日本核医学技術学会会員各位
特定非営利活動法人 日本核医学技術学会
理事長 山本 智朗
第45回 日本核医学技術学会総会学術大会
大会長 太田 三恵子
【第65回 日本核医学会学術総会・第45回 日本核医学技術学会総会学術大会】
演題登録開始のご案内
時下、会員の皆様におかれましては益々ご清祥のことと心よりお慶び申し上げます。
このたび、2025年11月13日(木)~15日(土)に、におきまして、第65回日本核医学会学術総会/第45回日本核医学技術学会総会学術大会を開催する運びとなり、誠意準備を進めております。
本大会のテーマは「結像と観象 核医学と人の未来」(Imaging and Observation of the Inner Body Prospects of Nuclear Medicine and Humanity)としました。新薬の開発や利用が進み、核医学領域は臨床・研究ともに活気が戻りつつあります。私達はこのような好機に開催する学術大会を是非とも成功させ、その後の更なる発展に繋げられるように尽力いたします。
さて、3月25日(火)より一般演題登録を開始いたしましたので、ご案内申し上げます。会員の皆様の貴重な研究成果の発表や活発な討議の場としてご活用いただきたく、多数の演題のご応募をお待ち申し上げております。
—————————————————————————————————————————
■第 45 回日本核医学技術学会総会学術 大会 ホームページ TOP
https://www.congre.co.jp/jsnm-jsnmt2025/
■第45 回日本核医学技術学会総会学術 大会 演題登録 ページ
https://www.congre.co.jp/jsnm-jsnmt2025/abstract_45.html
■演題登録期間
2025年3月25日(火)~4月24日(木)23時59分まで
・本会では、より多くの方々に参加していただきたく、
ハイブリッド形式(現地および事後オンデマンド配信)での開催を予定しています。
・一般演題の開催形式は、現地での口頭・ポスター発表となり、ライブ配信や会期後の
オンデマンド配信はございません。
・学生セッションの演題募集は、6月頃を予定しております。
—————————————————————————————————————————
参加される方々にとって“記憶に残るような大会”になるよう、盛り沢山の企画を準備していますので、京都の紅葉と一緒に大会を楽しんでいただけたら幸いです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
第65回日本核医学会学術総会
会長 大野 和子(京都医療科学大学医療科学部放射線技術学科)
第45回日本核医学技術学会総会学術大会
大会長 太田 三恵子(岐阜県総合医療センター 中央放射線部)
【お問い合わせ先】
第65回日本核医学会学術総会・第45回日本核医学技術学会総会学術大会 運営事務局
株式会社コングレ 大阪本社内
〒530-0005
大阪市北区中之島4-3-51 Nakanoshima Qross 未来医療R&Dセンター11階
E-mail:jsnm-jsnmt2025@congre.co.jp
—————————————————————————————————————————