研究メンバーの紹介
2019〜2021年度研究 |
|||
|---|---|---|---|
| 氏名 | 所属 | 担当 | |
| 研究代表者 | 森浩一 | 国立障害者リハビリテーションセンター | 全体統括 |
| 研究分担者 | 原由紀 | 北里大学 | 疫学調査 |
| 宮本昌子 | 筑波大学 | 疫学調査/介入研究 | |
| 小林宏明 | 金沢大学 | 疫学調査/介入研究 | |
| 菊池良和 | 九州大学病院 | 疫学調査 | |
| 研究協力者 | 宇高二良 | 宇高耳鼻咽喉科 | 疫学調査 |
| 竹山孝明 | 宇高耳鼻咽喉科 | 疫学調査 | |
| 須藤大輔 | 屋久島町永田へき地出張診療所/自治医科大学 | 疫学研究に関する助言 | |
| 角田航平 | 国立障害者リハビリテーションセンター | 介入研究 | |
| 越智景子 | 東京工科大学 メディア学部 メディア学科 | 介入研究 | |
| 灰谷知純 | 国立障害者リハビリテーションセンター | 統計 | |
| 花岡宏美 | 国立障害者リハビリテーションセンター | 疫学調査 | |
| 西村美智子 | 国立障害者リハビリテーションセンター | 疫学調査 | |
2016〜2018年度研究 |
|||
|---|---|---|---|
| 氏名 | 所属 | 担当 | |
| 研究代表者 | 森浩一 | 国立障害者リハビリテーションセンター | 全体統括/青年〜成人期の治療研究 |
| 研究分担者 | 原由紀 | 北里大学 | 疫学調査/介入研究 |
| 宮本昌子 | 筑波大学 | 疫学調査/介入研究 | |
| 小林宏明 | 金沢大学 | 疫学調査/介入研究 | |
| 菊池良和 | 九州大学病院 | 疫学調査・介入研究 | |
| 酒井奈緒美 | 国立障害者リハビリテーションセンター | 疫学調査統括・青年〜成人期の治療研究 | |
| 見上昌睦 | 福岡教育大学 | ガイドライン作成 | |
| 前新直志 | 国際医療福祉大学 | ガイドライン作成 | |
| 川合紀宗 | 広島大学 | ガイドライン作成 | |
| 坂田善政 | 国立障害者リハビリテーションセンター | ガイドライン作成/介入研究統括 | |
| 北條具仁 | 国立障害者リハビリテーションセンター | 青年〜成人期の治療研究統括 | |
| 金樹英 | 国立障害者リハビリテーションセンター | 合併症への対応 | |
| 研究協力者 | 大野裕 | 国立精神・神経医療研究センター | 認知行動療法に関する助言 |
| 堀口寿広 | 国立精神・神経医療研究センター | 啓発活動に関する助言 | |
| 須藤大輔 | 薩摩川内市鹿島診療所/自治医科大学 | 疫学研究に関する助言 | |
| 宇高二良 | 宇高耳鼻咽喉科 | 疫学調査 | |
| 竹山孝明 | 宇高耳鼻咽喉科 | 疫学調査 | |
