イベント情報

  1. HOME
  2. イベント情報
  3. 2021年度若手支援技術講習会
  4. 令和3年度「若手支援技術講習会」を終えて

イベント情報

若手支援技術講習会を終えて

若手支援技術講習会実行委員長
金沢大学がん進展制御研究所

大島正伸

2021年度の先端モデル動物支援プラットフォーム「若手支援技術講習会」を、9月6日にオンラインで開催しました。毎年、信州蓼科高原で開催していた講習会ですが、コロナ禍のために昨年に続いてのオンライン開催となりました。

今年度は、現行の先端モデル動物支援プラットフォーム事業の最終年度でもあり、私達実行委員による開催も最後です。そこで、これまでの講習会の参加者の中から、各研究領域で活躍中の12名の皆さんにオンライン上で集結して頂き、「新進気鋭のプロフェッショナル」と銘打って講演して頂きました。また、12名の先生方には、若手の皆さんの発表によるグループセッションを座長として盛り上げて頂きました。

オンライン開催の制約のため、3会場に別れての同時進行で93名の参加者の皆さんが発表しました。参加者全員の発表を聞けなかったのが残念でしたが、私自身も可能な限りたくさんの会場を訪問し、皆さんの発表と聞き、議論に参加させてもらいました。がん研究の演題が多く、最新の知見まで素晴らしい発表内容に目を見張りましたが、免疫、神経、発生から体内時計まで、生物学全般に広がる多様な研究発表もあり、皆さん楽しんだのではないでしょうか。

また、先端モデル動物支援の活動を支える4つの支援班(モデル動物作製、生理機能解析、病理形態解析、分子プロファイリング)が主催する講演会では、真下知士先生(東大医科研)、高雄啓三先生(富山大)、神田浩明先生(埼玉県立がんセンター)、田原栄俊先生(広島大)から、それぞれご自身の最新の研究成果を支援内容に関連させながら、大変興味深くお話し頂きました。この場を持ちまして、講演して頂きました先生方に感謝申し上げます。

新進気鋭の12名の先生方は、過去の蓼科講習会で初めてお会いした人がほとんどですが、このような楽しい研究者ネットワークに私も入ることができて、若手支援技術講習会と関わってきてよかったなと感慨深く思いました。今年のオンライン開催も含めて、これまでの蓼科若手支援技術講習会に参加した皆さんにとって、記憶に残るものが何かひとつでもあれば嬉しい限りです。最後に、毎年の講習会を支えて頂きました事務局の皆さんにも、あらためて感謝いたします。有難うございました。

グループセッション

がん・免疫
神経・体内時計
神経
疾患モデル・発生
がん1
がん3
がん4
がん・細胞生物
がん2
がん・イメージング
がん5
がん6

支援ワークショップ/開会・閉会


モデル動物作製支援
演者(左):真下知士先生(東京大学)
座長(右):筆宝義隆先生(千葉県がんセンター研究所)

病理形態解析支援
演者(左):神田浩明先生(埼玉県立がんセンター)
座長(右):豊國伸哉先生(名古屋大学)

生理機能解析支援
演者(左):高雄啓三先生(富山大学)
座長(右):池田和隆先生(東京都医学総合研究所)

分子プロファイリング支援
演者(左):田原栄俊先生(広島大学)
座長(右):清宮啓之副実行委員長(がん研究会)
開会挨拶
(左)大島正伸実行委員長(金沢大学)
(右)中村卓郎広報・企画担当(がん研究会)
閉会挨拶
(左)井上純一郎領域代表(東京大学)
(右)高田昌彦先生(京都大学)

アンケート

参加者の声

このページの先頭へ