プログラム
日程表
※日程表・プログラムは随時更新いたします。ページ更新を行い、ご確認いただくようお願いいたします。
更新日:2025年8月25日(月)
プログラム
- 会長講演
-
会長講演
革新と連携への振る舞い EN(Emergency Nurses),be ambitious!
日 時2025年11月7日(金)9:50~10:30会 場第1会場(札幌コンベンションセンター1階 特別会議場)座 長河合 正成(岐阜県立看護大学 機能看護学領域)演 者三上 剛人(吉田学園医療歯科専門学校) - 特別講演
-
特別講演1
「FULL COMMIT」
日 時2025年11月7日(金)11:00~12:00会 場第2会場(札幌コンベンションセンター1階 大ホールC)座 長田口 裕紀子(札幌医科大学 保健医療学部看護学科)演 者石水 創(株式会社コンサドーレ)特別講演2
ダンスで極めた世界に通用する戦略的思考
日 時2025年11月7日(金)14:30~15:30会 場第1会場(札幌コンベンションセンター1階 特別会議場)座 長石川 幸司(北海道科学大学 保健医療学部看護学科)演 者政井 海人(KITE)(プロダンサー)特別講演3
看護力をアップする声の処方箋
日 時2025年11月7日(金)15:30~16:30会 場第1会場(札幌コンベンションセンター1階 特別会議場)座 長佐々木 吉子(東京科学大学大学院保健衛生学研究科 災害・クリティカルケア看護学分野)演 者シークレットゲスト - 教育講演
-
教育講演1
組織の課題と向き合うために知っておきたいこと
日 時2025年11月7日(金)12:10~13:10会 場第2会場(札幌コンベンションセンター1階 大ホールC)座 長立野 淳子演 者上村 修二(札幌医科大学 医学部 医療安全・病院管理学講座 准教授(病院教授)、札幌医科大学 救急医学講座 兼任、札幌医科大学附属病院 経営戦略部 副部長)教育講演2
救急看護教育の常識を疑え!航空業界のトレンドから見えてくる教育改革
日 時2025年11月7日(金)16:40~17:40会 場第1会場(札幌コンベンションセンター1階 特別会議場)座 長野澤 陽子(順天堂大学医学部附属順天堂医院 看護部)演 者中澤 勇太(株式会社LUXURY FLIGHT)演 者北川 正博(株式会社アトラエ)教育講演3
ドクターヘリ運航10年の軌跡と未来:地域医療への貢献と課題
日 時2025年11月7日(金)16:40~17:40会 場第2会場(札幌コンベンションセンター1階 大ホールC)座 長佐藤 憲明(日本医科大学付属病院 看護部教育支援室)演 者武山 佳洋(市立函館病院 救命救急センター)教育講演4
蘇生ガイドライン2025(仮)
日 時2025年11月8日(土)9:40~10:40会 場第1会場(札幌コンベンションセンター1階 特別会議場)座 長渕本 雅昭(東邦大学医療センター大森病院 救命救急センター)演 者武田 聡(東京慈恵会医科大学 救急災害医学講座)教育講演5
救急看護の歴史的変遷における「振る舞い」の特徴ー看護学的考察ー
日 時2025年11月8日(土)10:50~11:50会 場第1会場(札幌コンベンションセンター1階 特別会議場)座 長中村 美鈴(名古屋市立大学大学院)演 者菅原 美樹(札幌市立大学)教育講演6
救急看護師のキャリア形成の話
日 時2025年11月8日(土)13:20~14:20会 場第1会場(札幌コンベンションセンター1階 特別会議場)座 長藤野 智子(聖マリアンナ医科大学病院)演 者道又 元裕(ヴェクソンインターナショナル株式会社) - シンポジウム
-
シンポジウム1
救急医療システムにおける振る舞い(初期~三次)
日 時2025年11月7日(金)10:40~12:10会 場第1会場(札幌コンベンションセンター1階 特別会議場)座 長山勢 善江(湘南医療大学 保健医療学部看護学科)座 長神田 直樹(北海道医療大学 看護福祉学部)演 者片岡 美香(日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院)演 者床尾 羊翼(社会医療法人仙養会北摂総合病院)演 者小野澤 圭子(東邦大学医療センター大森病院 救命救急センター)演 者小笠原 美奈(秋田赤十字病院 ICU)シンポジウム2
RRSにおける救急看護師の振る舞い~RRSに救急看護師が参画する意義について考える~
日 時2025年11月7日(金)10:30~12:00会 場第3会場(札幌コンベンションセンター1階 中ホール)座 長増山 純二(令和健康科学大学 看護学部看護学科)座 長門馬 治(日本医科大学武蔵小杉病院 看護部)演 者藤川 真人(社会医療法人誠光会淡海医療センター)演 者小原 秀樹(聖マリアンナ医科大学 川崎市立多摩病院 ICU)演 者宇野 翔吾(東海大学医学部付属八王子病院)演 者山田 亨(東邦大学医療センター大森病院 看護管理室)シンポジウム3
