The Bulletin of the Cluster Science and Technology
Vol. 1, No. 1 (1) September 1997
会長挨拶 | 会長 藤田廣志 | |
懇談会設立経過報告 | 副会長 山本恵一 | |
各界からの期待 | 21世紀に向けての物質開発 | 顧問 上村 洸 |
各界からの期待 | マイクロクラスター研究の発展に期待すること | 顧問 菅野 暁 |
各界からの期待 | クラスターイオンと私 | 顧問 高木俊宜 |
各界からの期待 | 化学から 『超微粒子とクラスター』への期待 |
理事 大澤映二 |
解説 | 室温動作単電子トランジスターをめざして-クラスター化学によるアプローチ | 佐藤俊彦 |
論文 | ゼオライト中に配列した アルカリ金属クラスターの物性 |
池本夕佳、中野岳仁、野末泰夫 |
論文 | 実験と理論 -最新のクラスター基材料研究の話題を中心に- |
川添良幸 |
論文 | Reactions of van der Waals Molecules and Clusters | Ron Naaman |
第1回研究会報告 | 副会長 茅 幸二 |
Vol. 1, No. 2 (2) March 1998
巻頭言 | クラスターと材料科学 | 高木俊宜 |
---|---|---|
論文 | 原子核とクラスター | 李 相茂 |
論文 | 産業技術融合領域研究所における クラスターサイエンス |
古賀健司、中永泰介、菅原孝一、竹尾陽敏 |
論文 | ナノ粒子における自発的合金化 | 保田英洋、森 博太郎 |
論文 | CuClナノ結晶における2P励起子と 励起子分子の量子閉じ込め |
山中一克、枝松圭一、伊藤 正 |
論文 | Clusters of Fullerene Molecules and Metal Atoms | T. P. Martin, F. Tast, N. Malinowski, I. M. L. Billas, W. Branz and M. Heinebrodt |
Vol. 2, No. 1 (3) December 1998
巻頭言 | クラスタリング2001年 | 近藤 保 |
---|---|---|
解説 | 水とアルコール: 液体の混合状態の本質を探る |
西 信之 |
解説 | HREELSによるクラスターの 振動状態の研究 |
須藤彰三 |
解説 | 原子クラスターにおける電子運動の 量子シミュレーション |
矢花一浩 |
解説 | 半導体量子ドットの殻構造、電子相関、 クーロン振動 |
江藤幹雄 |
懇談会記事 | 第2回研究会報告 | 保田英洋 |
Vol. 2, No. 2 (4) March 1999
巻頭言 | 微粒子の研究の流れで思うこと | 新井敏弘 |
---|---|---|
特集・カーボンクラスターとナノチューブ(現状と展望) | ||
解説 | 天然フラーレン | 大澤映二 |
解説 | 金属内包フラーレン | 篠原久典 |
解説 | ナノチューブという名の微粒子 | 齋藤理一郎 |
解説 | 金属超微粒子の線形および 非線形な光学応答 |
中村新男、濱中 泰、近江成明 |
解説 | 水のダイナミックスとクラスター | 斉藤真司、松本正和、大峰 巌 |
懇談会記事 | 国際会議(ISSPIC 9)報告 | 富宅喜代一 |
Vol. 3, No. 1 (5) October 1999
巻頭言 | ナノサイエンスは瓢箪の駒か? | 仁科雄一郎 |
---|---|---|
特集・シリコン・ゲルマニウム超微粒子とクラスター | ||
解説 | シリコンクラスターに対する電子供与基 または電子吸引基の影響 |
岸 令子 |
解説 | Geナノ結晶のフォトルミネッセンス | 竹岡慎治 |
解説 | Siナノ微粒子の生成のダイナミックスと 可視発光 |
牧村哲也、水田泰治、村上浩一 |
技術ノート | 極超微粒子・巨大クラスター生成・ 分析装置の開発 |
菅井俊樹 |
懇談会記事 | 第3回研究会報告 | 城丸春夫 |
Vol. 3, No. 2 (6) March 2000
巻頭言 | 山荘で覗く超微粒子の世界 | 菅野 暁 |
---|---|---|
特集・クラスター・超微粒子の反応性とダイナミクス | ||
