラム

  準備中です

症例募集

 当症例検討会では、典型例、非典型例を問わず、死後画像について各 30~40 分と十分な時間をかけて、参加者とともに検討してまいります。また、オートプシー・イメージング学会の理事をはじめ、各分野の専門家からアドバイスをいただける機会ですので、ぜひとも症例をご提示くださいますよう、お願い申し上げます。
 症例提示いただけます先生方は、下記要領にしたがってご準備くださいますよう、重ねてお願い申し上げます。症例募集のご案内

1. 準備内容

 ① 症例抄録 【症例抄録サンプル1】(MS-Word)
  患者プロフィール、臨床経過などの情報を A4 用紙 1 枚程度にまとめてください。
  この資料は、参加者全員に PDF ファイルにて配布します。
 ② 症例画像
  死後に撮影された CT・MRI などの DICOM ボリュームデータをお送りください。また、死因に関係しそうな生前の検査データ等があれば一緒に情報を提供してください。
  このデータは当日に読影いただく先生方にのみ提供させていただきます。なお、症例検討会が終了しましたら、速やかにデータは削除いたします。
 ③ プレゼン用ファイル 【プレゼン用ファイルサンプル2】(MS-PowerPoint)
  当日プレゼンしていただく内容を PowerPoint ファイルで作成してください。枚数の指定はありませんが、患者プロフィール、臨床経過などの説明は 5 分以内でお願いいたします。その後、Ai 画像を供覧した後、考察(解剖所見、自施設での診断と疑問点など)を 5 分程度となるよう作成してください。
  このファイルは当日のバックアップ用として、事前にこちらへお送りください。なお、症例検討会が終了しましたら、速やかにデータは削除いたします。

2. 提出期限

 2024 年 12 月 24 日(火)まで …上記①、②
 2025 年 01 月 23 日(木)まで …上記③

3. 提出先および提出方法

 個人情報や病院情報は削除するなど、情報漏洩がないよう配慮し、倫理的に問題がないことをご確認いただいたデータやファイルをAi学会事務局(aigakkaijimu@gmail.com)までお送りください。
 大容量ファイルに関しましては、ギガファイル便(https://gigafile.nu/)などをご利用いただくと便利です。

4. 症例提示方法

 当日は、会場からでも Web(Zoom)からでもご発表いただけます。症例検討の流れは以下のとおりです。
  ① 症例提供者による患者プロフィール、臨床経過などの説明
  ② Ai 画像を DICOM ビューアで供覧(こちらが準備したビューアで供覧することも可能)
  ③ 指名された参加者による読影(所見の拾い上げ)
  ④ 症例提供者による考察(解剖所見、自施設での診断と疑問点など)
  ⑤ オートプシー・イメージング学会の理事(病理医、法医、放射線科医など)によるコメントおよび参加者とのディスカッション
・会場発表の場合にもZoom へのログイン、ご発表用にご自身のパソコンをご持参ください。

予定に変更等が生じる場合がございます。予めご了承下さい。
 皆様のご応募、ご参加をお待ち致しております。

以上
問い合わせ先 : Ai学会事務局(aigakkaijimu@gmail.com