救急医療のコンフリクトを力に変える~看護師がつなぐチームの協働~
日 時2025年11月7日(金)14:50~16:20会 場第2会場(札幌コンベンションセンター1階 大ホールC)座 長江川 幸二(神戸市看護大学)座 長久間 朝子(福岡大学病院)演 者津田 泰伸(聖マリアンナ医科大学病院 看護部/TQM室)演 者三上 育子(市立釧路総合病院 救急外来)演 者葛西 陽子(手稲渓仁会病院 看護管理室)演 者大村 正行(薬師寺慈恵病院)シンポジウム4
新人・若手の「やる気」や「学び」を伸ばすための工夫
日 時2025年11月8日(土)10:20~11:50会 場第2会場(札幌コンベンションセンター1階 大ホールC)座 長石井 恵利佳(獨協医科大学埼玉医療センター 看護部)座 長小越 優子(滋賀医科大学医学部附属病院 看護部6C病棟)演 者吉本 文(株式会社照林社)演 者小川 謙(JCHO北海道病院)演 者上澤 弘美(総合病院 土浦協同病院 看護部)演 者神田 直樹(北海道医療大学看護福祉学部看護学科)シンポジウム5
救急看護DXネクストステージ セカンド
日 時2025年11月8日(土)10:20~11:50会 場第3会場(札幌コンベンションセンター1階 中ホール)座 長桑村 直樹(医療法人渓仁会 手稲渓仁会病院)座 長佐伯 悦彦(東京医科大学病院 看護部)演 者平山 傑(札幌徳洲会病院)演 者苑田 裕樹(令和健康科学大学 看護学部看護学科実践看護学/臨床シミュレーションセンター)演 者中田 徹朗(宝塚市民病院 救急医療センター)演 者森山 詠美子(島根大学医学部附属病院 看護部 E-ICU)シンポジウム6
超高齢社会に立ち向かう救急看護
日 時2025年11月8日(土)13:20~14:50会 場第2会場(札幌コンベンションセンター1階 大ホールC)座 長芝田 里花(医療法人久仁会 宇都宮病院)座 長星 豪人(医療法人社団 筑波記念会 筑波記念病院)演 者石田 美由紀(医療法人社団優希八軒内科ファミリークリニック)演 者土倉 万代(土倉内科循環器クリニック)演 者立野 淳子演 者守屋 信昭(埼玉医科大学国際医療センター救命救急センターICU) - パネルディスカッション
-
パネルディスカッション1
救急看護師の継続教育とキャリア継続の課題と対応―課題から学ぶこれからの形―
日 時2025年11月8日(土)10:20~11:50会 場第5会場(札幌コンベンションセンター2階 小ホール)座 長村上 香織(近畿大学病院)座 長山崎 誠(愛媛県立中央病院 高度救命救急センターICU)演 者松岡 遼平(地方独立行政法人東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター)演 者尾崎 美聡(独立行政法人国立病院機構北海道医療センター)演 者吉田 紀子(獨協医科大学病院 集中治療センター)演 者杉本 環(日本看護協会看護研修学校 認定看護師教育課程)パネルディスカッション2
医療機関に所属する救急救命士「どこまで看護師と救急救命士は協働しているのか」
日 時2025年11月8日(土)13:20~14:50会 場第3会場(札幌コンベンションセンター1階 中ホール)座 長藤井 美幸(国立国際医療センター)座 長齊藤 麻知子(公益社団法人 日本看護協会 看護研修学校)演 者吉川 英里(飯塚病院 救命救急センター)演 者佐々木 信子(青森県立中央病院救命救急センター)演 者喜熨斗 智也(日本救急救命士会、国士舘大学大学院救急システム研究科)演 者井沼 浩政(医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院 救急センター救急救命士)パネルディスカッション3
救急医療における特定行為研修修了者の振る舞い~特定行為修了者の看護実践と今後の展望について語る~
日 時2025年11月8日(土)15:00~16:30会 場第2会場(札幌コンベンションセンター1階 大ホールC)座 長斉藤 大介(国立病院機構北海道医療センター 救命救急センター)座 長後小路 隆(令和健康科学大学 看護学部看護学科)演 者桑村 直樹(医療法人渓仁会 手稲渓仁会病院)演 者天谷 愛(東京都立広尾病院)演 者渕本 雅昭(東邦大学医療センター大森病院救命救急センター)演 者三浦 友也(公立大学法人 横浜市立大学附属病院 看護部) - Pros & Cons
-
Pros & Cons
新卒看護師は救命部門に配置すべきか?
