参加者へのご案内
秋の連休中での学会開催ですので、飛行機やホテルの予約、レンタカーの予約、ジャングリアのプライマリーパスの予約などは、お早めにお済ませください。いずれも良い部屋、便利な車、並ばずに遊べるプレミアムパスなど、早々に売り切れます。
1.参加受付
オンライン参加登録
学術大会Webサイトにて事前受付を行っております。
現地での参加受付
ラーボ(ノボテル沖縄那覇 2階)会場前
○11月1日(土) 10:15~18:00
○11月2日(日) 7:30~11:10
2.参加費
参加申込書に必要事項をご記入のうえ、参加受付にて参加費をお支払いください。
参加費 5,000円
懇親会 無料
※会場での当日参加登録は「現金」のみとなります。(お釣りのないようご協力お願いいたします)
※事前参加登録済みの方は、事前にお送りしています参加証にお名前、所属先をご記入の上、総合受付にてネームホルダーを受け取った後、会場にお入りください。
3.プログラム・抄録集
会員の皆様や事前参加登録された方には、事前にお送りいたしております。当日お忘れのないようご持参ください。現地登録の方は、参加登録のうえ総合受付でお受け取りください。別途購入希望の方は当日、会場にてお求めください。
なお、数に限りがございますので、予めご了承ください。
販売場所:「総合受付」
販売価格:1,000円(消費税込)
4.関連会議等のご案内
世話人会・幹事会
日時 11月2日(日) 7:30~8:00
会場 ルシエル西(ノボテル沖縄那覇 地下1階)
ロート記念授賞式
日時 11月1日(土) 13:15~13:25)
会場 ラーボ(ノボテル沖縄那覇 2階)
5.参加単位について
専門医後実績は電子受付ですので、日皮会会員証を忘れずにお持ち下さい。
◇専門医後実績 _学会認定専門医制度(旧専門医制度):6単位
◇専門医後実績 _機構認定専門医制度(新専門医制度)
特別講演会1:1単位
特別講演会2:1単位
6.クローク
各日、受付付近にクロークをご用意いたします。貴重品は預ける事が出来ませんので、予めご了承ください。
7.会場内での注意
ネームカードの携帯について
会場内では、必ずネームカードの入ったホルダーを首から掲げてください。
携帯電話の使用について
会場内では、必ずマナーモードに設定してください。通話につきましては、会場外でお願いします。
撮影、録音について
講演内容の録音、写真、ビデオ撮影等はご遠慮ください。
駐車場について
大会参加者は無料ですが、宿泊を伴う方は有料となります。(1泊につき駐車料金1,500円)
8.懇親会について
1日目の学会終了後、同ホテル内ルシエル東(地下1階)で開催予定です。琉球舞踊・民謡ライブの「琉球芸術団一心」さんも歌ってくださいます。皆様のご参加をお待ちします。