地域別
認定研究会の掲載依頼はコチラから
北海道
| 研究会名 | 代表者 | 代表者施設名 | 主な開催場所 | 開催報告 |
|---|---|---|---|---|
| MRI画像研究会 | 高島 弘幸 | 札幌医科大学附属病院 | 札幌市内 | |
| 函館磁気共鳴
技術懇話会 |
畠山 遼兵 | 市立函館病院 | 国立函館病院
函館脳神経外科病院 |
|
| 旭川MRI研究会 | 沖崎 貴琢 | 旭川医科大学 | 旭川ロワジールホテル | |
| 室蘭CT.MRI
談話会 |
橋本 公造 | 日鋼記念病院 | 日鋼記念病院
製鉄記念室蘭病院 市立室蘭総合病院 大川原脳神経外科病院 |
H29年度 |
| 札幌テクノロジーフォーラム | 山口 隆義 | 華岡青洲記念病院 | 札幌コミュニケーションオフィス | H29年度 |
| 北海道臨床画像診断セミナー | 寺江 聡 | 市立札幌病院 | ホテルポーラスター札幌 |
東北
| 研究会名 | 代表者 | 代表者施設名 | 主な開催場所 | 開催報告 |
|---|---|---|---|---|
| 岩手MRI研究会 | 菅原 毅 | 岩手医科大学附属病院 | 岩手県内 | |
| 秋田MRI技術研究会 | 豊嶋 英仁 | おおくぼ脳神経・頭痛クリニック | 秋田市内 | |
| 新潟MR技術研究会 | 金沢 勉 | 新潟労災病院 放射線科 | 新潟県内 | |
| 新潟MR画像研究会 | 笹井 啓資 | 新潟大学大学院
医歯学総合研究科 |
新潟グランドホテル | |
| 宮城MR技術研究会 | 永坂 竜男 | 東北大学病院 | 宮城県民会館
仙台厚生病院 熊谷・海老名ホール |
|
| 東北MR技術研究会 | 永坂 竜男 | 東北大学病院 | 東北7県持ち回り | |
| 福島県
MRI技術研究会 |
清野 真也 | 福島県立医科大学附属病院 放射線部 |
福島テルサ | |
| 秋田県北
MR画像研究会 |
鈴木 準 | 北秋田市民病院 | 北秋田市民病院内 | R5年度 |
| 青森県MRI研究会 | 佐藤 兼也 | 青森県立中央病院 | 弘前大学医学部附属病院
青森市民病院 |
|
| 秋田MR
Intelligence Seminar |
千葉 大志 | 市立角館総合病院 | 市立角館総合病院、他 | H28年度 |
| 山形MR技術研究会 | 矢部 邦宏 | 山形県立新庄病院 | 山形市 | H30年度 |
| MISSION-Tohoku | 高橋 大樹 | 国立病院機構仙台医療センター | 東北大学病院臨床大講堂 | |
| ゼロから学ぶ
秋田MRIセミナー |
阿部 駿 | 秋田厚生医療センター | 秋田大学医学部附属病院
秋田県立脳血管研究センター |
R元年度 |
| 東北Advanced MR Forum |
金沢 勉 | 新潟大学医歯学総合病院 | 東北大学医学部 | H30年度 |
関東
| 研究会名 | 代表者 | 代表者施設名 | 主な開催場所 | 開催報告 |
|---|---|---|---|---|
| 神奈川
MRI技術研究会 |
秦 博文 | 北里大学病院 | 横浜市内 | |
| 東京MR励起会 | 天野 淳 | 公立学校共済組合
関東中央病院 |
天王洲
センタラルタワー 東京近郊 |
|
| Imaging Now
in Kanagawa |
栗原 泰之 | 聖マリアンナ医科大学
放射線医学教室 |
横浜市教育会館 | |
| 千葉MRIセミナー | 坂井 上之 | つくば国際大学 | 千葉市文化センター | |
| 長野県MR研究会 | 愛多地 康雄 | 信州大学医学部
付属病院 放射線部 |
長野県内 | |
| 山梨頭頸部
神経画像研究会 |
荒木 力 | 山梨大学医学部
放射線科 |
甲府富士屋ホテル | |
| 山梨Body
Imaging 研究会 |
