WADEM2023アイルランドに発表参加しました
4年ぶりの世界災害救急医学会がアイルランドで開催されました。教授の原田が2題演題発表と、次回2025年に東京で開催されるアンバサダーとして終了式でスピーチを行いました。 世界中の災害の専門家が集まる学会に参加することで、 […]
WADEM2023アイルランドに発表参加しました Read More »
4年ぶりの世界災害救急医学会がアイルランドで開催されました。教授の原田が2題演題発表と、次回2025年に東京で開催されるアンバサダーとして終了式でスピーチを行いました。 世界中の災害の専門家が集まる学会に参加することで、 […]
WADEM2023アイルランドに発表参加しました Read More »
5月19日に鈴鹿医療保健大学の木村史織さんをゲストに迎え、岡山県立大学の看護学科3年生4名、大学院生3名、そして岡山大学の原田研究室の学生4名(1名欠席)と、学部生3名、大学院生1名でジョイントセミナーを開催しました。
岡山看護系大学災害ジョイントセミナー Read More »
看護学専攻新入学生を対象に「基礎看護学BLS演習」を行いました。 心肺蘇生の流れを理解し、質の高い胸骨圧迫、AEDの使用方法を学び、心肺蘇生の一連の流れを実践できることを目的とした演習です。岡山大学医学部施設の医療教育の
看護学専攻新入学生を対象に「基礎看護学BLS演習」を行いました: “Basic Nursing BLS Course” for New Students Read More »
助教の北別府が照林社から「ナースのための 急性期(ICU・救急)の輸液: もっとわかる 」を出版しました。毎日の輸液管理を、もっと楽しく、自信をもって遂行できることめ目指して書きました。ナースのための 急性期(ICU・救
北別府助教が本を出版しました: Assistant Professor Kitabeppu Publishes a Book Read More »
教授の原田が医学書院発刊の看護管理「病棟チームの関係性をつむぎ直す」に寄稿しました。COVID-19パンデミックにおいて脅かされた「組織の安全感」について、災害対応と組織論を踏まえながらこれからの組織作りについて考察をし
看護管理に寄稿文が掲載されました: Article Contributed to Nursing Management Publication Read More »
原田研究室配属の4年生が卒業しました。 昨年1年間掛けて、それぞれの研究テーマに取り組んだ6人が卒業されました。看護学生の実習時のストレスとコーピングについて研究したグループは、アンケート調査に取り組み、コーピングスタイ
原田研究室配属の4年生が卒業しました: Nahoko Lab congradulates the Class of 2023! Read More »
3月9日から11日に行われた第28回日本災害医学会で、教授の原田が責任著者の「ボランティアベースの災害支援者に向けた組織に求められる支援者支援と女性支援者への配慮」が優秀論文賞を受賞しました。日本災害学会誌で初の質的研究
2023年2月2日、教授の原田がアドバイザーを務める、医学部保健学科SDGsアンバサダーCopinが岡山大学SDGs推進表彰を受賞しました。保健学科SDGsアンバサダー Copain(コパン )は 、 2022年 12月
日本におけるNPナースプラクティショナーの役割推進に影響する促進および阻害因子 International Nursing Reviewに日本におけるNPナースプラクティショナーの役割推進に影響する促進および阻害因子に関
より良い福祉避難所の設置方法を確立するーオーストラリアと日本の比較から 災害時の脆弱人口のための福祉避難所を設置するために、健康危機管理関係者が知っておいた方が良い避難所の設置と管理の際に直面する課題と、解決策を明らかに