お知らせNews
-
- 2025.10.4
- 第46回日本肥満学会で八谷教授が発表しました。
-
- 2025.10.2
- 祝賀会・歓迎会を行いました。
-
- 2025.9.25
- 定期電源設備保守作業に伴い、下記の日程におきましてホームページの停止を予定しております。 何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。 2025年10月24日(金) 20:00 ~ 10月25日(土) 17:00
-
- 2025.8.25
- 【イベント情報】 2025年10月30日(木)8:50~10:20
八谷教授が代表を務める日本公衆衛生学会モニタリング・レポート委員会生活習慣病・公衆栄養グループならびに幹事を務める日本学術会議生活習慣病分科会が企画し、鹿児島大学大学院の郡山千早教授とともに座長として登壇予定のシンポジウム「今後のNCDs対策」が第84回日本公衆衛生学会総会の第2日目2025年10月30日(木)に静岡県グランシップにて開催されます。 詳細
-
- 2025.8.20
- 【論文】 愛知職域コホート研究が参画するコンソーシアムODCDC(Obesity, Diabetes, and Cardiovascular Disease Collaboration database)の論文「Prediabetes transitions to normoglycaemia or type 2 diabetes and associated risk factors in the Obesity, Diabetes and Cardiovascular Disease Collaboration: an individual-level pooled analysis of 19 prospective cohort studies」がLancet Global Health誌に掲載されました。
ご支援のお願いDonation
-
研究室について
About
人々の健康を改善する有効な対策を策定する基礎となる知見を提供して社会に貢献しています。
Read more
-
研究・活動内容
Research
国内外のパブリックヘルスの課題について科学的に調査・分析し、人々の健康を守る仕組み作りに貢献。
Read more
-
教育内容
Education
人々の健康を改善する有効な対策を策定する基礎となる知見を提供して社会に貢献しています。
Read more
English Page