肝MRエラストグラフィ撮像技術講習会

肝MRエラストグラフィ撮像技術講習会の申込案内

 

ご案内

 本機構では、2022 年度診療報酬改定において保険収載となった「肝MR エラストグラフィ」の撮像技術をテーマとした4回目の技術講習会を下記の要領で開催いたします。

日本医学放射線学会および日本磁気共鳴医学会から発出された「肝MR エラストグラフィ撮像・管理指針」では、「MR エラストグラフィ画質管理者」として、肝臓専⾨医、磁気共鳴専⾨技術者、放射線診断専⾨医の中から1名を定めるように規定しています。このような背景のもと、本機構ではMR エラストグラフィの撮像技術を主眼とした座学と実習を実施いたします。

本講習会では、特に実習に重きを置くので参加人数を少人数(16名程度)とさせて頂きます。

波画像(T2強調画像にフュージョン)

弾性率画像(0~8[kPa]をカラー表示)

開催日時・場所

開催日:2024年8月24日(土)  9:45~16:15 (受付は9:30から)

場 所:東京都立大学荒川キャンパス図書館棟2階MRI室( 東京都荒川区東尾久7-2-10)

対象

MRエラストグラフィを実施、または実施予定の施設のMRI担当者

(第4回講習会では先着順に参加者を決定します。なお、各施設の参加者数は2名までとさせて頂きます)

受講費

5000円 (講義資料はPDFにて配布予定です)

申請方法

申し込み先:肝MRE撮像技術講習会申込みフォーム(GoogleフォームMRE

申請受付期間:2024年6月17日(月)~ 2024年7月5日(金) ※定員に達した時点で申請を締め切らせて頂きます。