【イベント情報】 2025年10月29日(水) シンポジウム「今後のNCDs対策」 - 第84回日本公衆衛生学会総会 -
2025.8.25
八谷教授が代表を務める日本公衆衛生学会モニタリング・レポート委員会生活習慣病・公衆栄養グループならびに幹事を務める日本学術会議生活習慣病分科会が企画し、鹿児島大学大学院の郡山千早教授とともに座長として登壇予定のシンポジウム「今後のNCDs対策」が第84回日本公衆衛生学会総会の第2日目2025年10月29日(水)に静岡県グランシップにて開催されます。 講演 1. 水野篤(聖路加国際病院) : 「生活習慣病」の名称を再考し今後のNCDs対策を考える 2. 宮地元彦(早稲田大学) : ライフコースの身体活動・食事支援 3. 片山豪(高崎健康福祉大学) : 初等中等教育における新規科目「ヘルスサイエンス」の導入の提案 第84回日本公衆衛生学会総会
お知らせ一覧へ