Notio.
  1. Home
  2. EXAMINATIONS
  • Home
  • MEMBERS
  • LECTURE AND PRACTICE
  • EXAMINATIONS
  • VIRTUAL MICROSCOPE
  • STUDENT MEMBERS
  • RESEARCH
  • WEEKLY MEETING
  • PUBLICATIONS
  • LINKS
  • CONFERENCES
  • AUTOPSY CONFERENCE
  • AUTOPSY RECORDS
  • SURGICAL PATHOLOGY
  • PHOTO ALBUM
  • ACCESS AND CONTACT

EXAMINATIONS

score2

● 公平を期すために全ての試験情報はこのページに掲載します

病理学各論2の試験(100点)

 

試験日時:

令和7年11月26日 水曜日 9:45-11:15

 

試験室

大塚講堂 2階 小ホール

 

出題者、出題範囲と配点

 

常山 40点     : 肝、胆、膵 (常山Dr, 小無田Dr)、

血液・リンパ(若槻Dr)、骨軟部 (遠藤Dr)、

上原・坂東 30点 : 心・循環器、男性生殖器(上原Dr)、血管(佐竹Dr)、乳腺(坂東Dr)

小川 30点     : 呼吸器(香川大 門田教授含む)、感覚器、上気道 (小川Dr)、皮膚(佐竹Dr)

 

実習問題(写真をみて答える問題)や医学英語を問う問題もあります。

(講義担当者が範囲内で出題)

 連絡事項:

    100点満点で出題。合否判定あり。

    不合格の者は12月or 1月の再試を受けること。

 

体調不良の場合は連絡し、教員の指示を仰ぐこと。本試欠席者は欠席届、追試願の手続きを行い、受理されたものは再試を追試として受けることができる。

   
 

  • Site Map
Department of Pathology and Laboratory Medicine, Tokushima University Graduate School