2023年Ai冬季症例検討会のご案内
2023 年 冬季症例検討を下記の通り開催致します。
なお、今回は栃木Ai研究会(栃木県診療放射線技師会)との共催により行います。
| 1.日時 | 2023年3月18日(土)13:30 - 16:50(受付は13:00より開始) |
|---|---|
| 2.場所 | 国際医療福祉大学 大田原キャンパス(栃木県大田原市北金丸2600-1) (アクセス)https://otawara.iuhw.ac.jp/access/index.html |
| 3.参加方法 | |
| 4.参加費 | 1,000円 (Peatix から登録) |
| 5.その他 |
|
プログラム
| 13:00- | 受付開始 (Zoom配信開始) |
|---|---|
| 13:30-13:35 |
開催挨拶
Ai学会理事(Ai冬季症例検討会実行委員長)樋口清孝 |
| 13:35-13:40 |
理事長挨拶
Ai学会理事長 山本正二 |
| 13:40-14:20 |
症例1:「救急CPA事例」 芳賀赤十字病院 飯村通 先生 |
| 14:20-15:00 |
症例2:「自宅玄関で死亡していた事例」 とちぎメディカルセンターしもつが 木村和弘 先生 |
| 15:00-15:10 | ********* 休憩 (10分)********* |
| 15:10-15:50 |
症例3:「心肺停止で搬送、簡易新型コロナPCR陽性後Aiが施行された1例」 新武雄病院 萩田智明 先生 |
| 15:50-16:30 |
症例4:「海上で漂流していた遺体」 Ai情報センター 伊藤憲佐 先生 |
| 16:30-16:40 |
Ai学会学術総会のお知らせ 第21回Ai学会学術総会大会長 桂義久 |
| 16:40-16:45 |
総評
栃木県診療放射線技師会会長 吉成亀蔵 |
| 16:45-16:50 |
閉会挨拶
Ai学会理事(Ai冬季症例検討会実行委員長)樋口清孝 |
| -16:55 | Zoom配信終了 |
症例募集
予定に変更等が生じる場合がございます。予めご了承下さい。
皆様のご応募、ご参加をお待ち致しております。