日 時2025年11月7日(金)12:10~13:10会 場第3会場(札幌コンベンションセンター1階 中ホール)座 長中田 哲也(獨協医科大学病院 看護部 救命救急センター)座 長山中 雄一(京都大学医学部附属病院 救命救急センター)演 者Pros角 由美子(日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院)演 者Cons藤崎 隆志(小倉記念病院) - 特別企画
-
特別企画1
共催:日本臨床救急医学会
日 時2025年11月8日(土)13:20~14:50会 場第5会場(札幌コンベンションセンター2階 小ホール)特別企画2
救急看護のアイデンティティ・専門性を考える
日 時2025年11月8日(土)15:00~16:30会 場第1会場(札幌コンベンションセンター1階 特別会議場)座 長淺香 えみ子(公益社団法人 日本看護協会)座 長清水 克彦(医療法人知音会 京都新町病院)演 者二藤 真理子(りんくう総合医療センター)演 者久間 朝子(福岡大学病院)演 者有澤 文孝(東千葉メディカルセンター)演 者八巻 優哉(公立大学法人 福島県立医科大学附属病院)演 者長沼 美穂(市立札幌病院 看護部 看護課 救急救命センター) - 若手企画
-
若手企画
日 時2025年11月7日(金)14:20~15:50会 場第7会場(札幌コンベンションセンター2階 206会議室)座 長小玉 晴菜(東北大学病院 高度救命救急センター)座 長大和 美幸(札幌医科大学附属病院)演 者反田 未希(東京女子医科大学附属足立医療センター 救命ICU)演 者入澤 愛(前橋赤十字病院 高度救命救急センター 救急外来)演 者杉江 亜希子(滋賀医科大学医学部附属病院)演 者小坂 耕平(和泉市立総合医療センター) - 委員会セッション
-
交流集会1
企画:外傷看護委員会
日 時2025年11月7日(金)10:30~12:00会 場第8会場(札幌コンベンションセンター2階 207会議室)交流集会2
企画:国際交流委員会
日 時2025年11月7日(金)14:50~16:20会 場第3会場(札幌コンベンションセンター1階 中ホール)交流集会3
企画:災害看護委員会、在宅救急看護委員会
日 時2025年11月8日(土)10:20~11:50会 場第8会場(札幌コンベンションセンター2階 207会議室)交流集会4
企画:ファーストエイド委員会
日 時2025年11月8日(土)13:20~14:20会 場第8会場(札幌コンベンションセンター2階 207会議室)交流集会5
企画:編集委員会
日 時2025年11月8日(土)14:30~15:50会 場第8会場(札幌コンベンションセンター2階 207会議室)ラウンドテーブルディスカッション
企画:プレホスピタルケア委員会
日 時2025年11月8日(土)15:00~16:30会 場第3会場(札幌コンベンションセンター1階 中ホール)ワークショップ1
企画:外傷看護委員会、学会認証救急看護師制度委員会、セミナー委員会、トリアージ委員会
日 時2025年11月7日(金)14:30~16:00会 場第8会場(札幌コンベンションセンター2階 207会議室)ワークショップ2
企画:エンド・オブ・ライフケア委員会、学会認証救急看護師制度委員会、在宅救急看護委員会、倫理委員会
日 時2025年11月7日(金)16:10~17:40会 場第8会場(札幌コンベンションセンター2階 207会議室) - 共催セミナー
-
共催セミナー1
市中病院における高機能ICUベッド導入とその効果 ~看護・医師視点からの実例紹介~
共催:日本ストライカー株式会社
日 時2025年11月8日(土)12:00~13:00会 場第2会場(札幌コンベンションセンター1階 大ホールC)座 長宇都宮 明美(関西医科大学 クリティカルケア看護学領域)演 者樫村 貴之(茨城県立中央病院・地域がんセンター)演 者佐々木 徹(総合南東北病院 救急集中治療科)共催セミナー2
「睡眠環境」と「睡眠の見える化」からケア環境を改善する
共催:パラマウントベッド株式会社
日 時2025年11月8日(土)12:00~13:00会 場第3会場(札幌コンベンションセンター1階 中ホール)座 長三上 育子(市立釧路総合病院救命救急センター)演 者春名 純平(札幌医科大学附属病院ICU)演 者藤野 智子(聖マリアンナ医科大学病院)共催セミナー3
口腔ケアの質向上によるVAP発生率低減の可能性
共催:ニプロ株式会社
日 時2025年11月8日(土)12:00~13:00会 場第6会場(札幌コンベンションセンター2階 204会議室)座 長渡邊 裕(北海道大学大学院 歯学研究院 口腔健康科学分野 高齢者歯科学教室)演 者宮澤 恭子(愛知医科大学病院 高度救命救急センター)演 者伊井 仁美(愛知医科大学病院 高度救命救急センター)