Formatting for the Lancet
物は試しというレベルですが、リサーチの結果をthe Lancetに投稿しようとして原稿をフォーマットし直しています。(この作業、たとえば初回のスクリーニング時点では自由フォーマットにするとか、あるいは、各誌で打ち合わせた基本フォーマットを定めてどこの雑誌も同じフォーマットで受け付けるとか、なんか簡素化できないものかとも思いますが)
え?小数点を中ぽちに?
次がformatting guidelineの一部です。<http://www.thelancet.com/pb/assets/raw/Lancet/authors/tln-information-for-authors.pdf>
なかなか厄介なリクエストです。大変多くの数字(ほとんどは小数点を含む)が本文に出てきます。ところが、いわゆる小数点は文末のピリオドと同じ記号を使用していますので、単純にピリオドを中ぽちへ全部置換すると今度は文末のピリオドも中ぽちになってしまいます。
ワイルドに行こう
こういう時はワイルドカードを使用した置換なのですが意外に苦労しました。ワードのワイルドカードを使用した特殊文字への置換と言う技を普段使用していないので要領が解りません。ですので、どうやったかを記録します。
「・」が出てこないじゃないか
the Lancetのformatting guidelineに記載のあるAlt+0183では「・」が出てきません。wordの置換の説明を見ますと、置換後に特殊文字にする場合は「^183」のような記載をするらしいのですが、これだとなぜか置換後は半角カタカナの「キ」になります。仕方ないので、まずは記号を特殊文字のパネルから探してクリップボードにコピーです。
ワイルドカード
で、いろいろ工夫すると次のようになりました。まず、検索・置換画面のオプションで「ワイルドカードを使用する」にチェックを入れます。検索対象を()でくくることで、それを置換後に使用する際に、\1とか\2とかで(その塊)はそのままという扱いができるようです。数字は何個目の塊かを示します。一応これで数字に囲まれたピリオドを、中ぽちに置換することができます。今回はR version 3.3.3とかいうのも中ぽちになりましたが、そこは許しましょう。