解説 | 分子クラスター負イオンの電子幾何構造と反応性 | 佃 達哉、永田 敬 |
解説 | クラスターの衝突反応 | 野々瀬真司 |
解説 | 金超微粒子の構造と触媒特性 | 伊達 正和 |
解説 | 理論化学の新しい展開: 「ゼオライト触媒や遷移金属を含む反応への応用」 |
田島 暢夫、中尾 嘉秀、遠山 文規、武次 徹也、平尾 公彦 |
解説 | ナノサイズクラスターの表面拡散ダイナミクス -シミュレーションの立場から- |
丸山 豊 |
技術ノート | DMAを用いたナノ粒子のサイズ測定 | 薛 光洙、平澤 誠一、空閑 良壽、岡田 芳樹、武内 一夫 |
懇談会記事 | 国際会議(ISCANI)報告 | 金山 敏彦 |
Vol. 4, No. 1 (7) October 2000
巻頭言 | 岡崎国立共同研究機構 | 茅 幸二 |
---|---|---|
特集 | ||
解説 | 遷移金属クラスターのnon-collinear磁気モーメント | 藤間信久 |
解説 | 粒子間相互作用するCo超微粒子系の磁性 | 佐光三四郎 |
解説 | 遷移金属クラスターイオンの電子構造 | 寺嵜 亨、近藤 保 |
技術ノート | 高速ビデオカメラを用いた炭素微粒子発光過程の追跡 -フラーレン・単層ナノチューブ生成過程との相関- | 鈴木信三、石垣敏信、阿知波洋次 |
学会記事 | Nobel Symposium on Cluster Physics and Chemistry | 真船文隆 |
懇談会記事 | 第4回研究会報告 | 川添良幸 |
Vol. 4, No. 2 (8) April 2001
巻頭言 | 21世紀のナノ・テクノロジー | 山本恵一 |
---|---|---|
特集・細孔、溶液中のクラスター | ||
解説 | コア・シェル構造合金ナノクラスターの合成と触媒作用 | 戸嶋直樹 |
解説 | ナノ細孔中における分子集合体形成の分子理論 | 田中秀樹、金子克美 |
解説 | ポーラスシリコンの物性とその応用 | 野中秀彦 |
解説 | 多核金属錯体とクラスターの形成と性質 | 野坂芳雄 |
技術ノート | サイズ選択光エッチングによる単分散半導体ナノ粒子の作製 | 鳥本 司、米山 宏 |
懇談会記事 | 国際会議(ISSPIC10)報告 | 十代 健 |
Vol. 5, No. 1 (9) December 2001
巻頭言 | 新しい「ナノサイエンス」は何時始まる? | 仁科雄一郎 |
---|---|---|
特集・場の中のクラスター | ||
解説 | 超臨界水溶液中での超微粒子生成とその応用 | 伯田幸也 |
解説 | プロセスプラズマ中のクラスター -アモルファスシリコン太陽電池製造用プラズマ中のクラスター- |
白谷正治、古閑一憲、渡辺征夫 |
解説 | 高強度光電場中のクラスター -高強度超短パルスレーザー光とクラスターの相互作用によるX線発生- |
三浦永祐 |
解説 | 非固溶系金属クラスターの不均質構造と分極率・磁気モーメント -分子からナノ合金クラスター形成へのアプローチ- |
日原岳彦、隅山兼治、Joerg August Becke、Friedrich Hensel |
解説 | XMCD(X-ray Magnetic Circular Dichroism)を用いた磁性クラスターの磁気スピン観察 | 桜井 浩、伊藤文武 |
技術ノート | 分裂したクラスターの観測方法 | 伊藤啓行、佐藤貴弥、市原敏雄、交久瀬五雄 |
懇談会記事 | 第5回研究会報告 | 村上純一 |
Vol. 5, No. 2 (10) April 2002
巻頭言 | 骨太のナノ・サイエンスと私の非営利活動 -ゴミ焼却におけるナノ・ゲータイト粒子によるダイオキシンの抑制- |
鈴木謙爾 |
---|---|---|
特集・新フラーレン物質の探索とその応用 | ||
解説 | フラーレン・単層カーボンナノチューブの生成過程 | 鈴木信三 |
解説 | カーボンナノチューブとカーボンナノホーンの生成 | 湯田坂雅子 |
解説 | フラーレンベースナノ物質とプラズマ新技術 | 畠山力三、平田孝道、鄭 求桓 |
解説 | 核的反跳によるフラーレンへの異原子挿入とその理論的考察 | 大槻 勤、大野かおる |
技術ノート | 中性自由クラスターのサイズ選別構造解析法 | 八尾 誠 |