荒木 力 | 山梨大学医学部
放射線科 |
甲府富士屋ホテル | |
| 東京MRI研究会 | 似鳥 俊明 | 杏林大学医学部
放射線医学教室 |
東京コンファレンス
センター・品川 |
|
| SAITAMA MRI
Conference (SMC) |
宿谷 俊郎 | 獨協医科大学
埼玉医療センター |
大宮駅近郊 | |
| MRI Advanced
Technology Seminar |
後藤 政実 | 東京大学医学部
附属病院 |
エーザイ株式会社
本社5Fホール |
第6回 |
| マルチモダリティ
シンポジウム Versus |
小倉 明夫 | 京都市立病院 | 東京、大阪 | |
| 東京MRI
動態機能研究会 |
北川 久 | 東京慈恵会医科大学
付属病院 |
東京都新宿区四谷 | |
| 茨城MRI
情報交換会 |
佐藤 雅之 | つくばセントラル病院 | つくばセントラル病院
筑波学園病院 筑波メディカルセンター病院 |
|
| 群馬MR医学
研究会 |
対馬 義人 | 群馬大学医学部
附属病院 |
群馬大学臨床大講堂 | |
| 群馬MR研究会 | 氏田 浩一 | 群馬大学医学部附属病院 放射線科 |
群馬県立県民
健康科学大学 |
H28年度 |
| 関東MR研究会 | 木藤 善浩 | 信州大学医学部附属病院 | 関東地区 | |
| MRIを究める
学術集会 :信州MRI技術と 臨床 |
藤永 康成 | 信州大学医学部
画像医学講座 |
信州大学医学部
附属病院 |
|
| つくばMR懇話会 | 松村 明 中島 崇仁 |
茨城県立医療大学
筑波大学医学医療系 |
オークラフロンティア
ホテルつくば |
|
| MRI tech forum | 平田 政己 | 東京女子医科大学附属 足立医療センター |
北千住THEATRE1010 | |
| 多摩resonance
研究会 |
古河 勇樹 | 東京警察病院 | 三鷹 | |
| 山梨MRI技術
研究会 |
熊谷 博司 | 山梨大学医学部
附属病院 |
山梨県立中央病院
多目的ホール |
|
| 栃木MRI技術
研究会 |
中室 智之 | 足利赤十字病院
放射線部 |
栃木県内 | 第9回 |
| 茨城MR技術
研究会 |
砂森 秀昭 | 水戸済生会総合病院 | 水戸プリンスホテル | H26年度 |
| 横須賀・三浦
MRI技術研究会 |
齋藤 正樹 | 三浦市立病院 | 横須賀市
産業交流プラザ |
R元年度 |
| MRI創意工夫
懇話会 |
高原 太郎 | 東海大学工学部
医用生体工学科 |
横浜桜木町
/東京八重洲 |
|
| MRI循環器
撮影研究会 |
秦 博文 | 住重健保組合
浦賀病院 |
横浜市石川町 | |
| BodyDWI研究会 | 高原 太郎 | 東海大学 | 東京・大阪 | |
| Kanto Advanced MR Forum |
北川 久 | 東京慈恵会医科大学 第三病院 |
||
| 胎児MRI研究会 | 北川 久 | 東京慈恵会医科大学 第三病院 |
東京慈恵会医科大学 附属病院 |
|
| Chiba MR Afterwork Club(C-MAC) |
佐藤 広崇 | 草加市立病院 | 千葉メディカルセンター | |
| Body MRI技術研究会 | 高橋 光幸 | 横浜栄共済病院 | 東京都 | |
| 脳神経・脊髄MRI技術研究会 | 八木 亮輔 | 都立神経病院 | 都立多摩図書館セミナールーム | |
| 諏訪MRI研究会 | 林 正樹 | 諏訪中央病院 | 長野県諏訪地域の病院 | |
| 東京MRI研究会 | 横山 健一 | 杏林大学医学部 放射線医学教室 | 大手町プレイスホール&カンファレンス 東京コンファレンスセンター・品川 等 |
中部
| 研究会名 | 代表者 | 代表者施設名 | 主な開催場所 | 開催報告 |
|---|---|---|---|---|
