政井 恭兵
専任講師(学部内)


![]()
専任講師(学部内)
| 氏名 | 政井 恭兵 | 
|---|---|
| 職位 | 専任講師(学部内) | 
| 認定資格等 | 日本外科学会外科専門医・指導医 呼吸器外科専門医 日本呼吸器内視鏡学会気管支鏡専門医 医学博士  | 
| 略歴 | 2006年 大分大学医学部卒業 2006年 東京都済生会中央病院 初期研修 2008年 東京都済生会中央病院 呼吸器外科専修医 2011年 国立がん研究センター中央病院 外科専修医(呼吸器外科) 2014年 国立がん研究センター中央病院 呼吸器外科がん専門修練医 2016年 慶應義塾大学医学部 呼吸器外科 助教 2020年 慶應義塾大学医学部 呼吸器外科 専任講師(学部内) 現在に至る  | 
| 教職 | |
| 学会役職 | |
| 趣味 | 休日に家族と過ごすこと スノーボード 釣り  | 
| 医師を目指したきっかけ | やりがいある職業に就きたいと思い医師、教師になることを考えていましたが、訪問看護に携わる母親の影響で医療職に関心を持ち医師を志しました。 医学部在籍中に祖母を癌で亡くし、腫瘍外科の道に進むことを決心しました。  | 
| やりがいを感じる瞬間 | 医師になった当初に担当した患者さんから毎年年賀状をいただいています。 『これからも頑張ってください』という毎年のお言葉はいつ読み返しても励みになるとともに、医師としての強いやりがいを感じます。  | 
| 信条 | 向上心 日々進歩する医療現場で患者さんに最善・最高の治療を提示できるように努力して参ります。 そのためには知識・技術・人間性あらゆる面で向上心を忘れず邁進したいと考えています。  |