特定非営利活動法人 日本核医学技術学会 The Japanese Society of Nuclear Medicine Technology

  • 2024.11.7 |第45回 総会学術大会
    日 程 2025年11月13日(木)~2025年11月15日(土)
    会 場 京都市勧業館 みやこめっせ
    テーマ [結像と観象]核医学と人の未来

    演題登録〆切:5月9日(金)23:59まで

  • 第4回 核医学精度管理技術セミナー
    日 程 2025年7月1日(火)~2025年7月31日(木)
    形 式 オンデマンド配信

    申込:2025年5月7日(水)~6月17日(火)

第4回核医学精度管理技術セミナー開催のご案内

理事長    山本 智朗
担当理事   松友 紀和
実行委員長  須永 貴俊

 

 この度、「第4回 核医学精度管理技術セミナー」を下記の予定で開催します。本セミナーは、年に1回各地方会の協力を得て開催してまいりました「核医学技術セミナー」をリニューアルしたもので、今回は第4回目となります。
 今回の「第4回 核医学精度管理技術セミナー」は、皆様からご要望の多かった骨シンチファントム、解析・評価方法の学習として統計および解析ソフトウエアの取扱いをご用意いたしました。また、第3回と同様に過去動画コンテンツも視聴できるように準備を進めています。
 本セミナーは、初学者から中級者、更なる学修を考えている方等どなたでも受講いただくことができます。充実させた内容となるよう配信準備を進めておりますので、是非とも多くの皆様にご参加いただきますよう、ご案内申し上げます。

 

 

日  時: 2025年7月1日(火)~ 7月31日(木)
形  式: オンデマンド配信
定  員: なし
受 講 費: 会員 2,000円、非会員 4,000円(テキスト代含む)
申込期間: 2025年5月7日(水)~ 6月17日(火)
申込方法: 申込はこちら(申込サイトリンク)
注意事項: 2025年6月24日までに納付されない場合は受講キャンセルとなります。
いかなる理由でもご入金後の返金は一切できません。ご了承ください。

 

内   容:
1. SIM2 boneファントムの取り扱いと画質評価
     市川 肇 (新潟医療福祉大学)

2. 統計解析の基礎と実践-統計ソフトの基礎操作と活用-
     北  章延(岐阜医療科学大学)

3. Prominence Processor活用術
     松友紀和(川崎医療福祉大学)

4. 第1回~第3回セミナー動画コンテンツ
   Ⅰ.ファントム試験全般(基礎)
   Ⅱ.プールファントム
   Ⅲ.ホフマンファントム
   Ⅳ.NEMA IEC ボディファントム
   Ⅴ.ファントム試験概論
   Ⅵ.心臓ファントム(EMIT、RH-2 型、HL 型)
   Ⅶ.線条体ファントム
   Ⅷ.JSP 型 SPECT 性能評価ファントム
   Ⅸ.アミロイドPETのファントム試験法とPET画像評価
   Ⅹ.Prominence Processorの解説と実践

(予定)

 

認定単位: 核医学専門技術者(新規受付は無し)30単位、核医学専門技師15単位
※ 内容1~3を視聴後に認定単位と本セミナーの修了証を発行します。

 

問 合 先: 須永 貴俊
       千葉西総合病院
       〒270-2251 千葉県松戸市金ケ作107−1
       Tel.:047-384-8111
       E-mail:onelovenapper@yahoo.co.jp