| 東三河RF研究会 | 畑井 博晶 | 豊橋市民病院 | 豊橋市民病院 | |
| 静岡県MRI研究会 | 磯田 治夫 | 浜松医科大学医学部
放射線医学教室 |
浜松医科大学講堂 | |
| 金沢MRIセミナー | 大野 直樹 | 金沢大学附属病院 | 金沢大学
医薬保健学類保健学域 |
|
| 福井MR研究会 | 村中 良之 | 福井県立病院 | 福井商工会議所ビル | |
| 静岡県MRI技術研究会 | 松本 卓弥 | 聖隷三方原病院 | 静岡県内 | |
| 富山MR研究会 | 野口 京 | 富山大学医学部
放射線診断・治療学 |
ボルフォート富山 | 第23回 |
| 北陸撮影技術研究会 | 金本 雅行 | 福井大学医学部
付属病院放射線部 |
福井県内 | |
| 東海MRI技術研究会 | 福場 崇 | 藤田保健衛生大学病院 | 名古屋市内 | |
| 福井CT・MR研究会 | 佐々木 基充 | 中村病院 | 福井県立病院 | |
| 遠江MRI conference | 寺田 理希 | 磐田市立総合病院 | 静岡県西部地区内 | |
| 富山臨床画像セミナー | 伊藤 貞則 | 富山大学附属病院 | 富山県内 富山国際会議場 |
|
| 三重MR愛勉強会 | 渡邊 武志 | いなべ総合病院 | 三重大学医学部附属病院 | |
| SURUGA MRI Basic Conference | 山崎 敬之 | 静岡済生会総合病院 | 静岡パルシェ7階 会議室 |
近畿
| 研究会名 | 代表者 | 代表者施設名 | 主な開催場所 | 開催報告 |
|---|---|---|---|---|
| 磁気共鳴懇話会 | 小倉 明夫 | 京都市立病院 | 京都ぱるる | |
| 関西MRI
技術研究会 |
山谷 裕哉 | 奈良県立医科大学
附属病院 |
大阪国際がんセンター | |
| 南大阪MRI研究会 | 木村 哲哉 | 堺市立総合医療センター | 大阪労災病院 | |
| 滋賀MRI研究会 | 渡邉 嘉之 | 滋賀医科大学 | クサツエストピアホテル | |
| 滋放技MR研究会 | 中村 昌文 | 徳島文理大学 | 草津市立
まちづくりセンター |
|
| 神戸MRの会 | 大西 宏之 | 王子会神戸循環器クリニック | 神戸市内 | |
| 北京都MR研究会 | 村上 昭彦 | 綾部市民病院 | 綾部市民病院 | |
| マルチモダリティ
シンポジウム Versus |
小倉 明夫 | 京都市立病院 | 東京、大阪 | |
| 和歌山MRサロン | 河崎 良太 | 和歌山ろうさい病院 | 和歌山市 | |
| Advanced MR
Forum関西 |
山村 憲一郎 | 大阪医科大学附属病院 | 新大阪ブリックビル | |
| 心臓血管MR 画像研究会 |
田中 康晴 | 加古川中央市民病院 | ||
| 奈良県MR Conference | 北川 皓一 | 市立奈良病院 | 奈良県内 | |
| 西播画像研究会 | 藤岡 護 | 姫路赤十字病院 | 姫路市内 | H30年度 |
| 上方MAG.net CAMP | 清野 宏 | 淀川キリスト教病院 | 兵庫医科大学病院等 | |
| 基礎と臨床をつなぐMR研究会 | 齋藤 茂芳 | 大阪大学医学系研究科保健学専攻 | 大阪大学医学系研究科保健学専攻 |
中国・四国
| 研究会名 | 代表者 | 代表者施設名 | 主な開催場所 | 開催報告 |
|---|---|---|---|---|
| 広島県MR勉強会 | 大胡 文彦 | 広島赤十字・原爆病院 | 広島県内
MR保有病院等 |
|
| MR撮像技術
研修会 |
貞本 清 | 樹章会 本永病院 | 本永病院
井野口病院 県立リハセンター 広島国際大学 |
|
| 島根県MR研究会 | 山本哲也 | 島根県立中央病院 | 島根県内 | |
| 徳島MRI撮像
