News

ウォールアートで演習室を明るく・楽しく: Wall art brightens up the exercise room and makes it fun!

ウォールアートの経験から 長野 歩美6月最初のセミナーは人生初のウォールアートから始まりました!今回は様々なデザインやサイズのシールを部屋の壁に貼っていくという単調な作業だったのですが、全体のバランスを考え、いかに上手に […]

ウォールアートで演習室を明るく・楽しく: Wall art brightens up the exercise room and makes it fun! 続きを読む »

初の国際学会発表に向けて(講座で予演会を開催しました)

教授の原田のリサーチアシスタントをしてくれている保健学科博士課程の藤本要子さんが来月米国で行われる国際学会にて発表を予定しています。そのため講座で予演会を開催いたしました。スコーピングレビューは結果の分量だけでも相当のボ

初の国際学会発表に向けて(講座で予演会を開催しました) 続きを読む »

看護学専攻新入学生を対象に「基礎看護学BLS演習」を行いました: “Basic Nursing BLS Course” for New Students

看護学専攻新入学生を対象に「基礎看護学BLS演習」を行いました。 心肺蘇生の流れを理解し、質の高い胸骨圧迫、AEDの使用方法を学び、心肺蘇生の一連の流れを実践できることを目的とした演習です。岡山大学医学部施設の医療教育の

看護学専攻新入学生を対象に「基礎看護学BLS演習」を行いました: “Basic Nursing BLS Course” for New Students 続きを読む »

北別府助教が本を出版しました: Assistant Professor Kitabeppu Publishes a Book

助教の北別府が照林社から「ナースのための 急性期(ICU・救急)の輸液: もっとわかる 」を出版しました。毎日の輸液管理を、もっと楽しく、自信をもって遂行できることめ目指して書きました。ナースのための 急性期(ICU・救

北別府助教が本を出版しました: Assistant Professor Kitabeppu Publishes a Book 続きを読む »

看護管理に寄稿文が掲載されました: Article Contributed to Nursing Management Publication

教授の原田が医学書院発刊の看護管理「病棟チームの関係性をつむぎ直す」に寄稿しました。COVID-19パンデミックにおいて脅かされた「組織の安全感」について、災害対応と組織論を踏まえながらこれからの組織作りについて考察をし

看護管理に寄稿文が掲載されました: Article Contributed to Nursing Management Publication 続きを読む »

原田研究室配属の4年生が卒業しました: Nahoko Lab congradulates the Class of 2023!

原田研究室配属の4年生が卒業しました。 昨年1年間掛けて、それぞれの研究テーマに取り組んだ6人が卒業されました。看護学生の実習時のストレスとコーピングについて研究したグループは、アンケート調査に取り組み、コーピングスタイ

原田研究室配属の4年生が卒業しました: Nahoko Lab congradulates the Class of 2023! 続きを読む »

日本災害医学会優秀論文賞を受賞しました: Received the Best Paper Award from the Japanese Society for Disaster Medicine.

3月9日から11日に行われた第28回日本災害医学会で、教授の原田が責任著者の「ボランティアベースの災害支援者に向けた組織に求められる支援者支援と女性支援者への配慮」が優秀論文賞を受賞しました。日本災害学会誌で初の質的研究

日本災害医学会優秀論文賞を受賞しました: Received the Best Paper Award from the Japanese Society for Disaster Medicine. 続きを読む »

保健学科SDGsアンバサダーCopain(コパン)が岡山大学SDGs推進表彰を受賞しました: Copain, SDGs Ambassador of the Department of Health Sciences, Receives Okayama University SDGs Promotion Award

2023年2月2日、教授の原田がアドバイザーを務める、医学部保健学科SDGsアンバサダーCopinが岡山大学SDGs推進表彰を受賞しました。保健学科SDGsアンバサダー Copain(コパン )は 、 2022年 12月

保健学科SDGsアンバサダーCopain(コパン)が岡山大学SDGs推進表彰を受賞しました: Copain, SDGs Ambassador of the Department of Health Sciences, Receives Okayama University SDGs Promotion Award 続きを読む »