向上委員会 |
久保 均 | 徳島大学医学部
診療放射線技術学講座 |
徳島大学 | |
| 徳島MRI研究会 | 西谷 弘 | 徳島大学医学部
放射線科 |
ホテルグランドパレス徳島 | |
| 岡山MRI撮像技術
研究会 |
小野 敦 | 川崎医療福祉大学 医療技術学部 |
岡山コンベンションセンター
岡山国際会議場 |
|
| 福山MRI勉強会 | 上中 治 | JA尾道総合病院 | 福山市医師会 | |
| 香川MRI技術
研究会 |
山崎 達也 | 香川大学医学部
付属病院放射線部 |
高松シンボルタワー等 | |
| 鳥取県
CIテクノロジー フォーラム |
山下 栄二郎 | 鳥取大学医学部
附属病院 |
米子
コンベンションセンター |
|
| BIRT Meeting | 小山 亮 | 鳥取県立中央病院 | 鳥取県立中央病院 鳥取生協病院 |
|
| 山口MR撮像技術研究会 | 山根 正聡 | 山口大学医学部附属病院 | ニューメディアプラザ山口 山口大学医学部附属病院 |
|
| 愛媛MRI研究会「e-space」 | 白石 泰宏 | 愛媛大学医学部附属病院 | リジェール松山 | |
| 高松MRImeeting | 三木 正行 | 香川県立中央病院 | 香川県立中央病院 | |
| CT・MRI研究会 えひめ | 白石 泰宏 | 愛媛大学医学部附属病院 | えひめ共済会館 | |
| 高知MRI技術研究会 | 八百川 心 | 高知大学医学部附属病院 | 総合あんしんセンター |
九州
| 研究会名 | 代表者 | 代表者施設名 | 主な開催場所 | 開催報告 |
|---|---|---|---|---|
| MR研究会 | 中村 泰彦 | 純真学園大学 | 福岡市・アクロス福岡 | |
| 北九州MR勉強会 | 貞末 和弘 | 北九州市立
医療センター |
北九州パレス | |
| 熊本MR撮像技術
研究会 |
肥合 康弘 | 熊本大学大学院
生命科学研究部 |
熊本大学医学部
保健学科 |
|
| 筑後・有明
CT・MRIセミナー |
梨子木 一高 | 久留米大学病院 | 久留米大学病院 | H28年度 |
| 長崎CT・MR研究会 | 福田 徹 | 長崎大学病院 | 長崎、佐世保、大村 | H28年度 |
| 宮崎MRIセミナー | 小味 昌憲 | 宮崎大学医学部 附属病院 |
||
| 大分MR Masters | 加藤 広士 | 新別府病院 | 新別府病院 | |
| 沖縄県MRI研究会 | 山内 昌敏 | 琉球大学医学部附属病院 | 琉球大学医学部附属病院 県立南部医療センター |
|
| 九州国立病院療養所
放射線技師会専門部会 MRI部会『MRIセミナー』 |
田中 裕大 | 国立病院機構 都城医療センター |
国立病院機構 九州医療センター |
|
| 佐賀MRI研究会 | 立川 圭彦 | 唐津赤十字病院 | 国立病院機構
佐賀病院 |
全国・Web
| 研究会名 | 代表者 | 代表者施設名 | 主な開催場所 | 開催報告 |
|---|---|---|---|---|
| 4D FLOW研究会 | 磯田治夫 | 名古屋大学 医学部附属病院 |
日本磁気共鳴医学会学術集会 開催 | |
| 安全なMRI検査を考える会 | 土`井 司 | 高井病院 | 株式会社GROWからのweb発信 | |
| Cyber MRI Workshop | 古河 勇樹 | 東京警察病院 | Zoom と呼ばれるネットワーク会議室 | R2年度 |
| 日本乳癌画像研究会 | 角田博子 | 聖路加国際病院 | 全国、福岡、名古屋、東京、秋田など予定 | |
| JOHAS-MRI研究会 | 黒澤 慎哉 | 秋田労災病院 | Zoom と呼ばれるネットワーク会議室 | |
| MRIfan.net | 高原 太郎 | 東海大学工学部
医用生体工学科 |
Web |